社員掲示板
少しずつですが、
今日、営業先の近くの薬局にて
マスク(女性用)購入できました。
日曜は、家の近くのホームセンター・ドンキー
でも購入できました。
今朝会社近くのドンキーでピンクのマスク
購入。
会社の女性へ普段お世話になって
いるのでプレゼン。
少しずつですが出まわり
始りだしたのでしょ〜。
医療機関の方々に充分行き渡り
安心してお仕事できる日が
早く来てくれますように❗️
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2020-04-15 10:56
デート失敗案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
わたしのデート失敗案件ですが、
学生の頃、人生初のデートに、彼が連れて行ってくれたのは、海の見える観覧車。
わたしは高所恐怖症なのに、初デートだし、怖いから乗りたくない、とも言えず、彼と2人で観覧車に乗り込み、向かい合わせで座りました。
はじめは、景色がキレイだね、高くなってきたね、なんてキャッキャしてたのですが、観覧車がてっぺんに近づいた時、彼がいきなり立ち上がり、私の隣にうつって来ようとしたのです。観覧車がガタッと傾いたので、わたしはそれまで我慢していた恐怖がふきだし、「こっち来ないで!」と叫んでしまいました。
実は高い所が苦手で、と言い訳しましたが、下に着くまで気まずい空気が続き、後日、別れようと言われました。
今となっては甘酸っぱい思い出ですが、観覧車には乗ってません、、、、
ラーメンサラダマン
女性/46歳/東京都/非常勤講師
2020-04-15 10:39
電車
夜勤の電車は3両のうち1両10人以下でした
この時期は学生もいるけど、休校もあり2ヶ月近くみかけません
交通機関を使わないようにとのことですが、免許もってないし自転車では遠いので手洗い消毒、距離をあけると出来る予防はしていきたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-04-15 10:37
上田まりえさん
本部長、なな→きゅう、ご出演お疲れ様でした。とても面白かったです。上田まりえさんの秘書のモノマネも面白かったです。是非、スカロケスペシャルウィークに上田まりえさんを呼んで欲しいです。
キャプテンまー
男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-15 10:27
自宅待機
出勤人数削減の為初めての自宅待機。テレワークできない業種なので自己学習が主ですが、時間割作ってしっかりステイホー厶します。
引きこもり社員
女性/44歳/東京都/会社員
2020-04-15 10:19
デートでの失敗
まずいって思いながら食べていたケーキを「美味しい」と言ったこと。
。。。好きでもない男とのデートを了承したこと。
それ以来、喪女(もじょ)です。
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/39歳/茨城県/公務員
2020-04-15 10:19
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!
本日の案件ですが、2年前の春、高校時代のアルバイトの先輩から突然LINEが来きました。
瀬戸康史似の先輩とは本を読むことが共通の趣味で本を貸し借りのついでに一緒に鎌倉に行くことになりました。
私は男性と2人きりで遊ぶことが初めてでとても緊張していました。
先輩は聞き手にまわるタイプなのですが、私も喋りが達者の方ではないので何を話せば良いのか、この話は先輩に失礼ではないかと声に出す前に頭の中で必死に考えていました。
結局話が続かず鎌倉には2時間しか滞在しませんでした。その日を境に先輩からの連絡は来ていません。
もっと楽しく話をしていれば、もしかしたら先輩と付き合えたかもしれないのにとすごく後悔しています。
色恋沙汰に縁のない私の数少ないチャンスを逃してしまいました。
たけのこJr.
女性/26歳/東京都/会社員
2020-04-15 10:18
リモートワークリクエスト
人を好きになったら、素直に好きといいたいよね。
リクエスト曲は、ウルフルズで「たしかなこと」
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-04-15 10:15
ん…❗️
WHO発表…
前回パンデミック宣言をして叩かれた新型インフルエンザと今回の新型コロナは違う、収束までに長期の期間を要し、致死率は新型インフルの20倍となる。感染者数が鈍化してきているので都市封鎖を解除しようとしている国々に慎重な判断を求める…
IMFコメント…
新型コロナが年内に収束して経済活動が再開されれば世界恐慌レベル、来年も感染が継続すれば過去に前例のない経済恐慌となるという予測…
生まれる前のことで世界恐慌は写真と文書、父親や祖父の話でしか知りません。街に失業者が溢れ、多くの人達が亡くなる…
世界恐慌から立ち直ったのは戦争による特需景気…
日本が焦土と化した太平洋戦争から立ち直ったのは朝鮮戦争とベトナム戦争のおかげ…
さてと、次はどうやって立ち直るのでしょうか❓
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-15 10:01