社員掲示板

  • 表示件数

花粉症です

夜1回飲む薬なのですが
昨日は夜勤で飲み忘れ
もう大丈夫かなと思ったんですが
今、くしゃみ、鼻水止まりません(T_T)
コンビニ行きたいのですけど
マスク持ってないし、マスクしててもね
店員さんに迷惑かけますから、エクレアを我慢
なんか甘いもんが食べたいオッサンf(^_^;
甘いものって我慢すると、もっと欲しくなる
わかりますか?

コロナに杉にヒノキのバカヤロ〜

昔、バカヤロ〜って映画ありましたね(^o^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-04-16 14:22

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。
 僕のバイト先の100円ショップでは、今週からレジにビニールカーテンが設置されています。
 コンビニほどしっかりしたものではありませんが、飛沫感染を防ぐ目的らしいです。
 また、お金の受け渡しも直接ではなく、トレーを使って間接的に行うようになりました。
 まだ慣れなくて、お釣りを渡す時、うっかりお客さんの手に直接渡しそうになってしまうことがあるのですが、そういう接触を嫌がるお客さんもいるかもしれないので、気を付けるようにしています!

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2020-04-16 14:16

在宅1週間

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
2週連続で採用ありがとうございます!2つとも恋愛関係でした笑
今日で在宅1週間となりました。来週までと指示されていますが、GWへ突入する可能性もあります。買い物だけ外出する時間が楽しみでもあります!その他の時間は東京FM聴きながらパソコンで仕事しています。
この状況いつまで続くことやら…

Maxとき315号

男性/32歳/埼玉県/会社員
2020-04-16 14:13

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

仕事の工夫ですが、
営業職をしていて、3月末からお客様とお会いしにくくなっています。
極力、オンラインでで会わずにミーティングするようにしていますが、お客様によってはオンラインで出来ない方がいらっしゃいます。
その際はお会いする必要があるので、お客様の目の前で大袈裟な位、手指の消毒、鞄、パソコンを除菌シートで拭くようにしています。
感染拡大を防ぐ事が大前提ですが、多少パフォーマンス含めてお客様にご安心頂く事ができます。

足で稼ぐ営業職が絶滅しかかっています。
時代の変化に対応出来ないと、生きていけない世の中。
大きな変わり目のこの時代に生きれて良かったと思います。
チャクラ刺激して、頑張って修行します!

ジュンスカイロケッター

男性/42歳/栃木県/会社員
2020-04-16 14:06

ちょっと見直したかも…

大嫌いなS…

でも大親分が「何とかせい❗️」と言ったのか、政権側のK党が強硬に申し入れ…

財務大臣の財閥御曹司を含めて国の予算を家庭の収支と置き換えて勘違いしている…

しっかりと日銀に紙幣を刷らせてばら撒けば良い、ちゃんと年末の確定申告でその分の税金を回収すれば良い…

でもあの坊ちゃんは口を歪めて「どうやって撒くんですか、また時間かかっちゃいますよ〜」と自分の無能さを示している事を理解しないで偉そうに言うのでしょうね…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-16 14:03

なな→きゅう

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
本部長が出演とのことでradikoで拝聴しました!

番組最後のMC上田まりえさんの質問『ラジオパーソナリティーを長く続けるためには?』の本部長の回答がカッコ良かった!

スカロケでのたまに熱い時の...+柔らかめの本部長。

拝聴していない方はradikoに急げ❗

ささきやさん

男性/49歳/千葉県/会社員
2020-04-16 13:58

彼氏をローンで買いました

FODオリジナルドラマだけど、なんと脚本はあの野島伸司さんの、「彼氏をローンで買いました」という作品を見ました。
野島さんだし、あの横浜流星さんが出演してるし、見てみようと思ってみました。
一話が20分くらいで、全8話と少し短めですが、とても面白かったです。
最初はつまんないかなと思っていたけれど、さすが野島さん。中身が濃い。夫婦のあり方とか、結婚とか、男と女の考え方の違いとか、離婚とか。
本当にメッセージ性がすごい。
すごく引き込まれました。そして、野島さんの作品だから、なんとなくどんでん返しみたいなのはある程度想定していたのですが、やはり予想の一つ上を行くラスト。
めちゃめちゃ面白かったです。少し切ないような、ハッピーエンドのような。

FODに入っている方。おススメです。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-04-16 13:57

会社クビになりました・・・

皆様お疲れさまです。

唐突ですが、私は先月入ったばかりの会社をクビになりました。

コロナの影響で仕事がなく、当分自宅待機・テレワークで自己学習を進めていました。そして昨日、社長との話し合いの場を設けられ、私もなんとかクビにならないように最後まで抵抗したのですが、結局話し合いは平行線に終わり、クビが決定しました。

とりあえず1ヶ月分の給与は支払ってくれるようなのですが、それでも将来が不安です。

昨年から既に2社を退社して、これで3社目・・・。しかも今は新型コロナの影響もあり、次の仕事が見つかるのはかなり至難です。

仕事をするどころか、もうこの先、生きられるかどうかすら自信はありません。

家に帰ったらいつも一人

男性/30歳/北海道/派遣
2020-04-16 13:48

仕事の知恵案件

皆様

お疲れ様です。

今日の案件ですが、
コロナ禍で、流石にここまでのリモートワーク対応、アクセス数をカバーする想定はして無かったようで、会社のネットワークが重過ぎるので、
会社のネットワークに繋がった会社支給PCと個人PCの2つを開いて仕事してます。
こんな人多いのでは?

yotsuyan

男性/45歳/東京都/会社員
2020-04-16 13:44

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

工夫、というほどのことでもないのですが
自宅でPC作業をしているとマウスを動かす手首が痛くなってしまうため、ライブ中止で出番がなくなっているライブグッズの「リストバンド」を装着して仕事しています(^-^)

肩こり防止にタオルを巻いたらいいと聞いたので首にもグッズのタオルを巻き、バンドTシャツを着て、もういつでもライブに行ける格好で働いています。

なんだったら、朝リモートワークを始める前に、好きなバンドの登場時のSEの曲を聴き、仕事終わりに終演時のSEの曲を聴くことで「今、私はライブ中なんだ…」「今はアンコール…(※残業)」と自己暗示をかけて働いています 笑

テレビ会議などがなければ、手軽にテンション上げられておすすめですよ!

白8割 緑2割

女性/43歳/神奈川県/会社員
2020-04-16 13:38