社員掲示板
案件
お疲れ様です
私の心に残っている言葉は「品と愛想と礼儀は良く」です
RIZEのベーシストのkenkenの言葉で、Twitterのbotで見た気がします
その言葉の発せられた背景はわかりませんが、全くその通りだと思いましたし、良い言葉だなぁと思い
私の座右の銘にしてます
人生下り系
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2020-04-23 17:55
本日の案件
初めまして、393教(みくみきょう)と読みます
私の心に残った名言は、年末にあったangelaさんのKATSU(カツ)さんの「生きてまた会おうぜ」と言う言葉です
最近angelaさんのサポートメンバーの方やドラムの方が亡くなってしまってファンに向けての言葉だったんですが今の状況に繋がっていて、心に残ってます
誰にも会いたい人はいると思いますし、また会うために今辛抱するための励みになります
393教
男性/33歳/埼玉県/会社員
2020-04-23 17:54
案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
私の心に残っている名言は、前職でお世話になったN部長の「仕事は楽しく!お酒は美味しく!」です。
東北訛りのN部長は、とても仕事ができるのに、部下にはフランクに接してくださる方で、そしてとってもお酒が好きでした!
私もよく飲みに連れて行っていただき、お酒を美味しく飲ませていただいていました。
転勤で部長と離れてしまっても、この言葉通りに楽しく仕事をして、美味しいお酒を飲むことを心に決めて過ごしていました。
まゆぶり
女性/48歳/東京都/パート
2020-04-23 17:54
誰かの名言案件
本部長、秘書、リスナーの皆さま、お疲れさまです
本日の案件ですが…
ラジオが好きで、色んな番組を聴きながら、「おぉ!」っと心に響いた言葉をメモしています。
本部長からのお言葉もいくつもありますよ〜。
そのうちの一つ、
『悲しみは一定量用意されているが、喜びは作りたい放題だ。
byマンボウやしろ』
とても好きな言葉の一つです!!
moco
女性/59歳/神奈川県/専業主婦
2020-04-23 17:53
本日の案件
「人に金を貸すときは、返ってこないと思って貸せ」
高校生の時に、国語の先生がおっしゃっていました。
その先生はよく雑談をしてくださる方で、ある日なぜかそんな話題になりました。
当時はさすがに実感はなかったですが、大人の世界はそういうものなのか…と思って
妙に記憶に残っております。
OKB48
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-04-23 17:53
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆々さま、本日もお疲れさまです。
就活生です。
一時期、どこの会社からも内定をいただけないのではないかと落ち込んでいたことがあります。
それを、母に相談した時、「内定がもらえなくても、あなたの価値が下がることはない」とはっきり言ってくれました。
それを聞いて、「あぁ、味方がいる、大丈夫だ」と思えました。
それから、なんだか自信がついて、前に進むことができました。
あの一言は、私の中でお守りみたいになっています。
紅芋事件
女性/26歳/東京都/会社員
2020-04-23 17:52
誰かの名言案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
久しぶりの書き込みです。
私は鍼灸師として治療院を営んでおります。
心に残る一言でいうと、私の師匠から「俺たちは患者さんから笑われているくらいでちょうどいい」と言われた事ですね。
鍼灸師の先生と呼ばれてふんぞり返るなと、患者さんが家に帰ったその日の食卓で「ホントにあの先生はしょうがねえなぁ」と話題になってるくらいの存在になりなさいと言われた事は今でも接客面で意識しています。
技術もさることながら、仕事に臨む際の心構えもわかりやすく指導してもらえたことがとても幸運だったと感謝しています。
師匠はおじいちゃん先生だったので残念ながらもう亡くなってしまいましたが、先生の教えを胸にいつも仕事に励んでいます。
追記
本部長、いつもお声を届けてくださりありがとうございます。
本部長の古いネタの「トムヤムクン」と「おーいおーい北海道!」がまた聞きたいです。
たまにちょっともらす
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-04-23 17:52
名言案件❣️
逆境にくじけるなと今、自分に言い聞かせて
名言というより歌ですが、
ビーズのEASY come EASY Go!
に出てくる歌詞です。
(表記デタラメでごめんなさい)
これから夕方の家事!逆境ですが、がんばります(^O^☆♪
さちべえ3
女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2020-04-23 17:51
涙~
今日のスカロケは一段と心に染むなぁ~。。
ピリピリしてた一日にスーっと花が咲いた感じ♪
ありがとうありがとうありがとう。
のぶりこ
女性/60歳/埼玉県/自営・自由業
2020-04-23 17:50