社員掲示板

  • 表示件数

主人にパワーを!

お疲れさまです。

最近、0歳の娘が、外出できないせいか日中不機嫌なことが段々増えてきて、恐らく多くのお父さんお母さんがそうだと思うのですが、いかに子供にストレスを感じさせず日中を過ごさせるのかが大変です。
そんな中、寝入り、夜泣きもどんどん酷くなり、今日は朝の3時から5時までずっと、寝たり泣いたりの繰り返しでした。歌ってあげれば泣き止むものの、寝たと思うとまた泣いての繰り返し。
主人は医療関係者で、直接コロナの患者さんと接することはないものの、今までとは変わってしまったことや感染に対するストレスなど、今まで以上に大変そうな中、この娘の容赦ない仕打ち。でも一緒に起きて泣き止ませてくれて、そして朝から出勤していきました。
そんな主人が今日、誕生日です。
スカロケ聞くと、やっぱ生活にハリがでるわー!と楽しみにしているので、是非パワーと、お二人におめでとうと言っていただけたら喜ぶと思うので、お願いします!!

ぽか

女性/36歳/東京都/会社員
2020-04-21 12:32

元気な人が・・・ いません・・・

皆様 お疲れ様です。。。

もともと高齢なおじさまの多い職場で
皆さん マッタリと・・・ お上品な方も多いので物静かで

そういえば
最近 小学生も電車で元気な高校生も見かけないです。。。

電車も静かですし
無駄に元気なおばさま方も。。。

唯一 始発で会社に行く時に
歌舞伎町付近で弾けていた学生さんや社会人??さんも
春休み明けには すっかり 不在。。。

徐々に 徐々に でいいので
明るい雰囲気を 提供して欲しいと
元気が 欲しいのかもしれないと。。。

感じています。。。

ふぅぅぅっぅうううう・・・
頑張らないと!!!

女性/48歳/東京都/会社員
2020-04-21 12:30

ありがとう!!

ありがとう!!
医療や福祉、インフラを守ってくれるリスナーさん!

毎日、本当にありがとうございます!

コロナに感染するリスクを背負いながら働いてくれてること、本当にありがとうございます。

私もいつコロナになるかわからない仕事ではありますが、ご迷惑かけないように、出来る限りの努力をして感染しないようにしていきたいと思います。

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2020-04-21 12:22

案件

私の周りにいる元気な方ですが以前、職場にいた女性がぱっと!思い浮かびます。その方は自分の機嫌に関わらず常にニコニコして周りを明るくする力がある方でした。また、声もハキハキしてるので悪い印象を持つ方はいなくて患者さんからも評判良い方でした。仕事もできていつも元気な方だったので尊敬もしてます!

静岡のみさぺこ

女性/28歳/静岡県/歯科助手
2020-04-21 12:19

今日も働く

お疲れさまです。

今日もリモートワークとは無縁な生活を送っております、日々感染リスクと戦いながら頑張ります。
ひとりのリスナーさんに、応援コメントいただきました。

杏さんの歌もそうだし、野口健さんもおっしゃってた。コロナから逃げられないところで働かなくてはならない人たちに目を向けてくれる。本当に、そうやって、応援してくれる方々がいると頑張れます。

いつコロナになっちゃうかわかりませんが、他人の命に関わるので、今日もこれから午後の仕事頑張ります

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2020-04-21 12:18

こんなに家にいるのに

こーーんなにずっと家にいるのに、しかも今日は雲こそ多いものの昨日とは変わって晴れなのに、全く外に出る気にならず、とっととスーパーで買い物だけして家に引きこもりです!笑
大学も前期の講義は全てオンラインになり、学長の非常に残念だみたいなコメントが通知来ましたけど、友達やゼミの先生にはたしかに早く会いたいですが、大してべつに残念に思ってない。笑
オンライン講義の準備とかしてくださったり、不安とかないですか?って連絡してくれる先生もいて、むしろ感謝しています。この機会にパソコンに強くなれそうです。笑
「残念」って、 最近あちこちで聞くし、便利な言葉ですけど、すごく残酷ですよね。

マイナスの感情って範囲が広いんですよ。多分。
だから、時にそこに怒りの感情が混じってる感じがしてとても恐ろしく聞こえる。
その時、子供はもしかしたら騙されるかもしれないですけど、わたし達は子供ではないので、騙されることはできるけど、騙されないんですよ。

、、ちょっと自分で何言ってるかわからない笑

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-04-21 12:13

最近

最近、歯科でのコロナ感染リスクが病院やクリニックなどを抜いて高いことがニュースで報道されてます。デマではなく口をずっと開けていること、歯を削る時に出る物質がコロナと相性が良く3時間程、空中に舞うらしいです。
それを見た方や心配した方はコロナが落ち着くまで来院しない、もしくはキャンセルする方がおおいです。にも関わらず緊急性のある治療以外で来る方がいて無神経に感じてしまいます。これは私の心が狭いのかなー

静岡のみさぺこ

女性/28歳/静岡県/歯科助手
2020-04-21 12:12

【業務連絡】「お仕事 失敗でも乾杯!」採用者には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!

毎週火曜日の19時台にお送りしている「お仕事 失敗でも乾杯!」では、あなたからの「お仕事での失敗メッセージ」を募集中!

働くリスナー社員の皆さんならば、仕事で失敗して、上司や取引先にこってり怒られた経験は一度や二度ではないはず。
番組では、我こそは誰にも負けない失敗の経験がある!いや私の方が!というエピソードを送ってもらい、
その失敗具合を競っていただく杯(グランプリ)です。

失敗して怒られているのは自分だけじゃない!みんな失敗を乗り越えて成長している!
そして、その先には美味しいビールの一杯が待っています。

メッセージが紹介された方には、『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします。

ご応募はwebまたはアプリにある「スカロケ一番搾り」特設サイトから!あなたからのメッセージ、お待ちしています!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2020-04-21 12:09

案件とは少しズレますが。

皆様お疲れ様です。

案件とは少しズレますが。

【私の周りの元気なあの人】という事で書き込みさせていただきます。

昨日、仕事に行こうとしたら駐車場にランドセルを背負った女の子とスマホを手に手にした若いママさんが。

嬉しそうに撮影会をしていました。

「一年生?おめでとう」と声をかけると

「ありがとうございます!」

とたどたどしい敬語で返事をしてくれました。

近所には小学校があるので。

この辺には子供も多く4月に入ってからはあるあるの風景なのですが。

ほっこりしました。

子供達

早く学校行かせてあげたいですね~。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-04-21 12:08

明るい人案件なら

とにかく明るい安村がゲストじゃダメなのか

スモモンブラン

男性/32歳/東京都/会社員
2020-04-21 12:05