社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

おつかれさまです!
本日の案件、今保健所の窓口対応に当たっている公務員の友人に「おつかれさま!」と言いたいです。
ただでさえ感染のリスクが高いことに加えて、
不安な気持ちや心配を抱えた上で窓口にやってくる沢山の人の対応、本当に精神的にも身体的にも大変だと思います。

あまり無理をせず!
また落ち着いたら飲みに行こうね!

そして現場の最前線に当たられる皆さま、本当におつかれさまです!

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2020-04-28 15:12

さっきスーパーで会ったあの女性へ

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

お仕事してる方へ、ではないのですが。
さきほどスーパーのセルフレジで、袋に入れながら買い物を済ませお店を出よう20mほど歩いてたところ、ある女性の方が小走りに私のところまで来て「忘れてましたよ」と食パンを届けてくださいました。
コロナのことで人との接触を避けた方がいいと言われつつも、リスクがないわけでもないのにパンを届けてくださった気持ちに心が温かくなりました。
本当にありがとうございます♡
同時に、私も正しく怖がりながら余裕も持てるようになりたいな、と思いました。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-04-28 15:07

案件 看護士の友達

かなり初期の段階から感染者病棟で奮闘している友達に言いたい
もう仕事やめてくれ〜、それが無理ならせめて担当外してもらってくれ〜!
と、頑張ってるあなたに言えないからここに書いた

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-04-28 15:06

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は仕事をしている人というより、スカロケに関わっているすべての皆様に「ありがとうございます!」と伝えたいです。

在宅になって今まで以上にスカロケと関わる時間が多くなり、毎日楽しませてもらっています。
本部長、秘書の面白いやりとり、それを電波に乗せて届けてくださるスタッフの皆様、こうして掲示板で共有できる話題を振りまいてくれるリスナー社員の皆様。
私にとって欠かせないコミュニティの一つがこのスカロケです!

改めて本当にありがとうございます!

チャロウタ

男性/37歳/茨城県/会社員
2020-04-28 15:05

今日こそ!

東京FMの看板番組 スカイロケットカンパニー。
たま〜に(ちょいちょい)グダグタになることもあるけど(笑)、それも含めて大好きです!
今、どこの局でもリモートワークで音質に苦労してる感はあります。
そんな今だからこそ、東京FMの看板として、東京FMクオリティの素敵な音質を期待します!
頑張れ、スカロケ!

あら汁大好き

男性/50歳/東京都/ソムリエ 整体師
2020-04-28 14:54

案件です!

皆様お疲れ様です!

私は偶然なのか、いつもお役所などですんなり対応していただいています。
なので、公務員の方々、頑張って下さい!と言いたいです。

私は仕事上、市役所の担当部署の方などに度々お会いするのですが、いつもすんなり書類審査なども通り、いろいろお世話になっております。

今の状況ではおそらく多忙で批判も多いと思います。しかし、役所の方々も普通の人間ですし、お給料も中堅世代でも月々100万とかはもらってないはずです。
いわば普通の会社員的な存在だと思います。(フォローしているつもりです!)

なので公務員の方々に、よく睡眠をとって、頑張って下さいとお伝えしたいです!

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2020-04-28 14:53

当たり前じゃない日々

最近このまま戦争なんか起きたら...って考えてしまいます。

喫茶店の店員さんに会えた日がどれだけ幸せなことなのか
たまにうざったい友達と飯食ったり呑んだりするのがどれだけ幸せなことなのか
仕事ができることがどれだけ幸せなのか

また出社できるようになったら 今までの10倍仕事頑張れる ここ数日で得たいスキルとかこう動いたらいいとか色々ボヤ〜ッと見えて来た
友達との時間も大切にできそう

こんなこと言えるのもまだ余裕があるからで
仕事を失った人、店を畳まなきゃいけない人、上京したばかりで大変な人 これからのことが見えない人もいるのをニュースで見たり、近くにそういった状況の人がいます。
 
自分にはお金の支援なんかできないけど、外に出ないようにして感染しない広げないことしかできませんが...

あきてる

男性/28歳/千葉県/会社員
2020-04-28 14:52

私もいつのまにか・・・

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
新入社員の時、営業本部長の隣の席に、「本部長付」という役職の方がおられました。本部長はお忙しく、出張や会議で飛び回っておられましたが、本部長付の方はいつも席におられ、何の仕事をされているか全く分かりませんでした。
時は流れ、自分が本部長付の立場になりました。本部長からの特命事項と事業や市場の動きをざっと捉えるという、目立たないデスクワークです。きっと昔の私のように、周りの若い社員からは「あの人、毎日何しているんだろう」と思われているのでしょうね(笑)。いつかみんなが通る道かな?

迷い道くねくね

男性/69歳/千葉県/会社員
2020-04-28 14:51

ひとこと

毎朝いつも通りの時間に起きて、きちんと着替えて在宅勤務してる夫が素直にすごいなと思います。
私は来月6日までお休みになってしまったので、毎日グータラの極みです。
どうぶつの森をやって、録画していた「あまちゃん」を観て、酔っ払って一日が終わります。
すごいよ!在宅勤務でも、ちゃんと着替えて仕事するなんてエラいよ!今夜は美味しいタコ焼き作るから楽しみにしててけろ!!

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2020-04-28 14:49

これを言いたいって言う案件で

「ありがとう」って書いている人がたくさんいて、なんかいいなぁ。。って思って、泣けてきた。。。最近ホントに涙もろくて。。。

仕事じゃないけれど、私の書き込みを目にしてくれたり「わかる」ってくれたり、レスくださる皆さん、いつもありがとうございます。
もちろん本部長、秘書、スカロケスタッフの皆さんにも、ありがとうございます!

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-04-28 14:44