社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れさまです。

B'zを歌うと息子に必ず負けるので昭和歌謡曲で対抗しています( T∀T)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-04-22 10:24

ザベスさん(*´ω`*)違和感なし!!

今朝のワンモのザベスさんの
リモート放送(・_・;)
全く 全く 違和感なし!!

聞きやすいし??

リモート放送ってわからないくらい!!
(・_・;)

機会かなにかの差??なんでしょうか???

女性/48歳/東京都/会社員
2020-04-22 10:23

カラオケ

お疲れ様です。
あの日あの時あの場所で

2007年、ap bankフェス、つま恋
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに、台風。
ギリギリまで公式発表を待って、
中止になりました。
でも、当日は晴天だったんです。
前から入っていた当時mixiコミュニティで
トピックがあがり
諦められない人は、つま恋近くの
駅前のカラオケに集まるぞ!
ってことになり
フェスに参加予定アーティスト縛りで
歌いまくり、気分だけフェス開催でした。
初対面の人ばかりでしたが
ミスチル大好きという共通言語があり
ミスチルの歌のときは
みんな歌いたい欲で
マイク関係なく大合唱して
めちゃくちゃ楽しかった思い出です。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2020-04-22 10:22

祝!感謝MONDAYの復活!

4/20の放送を聞いて、感謝MONDAYが5月に復活することを知りました。
DJミルキーが帰ってくる!
しかも、エヴァとのコラボ!
非常に楽しみです(^-^)
UCCさん、ありがとう!!

トゥメリオ

男性/31歳/東京都/会社員
2020-04-22 10:10

完全在宅勤務へ

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です!!

初書き込みです!

3月から始まった在宅勤務。
今まではコロナが終息するまでの一時措置でしたが、来月から完全在宅勤務になります。

つまり、コロナが終息しても、このままずっと在宅勤務ということ。

いつか終わりがあると思っていた在宅勤務。
「家だとなかなかモチベーションが上がらないなぁ〜」なんて、ぼやいていたけれど...

これからずっとだぞっ!私っ!
そろそろ気持ち切り替えて頑張るぞ!!

いつも聴くだけだったスカロケにも、これからはどんどん参加していこうと思います!

よろしくお願いします!!

ぴぴみ

女性/36歳/埼玉県/会社員
2020-04-22 10:10

リモート放送

本部長 秘書お疲れ様です

昨日のリモート放送色々な事があり大変だと思いますが、聴いている私達も何が起きるのか楽しみです。
仕事帰りの運転中に聞いているのですが、電波が悪くて聞こえないのか?なんて思ったり楽しく聴いています。
秘書が自宅勤務になり踊ったりオバケになったり缶ビールを飲み始めたり良いですね。

体に気をつけて楽しい放送をお願いします。

根っこがあるから花が咲く

男性/50歳/栃木県/自営・自由業
2020-04-22 10:06

気を付けないと!

初投稿します。
自分は、生まれから一度もインフルエンザにかかったことがありません。花粉症でもありません。なので、逆にコロナが恐いです。
普通のうがいができず、水を飲み込んでしまうので喉の奥に行った瞬間、飲み込んでしまう瞬間に吐き出しています。喉の奥まで洗った気がしてすっきりします。
小学生時代から、ずっとやっているので、医学的によくわかりませんが結果的にその方法が良かったかもしれません。

入居前チェック

男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-22 09:57

肌寒い水曜日、

radikoにて
昨日スカロケ復習中、
まだまだ肌寒いですね〜❗️
日々の寒暖差で
免疫力下がりそう。
スカロケ聞いて電車移動中、
昨日のスカロケワチャワチャ
放送で笑顔取り戻しつつ
免疫力アップさせて行きましょ〜❣️
本部長・秘書・スタッフさん達、
リスナー社員のみなさまも
アゲアゲで今日も
お偉いさん達に怒られる
スレスレラインで
ワチャワチャ放送
よろしくお願い致します。
リスナー社員の
免疫力アップのためにも❣️

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-04-22 09:30

案件ではありませんが

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん毎日お疲れ様でございます。
ちょっとだけ、スカロケに不平を言わせてください。
スカロケにキリン一番搾りの提供で、ビール1ケースをプレゼントされてますよね。飲酒する方は、とてもワクワクする企画だと思います。でもわたしは、お酒が飲めませんし、家族も呑む人はいません。このビールをゲットして、実家に送るという手もありますが、今、宅配の方は、コロナの影響で、大変な思いをされて働いていらっしゃるので、これもダメ!ご近所さんにあげるのも、もらった相手は、お返しを考えなきゃいけないので、これもダメ!こう考えると、飲酒できない方には、無縁のプレゼントです。おそらく、リスナーさんの中にも、飲めない人は沢山いて、きっとわたしと同じように「他のプレゼントはキリンさんは用意できないの?」と思う人はいると思います。本部長と秘書は呑むのが大好きだから、この気持ちはわからないだろうな?お願いします。飲めない人のためのプレゼントを本部長や秘書のサインとか何か考えていただきたいです。お願いします!

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-22 09:26

涙サプライズ

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!

私事ですが、今日で27歳になりました。
浜崎さんのお母さんと同じ誕生日です!
おめでとうございます!

本日の案件ですが、大学生の頃はカラオケオールが飲み会終わりの定番ルートでした。

サークルの新歓と、誕生日前日が偶然重なり、いつものようにカラオケオールをしていると…日付を跨いで22日になった瞬間、ケーキと一緒にAKB48『涙サプライズ』を友達が歌ってくれてお祝いしてくれました。

こうしたサプライズは初めてだったので、長年AKB48ファンでもある私はとても嬉しかったことを覚えています(*^^*)

へろ

男性/32歳/岩手県/会社員
2020-04-22 09:22