社員掲示板

  • 表示件数

ただの愚痴なんですが…

皆様お疲れ様です。
しょーもない愚痴で申し訳ないのですが、うちの会社の上司陣、注意したいことがあった時基本先輩から経由して言われるんです。
大前提として私が悪いのはわかっておりますが、その場で言って頂かないと何の事なのかわからないこともありますし、その場面を思い出した時に、「あー、だからあの時こっち見てたのか」ってその人の事を嫌いになるのも嫌なんですよね…。
上に立つのは大変な事ですし、人を注意するのって勇気がいる事であるのもわかってます。もちろん私がお喋りしていた事がそもそも悪いのもわかっているのですが、お前もいつも大声でゲラゲラ笑ってるじゃーーーん!!(本当にただの愚痴)とモヤモヤしているのです…。
掲示板を愚痴用裏アカみたいな使い方するのやめようと思っているのにいつもこうなってしまってすいません!

スキヤキスキ

女性/30歳/千葉県/会社員
2020-04-14 11:25

秘書室

毎日更新されてて、秘書スゴイ!
秘書の2年前のお花見の写真、
密集がすごくて、それが当たり前だったのに
今じゃ信じられない環境にビックリですね。
またスカロケイベントできる環境に
なりますように。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2020-04-14 11:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは!!
以前、彼氏とFLOWERFLOWERさんの
LIVEに参戦しました!!!
大好きな"宝物"を初めて生で聞き
yuiさんの透き通る声に
とても感動したのを覚えて
います。
今では、彼も旦那になり
私の本当の"宝物"になりました。
ライブがあると旦那と
できるかぎり参戦してます。
コロナが落ち着いたらまた
yuiさんの歌が聞きたいです。

まんぼーひらの

----/28歳/東京都/会社員
2020-04-14 11:21

テレワークな日

『奇跡のレッスン』
好きな番組の一つです。

パラ陸上のハインリッヒ・ポポフさん(レオナルド・ディカプリオ似)が、満面の笑顔で子どもをホメる。

「できるじゃないか! いままでできないフリしてたのか?」

ステキなホメ言葉だと思いました。

心を動かすことがだいじですよね。
心が動けば、体も動くんです。
感性を育てて、気づく力を養い、イメージ力をつける。


最近出会った言葉です。
『他人の靴を履いてみる』
気に入っていて、時々言葉の意味を味わっています。
ブレイディ・みかこさんと鴻上尚史さんの対談番組で拾わせていただいた言葉です。


お天気いいですね♪
洗濯をぞんぶんにしました。
読書、映画、塗り絵、繕いもの…
Bリーグが中止でお出かけお控えなすってな日々でも、いくらでも楽しく引きこもれちゃうオイラ♪
あ、今日はテレワークなので、これから仕事っぽいことやります。
( ̄^ ̄)ゞ

みなさま、どうぞ、楽しい1日をぅ♡
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-04-14 11:16

⭐︎初ライブハウス⭐︎

皆さまお疲れ様です。

本日の案件、ライブでの思い出…と記憶を辿ろうとしましたが、やっぱり初めてライブハウスに行った時の事が瞬時にパッと頭に浮かびました。
当時名古屋の中学生だった私は、岐阜のライブハウスまで、電車に乗って出掛けました。
「バンドのライブを観に行く」なんて中学生からしたら大冒険!少し堅く厳しい家だったので、ライブを観に行くなんて親に言ったら叱られるような一大事!笑
持っている物の中で一番大人っぽい服や靴、鞄を持って出掛けました。
RUMBLE-FISHというバンドのライブを観に行ったのですがお客さんもまばらで私よりも少しお姉さん世代の追っかけのような数人のグループがステージの真前で盛り上がっていました。私もそのグループの近くで観ていましたが、お姉さん達のようにノリノリで歌ったり踊ったりが気恥ずかしく棒立ち。笑
すると「ヤングガール」という曲の時、ボーカルの方がサビの♫ヤングガーァール♫の所でしゃがんで私を指差しながら歌ってくれました!!
どんなに背伸びをしても最年少なのはバレバレだったんでしょうね。笑
私はポー(*ノ3ノ)っとなってしまって更に棒立ち。笑
最後まで棒立ちで、傍目から見たら全然楽しめてないように見えてたと思います(笑)
その後数え切れないほどのライブに出かけていますがこのライブの思い出は鮮明に覚えています。
その後イカ天に出演されているのを拝見しましたが、その度にポーっとなってました。
オリジナルグッズなどが無かったのですが、完全に心を射抜かれ、魚柄の物を見つけると思わず買ってしまう中学生の出来上がり。笑
その日着て行ったTシャツの柄まで思い出しました!
心を鷲掴みにされるようなドキドキ、多感な年頃の記憶って凄い威力ですね!(*^^*)

こんな時勢ですが、若者がたくさん強烈な思い出を作る機会を守れるよう、今できることをきちんと続けて、見付けて、オトナも頑張りましょう!

エドマメ

女性/47歳/東京都/アルバイト
2020-04-14 11:16

5/1に転職します。テレワーク活用が進んでるみたいですが現場配属いきなりテレワークは辛い。

本部長、秘書お疲れ様です。

私事ですが4月末をもって現職を退職し、
5/1から新しい会社に転職予定です。

元々は5/1に転職先の入社式が予定されていたのですが、それも中止になり必要最低限の事務手続きだけGW後にやると転職先の人事の方から連絡がありました。

それはそれで良いのですが一つ不安なことが。
転職先はit企業でテレワーク活用が非常に進んでるみたいなのですが、
転職後の勤務形態はどうなるのだろうということです。

GW明けは緊急事態宣言も解除されてるはずですが、まだ先が見えないであろう情勢の中で出社せずテレワーク対応出来るのは有り難いです。
ただ、それは独り立ちして仕事が出来ることが前提。
転職してすぐにテレワークと言うことになっても、分からないことだらけでしょうし、転職先に馴染むのにも時間が掛かるし、どうなるんだろうという不安が募る一方です。

皆さんの中で異動や転職で仕事に慣れない中でテレワーク対応されてる方いますか?
もしいたらご意見伺えると!

マッシュ

男性/34歳/東京都/会社員
2020-04-14 11:05

ライブハウス

我が町の一角にもライブハウスがあります。今は改修中です。まだコロナウィルス騒動がないときには、そのライブハウスに大勢の人が並んでいました。熱中できるものを持っている人っていいなあ、と思って見ていました。こんな狭い敷地にこれだけの人数が収容できるのかと驚きもありました。早く大勢の人が気兼ねなく並んでいる風景を見たいと思います。自分も熱中できるものを早く探さなきゃ!

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-04-14 11:03

ななきゅう

おはようございます
本部長の朝から出張お疲れ様です
良いですね
早速radikoで聴きました
ビフォー会議
今日は濃いですね
アフター会議まで
本職頑張って来ます

ラーテル歩兵戦闘車

男性/59歳/神奈川県/会社員
2020-04-14 11:00

今から聞きます。

今から、本部長がでた文化放送お掃除しながら聞きます。
楽しみです。

しかし、本部長の宣材写真が・・。
今のほうが、いい意味で貫録もあり、いいお顔なので是非、代えてほしいな・・

みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2020-04-14 11:00

本日の案件

 本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
 僕は、学生の頃からずっとyuiさんの大ファンです。今はFLOWER FLOWERというバンドで活動されていますが、それもまたとてもカッコよくて良い曲ばかりです。
 社会人になってからは、地元だけでなく遠方のライブにも足を伸ばすようになり、去年はひとつのツアーでなんと5回もライブに参戦しました。
 そんな中、去年の公演の中でyuiさんがステージから降りてきてくれたことがあり、なんと、握手をしてしまいました。10年以上前から大好きだったアーティストに触れることが出来たことは、一生忘れられない想い出です。
 また、今では妻もFLOWER FLOWERの大ファンになってくれて、夫婦でライブを楽しめることも、とても幸せです。
 今月から始まるはずだったツアーが、コロナの影響で延期になってしまったのですが、早くまたyuiさんやFLOWER FLOWERの皆さんに会いたいです!

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2020-04-14 10:57