社員掲示板
誰かとご飯を食べたい!
お疲れ様です!
案件とは関係ないのですが、
私は今、仕事が先週からお休みになり自宅待機の日々です。毎日好きな動画を観たりと時間はあるのですが、時間があるからこそ今後コロナは終息するのかとか、給料の面など考え始めてしまい、不安になってしまいます。
また、私は一人暮らしなので毎日1人でご飯を食べているのですが、そろそろ誰かと一緒に食べたいです!きっと誰かと食べるだけで元気が出る気がします。今日はスカロケを聴きながら食べようかと思います。
外食とか誰かがいる空間でまたご飯を食べれる日が待ち遠しいです。
実は肉食系女子あいちゃん
女性/32歳/東京都/会社員
2020-04-16 17:00
すーぱーふらいを!!
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!
コロナ騒動のうっぷんがたまる中、木曜日は今週のスカロケが終わってしまう1番辛い日です。
なので、そんなモヤモヤを一発で吹き飛ばしてくれるSuperflyさんの「How do i survive?」をお願いします!!
名もない就活生
男性/27歳/東京都/会社員
2020-04-16 16:59
本日の案件!!!!!
皆さん今日もお疲れ様です!
本日の案件ですが…
「いつも以上に元気に明るく!」を心がけています。
僕は看護師をしていますが、一般内科病棟の入院患者さんを相手にしているので、コロナウイルスの患者さんを相手にする最前線での勤務とは異なります。ですが、一日中マスクを付けていなくてはなりません。普段よりもマスクをつける時間が増えているので、患者さんからすると表情が分かりにくく不安を与えてしまいがちですし、スタッフ内でもテンションが低いことどうしても無愛想に捉えてられてしまったり、気付かぬうちに仕事に対する士気が下がると思っています。
なので、患者さんや先輩後輩に対しても明るく声掛けをしたり、返事をしたり!しんどい毎日ですが楽しく働けるように頑張ってます!
よしまさ
男性/30歳/東京都/看護師
2020-04-16 16:57
モヤモヤするので吐き出させてください。
委託職員として役所で働いています。
役所なので、通常業務です。といっても私は週3日勤務のパートですが。
コロナ感染の恐怖心はありますが、
半面、収入が安定しているのはつくづく有難いとも思っています。
前置きが長くなりました。ここからが本題です。
お国がコロコロと変えるコロナの給付金制度案に
役所は振り回されています。
こんなに忙しい思いしているのに、
公務員って叩かれがちで大変・・と思っていたのですが。
国民一人当たりに一律10万円案が出たときの上司の言葉に唖然としました。
「何でそんなことするんだ。手間もかかるし、必要ないだろう。」
また、補助金支給担当になった職員さんは
「なんで職員がしなきゃいけないの?委託にすればいいのに!!」
モヤモヤするー!!!
やよいねこ
女性/57歳/埼玉県/派遣
2020-04-16 16:56
ありがとうしか言えません
こんな世の中ですがラジオ
スカイロケットカンパニーを届けて頂き
本当にありがとうございます
やんちゃ
男性/22歳/埼玉県/学生
2020-04-16 16:55
藤原啓治さんの死去
本部長、秘書
お疲れ様です。
さきほど声優の藤原啓治さんが亡くなりました。
藤原啓治さんはクレヨンしんちゃんのひろしの声をやっている方で、実は僕の本名はしんのすけといい昔から、ひろしに呼びかけられながらクレヨンしんちゃんをいつも見ていました。
その方が先ほどお亡くなりになり、とてもショックでリモートワーク中に泣いてしまいました。
普段リクエストをやっていないことは承知の上ですが、北埼玉ブルースを流していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ぶらんく
男性/30歳/東京都/会社員
2020-04-16 16:52
つらい…
藤原啓治さん。
私にとって大好きな声優さんの中のお1人でした。
「藤原さん、体調は大丈夫かな?」と心配になる時もありましたが、「いや!まだまだ大丈夫、大丈夫!」と思っていたので…。
(ごめんなさい。最近色々とある中で、藤原さんの訃報が重なり、涙が出てしまいます、。悲しくつらいです…。)
逝去された藤原啓治さんを悼み、心よりご冥福をお祈り致します。
青と空
女性/34歳/東京都/病気療養中
2020-04-16 16:51
仕事の知恵案件 〜今こんな工夫してます〜
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
仕事の工夫案件ですが、私の仕事は指圧治療院で予約制となっています。数多くのご利用者様を受け入れるため、予約と予約の間を15分間と短くしてきました。ですが、このコロナ騒ぎで、予約と予約の間を一時間空けることにしました。消毒と換気を充分に行い、感染予防に努めるとともに、健康増進のお手伝いに力を入れていますね。本部長の左肩の鬼はまだいますか?鬼を取り除くために、ご来院お待ちしています。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-04-16 16:47
プリテンダー
本部長、秘書、お疲れ様です。
会社で仕事をしながらいつも聞いているのですが、
さっき『TRAD』で、『プリテンダー』のアコースティックバージョンが流れた時、誰かがボソッと『あっ、秘書の歌だ。』と言いました。私も、(今日は歌わないのか?)とか思ってしまっていました。もう我社では市民権を得てしまった様です。
ぴーたくん
男性/61歳/千葉県/会社員
2020-04-16 16:46
本日の案件
おつかれさまです!
こんなこと工夫しています案件、些細なことですが、リモートワークなので同じ部署の人にメールするとき、自分の署名のところに「業務とは直接関係ないひと言」をいれるようにしています。
「お昼は今日も焼きそばでした」とか
「窓の外眺めたら飛行機飛んでます」とか
「どこどこのランチ、そろそろ食べたいですね」とか、
大した話ではないですが、業務の話だけで終始しないように心がけています。
世間話できるのって、ありがたいことなんだなーと思う毎日です。
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2020-04-16 16:36