社員掲示板

  • 表示件数

【4/23(木)会議テーマ】「誰かの名言案件〜その言葉が胸に残ってます〜」

家族、友人、恋人、同僚、名前も知らないあの人。
誰かに言われた言葉が胸に残っていること、ありませんか?
勇気付けられたり、キュンとしたり、びっくりしたり、ヘコんだり...
今回はあなたの胸の中に残っている「名言」について教えて下さい!!


アフター会議に参加したことがないあなた!
この際にぜひ掲示板登録をして、どしどし書き込みをお待ちしております!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2020-04-23 10:35

誰かの名言案件

「金(カネ)は天下の回らないもの
ある所にあるのが金」

むかし昔のTVドラマで
聞いた言葉です
(傷だらけの天使_だったか
俺たちは天使だ_だったか
そんなうっすらとした記憶)

実感しています

(><*)ノ~~~~~

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-04-23 10:33

オイラの迷言♪

やりたいことを、やりたい場所でやるのではなく、今の場所で、今の仕事でも、やりたいことはやれる!

やりたいことを、やりたいようにやることが、必ずしも『実現』じゃない。

やりたいことって、とても柔軟で、形を変えてくれることに気付く。

夢は破れることはない。
夢は形を変え続ける。
ジブンのアタマが柔軟でありさえすればよい。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-04-23 10:25

案件 名言

みなさん、お疲れ様です。

名言、いろいろ心にしみる名言がありますが、私が好きな名言と言うより
寅さん映画「男はつらいよ」の歌詞の中で「♪ドブに落ちても根のある奴は いつかは蓮(はちす)の花と咲く」の文章が好きです。

良い、最高という日が来ることを信じて、人生、生きて行く

なんか、胸に刺さります。

毎日ハイボール

男性/56歳/東京都/会社員
2020-04-23 10:21

誰かの名言案件

「平凡なことが非凡につながる」

どんなに簡単な事でも
100回 1000回 やり続けていれば
凄いものになったりして────

(><*)ノ~~~~~

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-04-23 10:21

案件

お疲れ様です。

学生の頃、ゼミの先生に、空気は読むもんじゃない、作るものだと言われた時はハッとしました。同調するだけでなく、そこから自分の意見を表明するって大切。

あとは新人の時にミスしまくっててすごい凹んでて僕は社会に必要のない存在なのかなと落ち込んでたときに、高校の同級生に言われたのが、自分と同じような性格の後輩が入ってきたときにはその人にとってあなたはとっても頼りになる。きっと誰かのためになることがいつかやってくる…
その言葉があってかなんとか辛い時期を乗り越えて転職を経て今では会社を回せるようになってきたので、まだまだこれからの部分も多いんですが、あのときのその子にはとっても感謝です。
後日聞いたら、その子はそんなこと言ったっけ?!って言ってましたが笑

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-23 10:21

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、
学生だった頃に、当時好きだった人に告白しようと悩んでいました。
その時友人から言われた
「告白されて嫌な気持ちになる人はいないよ」
という言葉にものすごく後押しされたのを覚えています。

人に好きだと告白する自分のことで精一杯になっていましたが、
どんなことであれ、告白される側にとっては、
「自分を好きだと言ってくれることは、嫌な気持ちになることではない」
という、新たな視点を教えてくれました。
自分が今からしようとしていることが成功しようが失敗しようが、
その人を傷付けるわけではないんだと思い、勇気をもらいました。

失敗しましたが、この名言のおかげで良い思い出になりました。

(その後、嫌な気持ちにさせたわけじゃないと、ひたすら自分を慰めました。)

なおぽん

男性/33歳/青森県/会社員
2020-04-23 10:21

名言案件

皆さんお疲れ様です。とても印象に残っている名言は何年か前に同僚がミスをしてしまった時に上司に言われた一言です[相手はミスをした。だけどそのうち気を抜いてるとお前にも降りかかるぞ] その言葉がずっと残っています。[人の振り見て我がふり直せ] その言葉は今でも大切にしていて好きな言葉でもあります。

クールマン

男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-04-23 10:16

スッキリ!

今日は森山直太朗さんのお誕生日なんですね。直太朗さんがTVに出演、極楽の加藤さんも誕生日が近いということで一緒にお祝いされてました。この時勢、ネガティブな報道ばかりのニュース番組が多いですが少し気持ちが明るくなれました!当たり前ですがどんな日でも誰かの誕生日や記念日なんですよね、、、

無知無知

男性/34歳/東京都/社会人大学院生
2020-04-23 09:56

本日の案件

本部長、秘書、スカロケリスナーの皆さん、お疲れ様です。

忘れられない名言は20歳の時に、職場の先輩から言われた
「頑張るのと無理するのは全然違う」という事です。
その当時はよくわからなかったのですが、この言葉を知ったおかげで、
今でも肩の力を抜いて、いろんなことに向き合えるような気がします。

コロナで仕事も休業で心がつらくなる時もありますが、
stayhomeを楽しんでみよう。と心を切り替えて、
今日は1番苦手な裁縫に挑戦しマスクをつくります。
まずは、5年ぶりにミシンを出さなくっちゃ。


みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2020-04-23 09:55