社員掲示板

  • 表示件数

日も

聞こえました‼️
間違えたな…
と思ってました‼️

まさりん

女性/48歳/神奈川県/パート
2020-04-23 17:20

日!

本部長!
「日」って言ってましたよ!
日本全体の事を思って、変えたのかと思いました!
「日」も素敵です!!

オーバーテイク

男性/51歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-23 17:20

日も

ウチでもそう聞こえましたよ〜

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-04-23 17:20

秘書さんが正解

私にも
今日う良かった日も、悪かった日もと聞こえたので

あれ?いつもと違うと思ったですよ

オレが18番

男性/66歳/東京都/会社員
2020-04-23 17:20

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私は小説を読むのが趣味なのですが
その小説に出てくる登場人物の名言に思わず膝を叩きました。
それは、
「CHANGE」は、ちょっと変えるだけで
「CHANCE」になる。
大切なのは、これ。GをCに変える、ちょっとした勇気を持つことです。

この言葉はアルファベットのGの文字の右端をささっと消してCにするように簡単そうで、実はその踏み出す一歩は容易いことではないこと。そして視点を変えれば困難はチャンスに変えられること。色々と考えされられる名言です。

みどりのカーテン

女性/29歳/東京都/自営・自由業
2020-04-23 17:20

リクエストです

久松史奈の天使の休息が聴きたいです!

この時期ピリピリしてますが
なんか息抜き出来るような気がして。。。
よろしくお願いします

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2020-04-23 17:19

案件 格言

本部長 秘書 スタッフ リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私の好きな言葉は 『微差力』 です!
10年間も高額納税者番付10番以内だった
私の尊敬する 商いの 斎藤一人さんのお言葉です。意味は 私の解釈で言うと
一人一人の才能は大した差は無い!ただ 言えるのは、ほんの少し これを頑張っただけ、作業の仕方をかえて、これをずっとやり続けただけ、等の
少しの手の加えを頑張った わずかな 微差の違いだけなんだと言う事だと思います。出来の悪い私にとって、最強の救いの言葉でした!
この言葉がなかったら私のこれからの可能性は無いに等しい程です!^ ^

小さいけど力持ち

女性/--歳/東京都/会社員
2020-04-23 17:19

冒頭

お疲れ様です

自分も秘書同じで
本部長の冒頭
「今日良かった日も、悪かった日も」
って聞こえましたよ!

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2020-04-23 17:19

秘書

今日の秘書の画像、なんかいつも料理作ってる主婦って感じがします

しつれいいたしました

けいのすけ

男性/26歳/青森県/自営・自由業
2020-04-23 17:19

ひもでした。

とぬけで聞こえましたよ

フェデラーオタク

男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-04-23 17:18