社員掲示板

  • 表示件数

思い出の試合

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の思い出のライブは、中学生の時に父と観に行った西武ライオンズの試合です。

たまたまローテーションが良かったのか、観戦した試合はなんとその年に入団したルーキー松坂大輔選手が先発でした!普段とは違う超満員の西武ドームで、一球ごとに湧き上がる歓声は今でも忘れられません。

今年松坂選手が14年ぶりに西武に復帰し活躍を見るのを楽しみにしていましが、コロナの影響で開幕が延期になり残念です…。早く終息し松坂選手のピッチングが観られる日が来るのを楽しみにしています。

たれみみ

男性/40歳/千葉県/会社員
2020-04-14 14:53

ライブ案件

姉の子がギタリストとして頑張っていまして、ある日、渋谷でライブやるということで。
姉も千葉の九十九里の方から出てくるからと、渋谷で待ち合わせして一緒にお昼ゴハン食べて。
ライブハウスに向かおうと歩きだしたのだけど、場所がわかりづらくて。。。姉と2人で、ラブホテル街をさまよい歩いてしまいました。

ラブホに入る人達や出てくる人達と視線が合わないようにしながら、スマホの案内を見つつ女2人で「こっちだよ」とか言い合って歩きまくったのは、かなり恥ずかしかったです。

ライブより、ライブハウスにたどり着くまでの方が印象深くなってしまったわ!(笑)

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-04-14 14:47

ライブ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ライブ案件ですが、自分は秘書と同じく東京ヤクルトスワローズのファンで毎年3月から球場に遠征しています。この中で一番印象に残っているのは2017年の開幕3戦目に鵜久森選手が打ったサヨナラ満塁ホームランを生で見れたことです。あのときの打った瞬間のホームラン。普段のホームランなら打った瞬間にすぐ歓声が上がるのにその時は一瞬、静かになったことを感じました。そして、打球がスタンドに着弾したときの歓声は今でも忘れられません。
今は新型コロナウイルスの影響で開幕はまだ出来ませんが、また球場で野球が見れる日が来ると信じて今はなるべく外出を控えたいと思います。

波の足音

男性/32歳/新潟県/会社員
2020-04-14 14:43

片平里菜さん

本部長、秘書、みなさまおつかれ様です。
私の印象的なライブは、2018.12.3に開催されたスカロケ主催の片平里菜さんのライブです。
小さなライブハウスだったので距離が近く、何度も目が合いドキドキしっぱなしでした!
歌の合間に、すごい目が合いますよね、気まずい〜とお話されるくらい、みんなが片平里菜さんと見つめ合えた夢見心地なライブでした(*^^*)
最高だったな〜と余韻にひたりながら、その日のスカロケを聴きながら帰っていたのですが、まいまいつむりさんが電話で「マンボウが嫌いな話」を語っていたのがおもしろすぎて駅で震えました。
スカロケ最高すぎる!としびれた夜でした。
また、スカロケ主催のライブが開催される日を楽しみに待ってます(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-14 14:41

誰も教えてくれない、答えてくれない。

皆様お疲れ様です。
コロナにより収入が半分、10万以下の影響を受けた人間に
30万円・・なぜ収入が減った人間だけ?
仕事を回さなければいけない人間が出社しなければいけない時に、感染予防として、自家用車、駐車場代(駐禁取り締まり員は増えている)、会社に泊まり込み、個人的材料費の値上がり、感染予防グッズの高くても買わなければいけない立場、余計に使う着替えや、消毒。
食に気をつけるための手間や時間、自宅でやるための機材移動費、機材持ち込み、ネット回線の見直し。それでも暇になるどころか今までよりの激務。
などなど。
収入は変わらないが、仕事をするために必要な金銭の個人負担。
それを実費でしなければいけない人間もいる。
収入の半分以上を使って仕事を続ける人間もいる。
一所懸命経済を回そうと働いてる人間への補償は0円
じゃあ、現場仕事を辞めてしまえば?
何十年も気づいてきた信用と実績を0にしろと?
ぶっちゃけ自分の収入は40代半ばで不況の煽りで
手取り20万弱です。
今までの生活でもギリギリなのに
もし感染しているなら人に移さないように、お得意様に迷惑かけないように。
家族に迷惑かけないように。
その努力で相当負担になっております。
自粛やそんなストレスで潰れそうです。
誰も助けてくれません、教えてくれません。
教えて本部長。

犬ころ

男性/50歳/東京都/会社員
2020-04-14 14:38

テレワークしたいけど…

お疲れ様です…
毎日コロが暴れ廻っており皆様大変な苦労をしてると思います
ここが踏ん張りどころ…頑張りましょうね…
で、企業にお勤めの皆様…ご自宅などでお仕事をされていることと思いますが、
私は今までどぉり出社しております…
ほんとは私も家で仕事をしたいのですが、お客様がやってるいじょう出社しない訳にもいかず、
仕方なく今までと変わらずです…
私と同じく仕方なくイヤイヤ出社してお仕事されている方、何とか頑張って今を乗りきりましょうね❗️

やまっさん

男性/56歳/東京都/会社員
2020-04-14 14:31

隔日勤務の、今日は出社日、と思ったら、

隔日勤務の、今日は出社日、と思ったら、
明日から1か月弱、完全在宅勤務とのことで、
今日で会社とは、しばし、お別れでふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

今日は、もう帰っていい、と言われたのですが、
(というか、私が言わせたのですが)

あんなに嫌いな会社なのに、
しばし、お別れと思うと去りがたく、
今日は、5PMまで、ダラダラ過ごしまふ。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-14 14:29

唯一のライブ

やしろ本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆さん、本日もお疲れ様です。

私はミュージカルや音楽、お笑いが好きですが、あまりライブに行ったことがありません。

ですが、唯一見に行ったことのあるアーティスト?さんがいます。
それは高嶋ちさ子さんです。
ライブと呼べるか分かりませんが、2回、見に行ったことがあります。
一回目は家の近所でのライブ(コンサート)です。
最前列で高嶋ちさ子さんを見ていたこと、鮮明に覚えています。
二回目は初武道館ライブの時です。
どうしても見に行きたくて、落選する覚悟で応募しました。
後日結果を見たら、当選していて、しかも、1階席。私は嬉しさのあまり、飛び跳ねていました。
当日、武道館に入るのすら初めてだったので、舞台の幕が上がると、異世界に来たような感覚になりました。
私はバイオリンを習っていませんが、とても憧れの人です。

高嶋ちさ子さんのコンサートに行きたいです。
また、他のアーティストさんのライブにも行ってみたいとも思っています。

ほのっち

女性/20歳/茨城県/学生
2020-04-14 14:28

お笑いライブ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
5年くらい前、家族で大阪に行きました。お笑いが好きだったので
劇場名は忘れてしまいましたが、地下に降りていく感じのところでした。
若手中心で若い女性が多かったと思います。
前日、繁忙期もあり徹夜で仕事をし、その足で家族と合流して大阪入りしました。
美味しい粉もんを沢山食べ、いざお笑いへ。最初は面白くて集中してたのですが、さすがに徹夜の影響でこっくりこっくりしだし、必死で何度も細い目を開け目立たないようにしてましたが、最後まで睡魔と戦ったのですが内容は全然覚えていません。あのときの出演者の皆さんすみませんでした。

とりあえずハイボール

男性/57歳/千葉県/会社員
2020-04-14 14:23

ライブの思い出

大学のころにknotfestというslipknot主催のフェスに行きました
国内外のメタル系のバンドがたくさん出ていてまさにカオスな雰囲気
知らない外人のお兄さんと肩組んで歌ったり、モッシュしたり楽しんでました

そして、ついにお目当てのkornとslipknotの時間
もうメンバーがステージに揃っただけでカッコいい!
演奏してないのにカッコいい!

変な話、ホントにいるんだぁ
という感覚になりました(笑)

昔から大好きで、憧れていたバンドのライブを生で見ている
いつの間にか謎に涙を流していました

人生下り系

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2020-04-14 14:22