社員掲示板

  • 表示件数

案件(ヤギ専務の朝御飯)

テレワークになって沢山の奥さん達が嫌がっている…

旦那と一緒にいることを❗️

そんな将来の相手探しにデート…(爆笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-15 09:22

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、自分は20代の頃にお付き合いをしようかとしていた女性と初デートの時に、堅苦しい‼️と言われて以来、積極的に前に出る事を辞めました。行く先々で、女性優先と気を付けてましたが、決断力が無い‼️とか初対面の方に言われてその場は、何とか無難に過ぎましたが、自分が少しギャップを埋められずに、3ヶ月持たずにお別れしました。

ザキミヤ

男性/56歳/東京都/公務員
2020-04-15 09:14

結局のところよぉ、

マスク付けたり、外出自粛したりよぉ、店を休業にしてんのだって、
これってみんな【愛】だろ?

世の中こんなに愛で満ちてるってさぁ、コロナに気付かされたんじゃねーのかよぉ?

コロナをただの悪者で片付けるってのも、おいちゃんどぅかと思うぜェ?
なぁ、そう思わんか?本部長さんよぉ。

津軽カーメン

男性/41歳/千葉県/会社員
2020-04-15 09:09

☆おはようございます☆

水曜日3号、今日から日曜日まで5連勤。

今回は前半2本-後半3本の前後半構成で認識しております。

後半3本、出勤前に平日は朝ラン/土日は朝ウォークも加わりこっちのほうが本チャンになります。

今日も頭の中で打首さんの【はたらきたくない】が流れ、テレビからも常にコロナコロナですが…今日も頑張って倒しに行ってきます。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-04-15 09:01

4/15(朝)ポイント稼ぎ

左奥歯上下が痛み出してます
私の体調が、これから悪くなりますよサイン
なぜなんだかわからないが、まず奥歯からサインが出るある意味ありがたい症状
本日夜勤なので、それまでゆっくりして体調管理努めます(^-^)ゝ゛

あっ体温測定は毎日測ってます。
今は平熱です

という事で今日はこれでおしまい
お疲れさまでしたm(__)m

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-04-15 08:58

おはようございます

1週間ぶりの出勤。
職場までは歩いて行きますが、先週とは全く違う。
人がほとんど歩いていない。
在宅勤務が多いんだと実感しました。

久しぶりのお仕事、がんばります。

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-04-15 08:55

おはようございます。

先程、テレビのコマーシャルで、「確定申告と納税は期限内にしてください。」というのを見ました。納税は国民の義務とは、分かっていますが、この緊急事態宣言で行動の自粛、営業の自粛を政府が要請している中で、今ながすコマーシャルですか?「国民は、すぐにお金を払ってください、しかし国は、コロナ対策での国民への援助金は、高いハードルをクリアしないと出しません。」という事になっているのは、正常な事ですか?

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-15 08:41

無断欠席

月曜、火曜出勤するの忘れてた!

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2020-04-15 08:41

ん…

今年から個人事業主様の自分は収入が減ろうが無くなろうが一切の助けをお国から得られません…。

報道を見ていて疑問がムクムク…

従業員を休ませた場合、1日あたり8千何某円を企業に給付(くれてやる❗️)するルールを作りましたよね…

これって社員の有給休暇を使って休ませて、企業が給付を受け取ると搾取なのでは❓

本来は無給で休ませるけど、企業は給与を払う、だから国がその分を給付しようというルールではないの❓

有給休暇を使わせていたら、感染収束が年単位になれば休みの取れない会社員が山のように出て来るし、意外に収束が早ければ経済を回すために遊びに行く事もできなくなりますよね…❓

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-15 08:40

仕事が増えてしまった。。。

お疲れ様です。

うちは、小型家電の解体をやっている、障害福祉サービス事業所であります。
在宅の方が増えて、みなさん家の片付けをされているというニュースを聞きます。
そのせいらしいのですが、捨てられる小型家電が増えてます。つまり、このコロナなのに仕事が増えてしまっております。
しかし、在宅ワーク推奨のため、職員も利用者さんたちも在宅ワークに切り替えたため、現場は仕事の量が増えてます。

どなたか、解体してくださるボランティア。。。募集です。。。

一応、近場で、学校休みなキッズたちに声掛けはしてみました!ひとり興味あるキッズが早速現れているところです!!!

いやー、違った意味で、コロナ恐ろしい。

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2020-04-15 08:33