社員掲示板
本日の案件「誰かの名言案件〜その言葉が胸に残ってます〜」
本部長!秘書!そしてリスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!
私が心の支えになっている名言は実家の母からの言葉です。
新型コロナの影響で簡単に人に会ったり、帰省ができないこのご時世。一人暮らしをしている以上、今のこの自粛ムードは「孤独感」を強く感じます・・・。
ストレスが溜まって寂しい思いをして、「いっその事、東京を去って地元に帰ろうか・・・。」最初はそう思っていたのですが、母が私の思いを察したのか、突然私に電話をかけてきました・・・。
いろいろと現状を話し合った後、最後に母が行った言葉が・・・
「誰しもが一人では生きられないのよ。みんながみんなを頼りにして生きている。あなたもその一人なんだよ。あなたは誰かを頼らないと生きられないし、あなたがいないと生きられない人もいるの。だから、あなたは誰かに頼っていいの。辛かったらいつでも連絡ちょうだいね。」
母のこの言葉に、思わず涙が出てしまいました・・・。
それ以降、今まで以上に頻繁に実家との連絡をやり取りする機会を意図的に増やしました。独りにならない為にも、誰かの支えになる為にも・・・。
家に帰ったらいつも一人
男性/30歳/北海道/派遣
2020-04-23 16:30
案件。飲兵衛の先輩の名言。
お疲れ様です!
名言と言われて思い出すのが、昔の職場の先輩の言葉です。
とても美しいのに飲兵衛だった先輩。
彼女の名言は
『朝の自分は信用してないの』
です。
睡魔に負けて、するべき事を朝に回そうと、そのまま寝てしまった結果、実際に翌朝きちんと出来た試しは無いから、との事。
確かに、そういう事ってありますよね。
彼女の場合、半分は飲み過ぎが原因だったかもしれませんが。笑
でも、私もその言葉を聞いてからは、朝の自分を疑い、やるべき事は済ませてから寝るようになりました!
飲兵衛の先輩、ありがとう!
りさ太郎
女性/43歳/千葉県/会社員
2020-04-23 16:29
本部長
お疲れ様です。
先週、本部長がお魚屋さんのお話をされていました。今の時代、感染を広めないための外出自粛、それに伴っての経済的な自粛をせざるを得ない業界が沢山ありますね。これ以上の感染を広めない為の各々の意識と行動もとても大事、でも自粛することで生活が成り立たなくなるであろう方々への思いを話しておられる本部長の言葉がとても心に染みました。どちらの立場にも立つことも出来ない困難な話ですが、言葉を選びながら、悩みながら話しておられ、温かさの伝わる本部長の言葉にいつも救われています。身動きが取れなくて悔しいと思うことも多いとかと思いますが、ラジオを通してちゃんと伝わっています。
案件というか?という感じですが、本部長の存在が名言で良いんじゃないですかね☆。.:*・゜
余談ですが、最近スカロケリスナーに引き入れた主人が在宅で毎日スカロケを聞いていて、今日のやしろ名言を報告してきます。夫婦円満ありがとうございます♡
haniwa
女性/41歳/広島県/会社員
2020-04-23 16:27
案件
みなさまお疲れ様です。
私の中の名言は
『悩み事は解決しない。考え事は解決する。』
です。
悩みだと『どうしよう、どうしたらいいかな』と落ち込んでしまって答えは一向に見つかりません。
考えるとなると『こうしよう、ああしたらいいかな』と前向きになり答えを探して行動に移せます。
言い方、考え方のちょっとした違いですが、私は前向きな姿勢の方が人生はうまくいくと思っているので、悩むことはせずに、考えるようにしています。
鹿のベル
男性/38歳/千葉県/会社員
2020-04-23 16:24
タルゴナコーヒー
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本部長と秘書は、タルゴナコーヒーを知っていますか?インスタントコーヒーと砂糖と水を大さじ1ずつ入れて、ハンドミキサーで混ぜて、牛乳にそれを乗せるだけなのですが、今日のお昼に作って飲んだのですが、とても美味しかったです。是非お家で作ってみてください。
もう高三生
男性/22歳/神奈川県/学生
2020-04-23 16:23
旅行いく勇気も金もない
元シンクロの堀内さんのツイートで、旅行?訳ありの旅?に行ってるようなのですが、本当に本人なのかな?この自粛ムード満点の世相に、真っ向から勝負してるようですが。風邪をひいたような事も、ブログに書かれてたけど。本人だとしたら、ちょっと感覚を疑ってしまう。楽しそうな子供の写真も載せてたり、ヤバくないかな?シンクロファンだっただけに、偽アカウントであってほしい。
キャプテンまー
男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-23 16:23
本日の案件
名言というとやはりいろんな歌詞が思い浮かびますね。
一番心打たれた歌詞は、tetoというバンドの拝啓という曲で、
「拝啓 今まで出会えた人達へ
刹那的な生き方、眩しさなど求めていないから 浅くていいから息をし続けてくれないか」
という歌詞です。
特に現在の状況だと、余計胸に響きます。。
greenboy
男性/30歳/東京都/会社員
2020-04-23 16:20
ビックリしました。
岡江久美子さんが、亡くなられた
何てビックリ。
ご冥福をお祈りします。
とにかく不要不急の外出は、
止めて、用事があっても時短で
帰宅します。
ご年配の方って、暇なのかなあ。
今回だけは、相手にしないで、
出来るけスルーします。
人間なかみが大事
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-04-23 16:18
久しぶりにマスクをしない1日
先月職場が変わり、担当業務が変わってから初めて休みを取りました。
金融機関で働いているため、大量の個人情報を扱うのでリモートワークは無理。
マスクをしないといけない生活、職場環境が変わったこと、新たな業務で覚えなきゃいけないたくさんのこと、知らず知らずに疲れが溜まっていたことを痛感しました。
今日は珍しくスカロケをリアルタイムで聞けるので楽しみにしています(^^)
ひなたのミミ
女性/35歳/栃木県/会社員
2020-04-23 16:18