社員掲示板
ちょっとお聞きしたいのですが(-.-)
皆様お疲れ様ですm(__)m
家でたこ焼きを作って食べようかとなり近所のスーパーへ買い出しに行ったのですが粉がどこにも売ってないんです(/。\)どこへ行けば売ってますかね!
江戸川のハゼ
男性/59歳/千葉県/会社員
2020-04-30 17:42
最近 電話がうれしい
電話もらうとやたら喋っちゃう。
前ならさっさと切りたいなーって思ってた相手も、長々と喋っちゃう。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2020-04-30 17:40
私のこんないいこと、息抜き見つけました!
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
4月にあった私の「いいこと」は、ちょっとした息抜きを見つけられたことです。
在宅勤務も長引き、仕事と家庭の境界線が曖昧になりまくっていたある日、私はいつもシャワーだけで済ましていたところ、ふと脱衣所で目に入った入浴剤を入れて、ゆっくり浸かってみることにしました。
すると、なんとリフレッシュできること! これは良いってことで、今はいろんな入浴剤を試すのが毎日のオンオフ切り替えと息抜きになっています。
ちなみに、脱衣場で目に入った入浴剤は、以前スカロケのリスナープレゼントで頂いたものです。ありがとうございました!
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2020-04-30 17:40
こんないいことありました
みなさまお疲れ様です。仕事に、そして自粛生活に。この4月は自分がこれまでいかに恵まれた環境にいたのかを、これまで以上に思い知らされました。普通に食事ができること、買いたいものを好きな時に買いに行けること、時間通りに電車やバスが来て、ケガや病気をすれば処置してくれる医療従事者の方々、職場に行けばやらなきゃいけない仕事がある。職場の同僚、スーパーのレジの人、トラックやバスや電車の運転手さん、守衛さん、掃除のおじさん、おばさん、社食のおばちゃん…挙げればキリがありません。みんなみんなありがとう。
川崎のトイプードル
男性/45歳/神奈川県/会社員
2020-04-30 17:39
本日の案件
先ほど、登園自粛している保育園の先生から電話連絡があったことです。
感謝の気持ちを伝えることが出来ました。
いつから保育園へ登園できるか分かりませんが、保育園が恋しくなっている2歳の娘と一緒に登園できる日を楽しみにしています、とも伝えました。
当たり前が当たり前じゃなかったのか!とみんなが思っているであろう日々。
食べられているし、眠る場所もあるのだから幸せです。
コロナが落ち着くまではテイクアウトで好きなお店を応援して、外食できる日を楽しみにしています!
あーーー!ラーメン!焼肉!回転寿司!飲み屋!行きたいー!
おタカ
女性/46歳/東京都/会社員
2020-04-30 17:37
美味しいものを食べれること!
自粛で外食生活が大きく変わりました。
物流が、宅配が止まっていないおかげで、イマイチな自炊だけでなく、美味しいものが食べられます。
カレー、鳥刺し、実家からの差し入れ(カップ麺からお好み焼きセット(キャベツ付)。
本当に感謝です。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2020-04-30 17:37
案件
4月に、秘書の故郷鹿児島に転勤になったのですが、緊急事態宣言でまさかの足留め。
ここ暫く在宅勤務になってます。
転勤先には月初に挨拶に行き、家も決めてきてるんですが、引越しの予定が立ちません。
しかし、予想外のことも。
今住んでいる家持ち家なんですが、連休には帰省したりしていたので、こんなに長く家に居られるのは住み始めて初めてで。
転勤を告げられた時は、この家に住むのもあと数日かぁと思っていたので、予想外に長く居られてちょっと嬉しいです。
早く鹿児島に行きたい気持ちは、ありますけどね。
リモート飲み会、楽しみにしています!
それまでに出来上がってそうですが笑笑
まさま
男性/53歳/栃木県/会社員
2020-04-30 17:36
本日の案件
新コロナは、とても嫌だし困ってます。
でも、良かったのは、学生時代の友達との連絡を取り戻したこと、家族への電話を欠かさなくなったこと。
そして、今の自分にとって、大事なひとやものが分かったこと。
いつも、本当に、本当に、本当にありがとう!!
えるまにゅえる
男性/--歳/東京都/会社員
2020-04-30 17:36
あんけん!
本部長、秘書、社員皆様
おつかれ様です!!!
4月、良い事ありました♪♪
確定申告の期限がなくなりました!!
申告日イコール納付日なので、お客様にはなるべく早くが良いですと言いながらも、気持ち的に楽です!!
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2020-04-30 17:35
本日の案件
4月中旬からテレワークになり、無音の中仕事も寂しいのでラジオを掛けながら仕事をしています。
ラジオを聞きながらというのは高校の受験勉強ぶりだなぁと思いふけっていたら聞き覚えのある声が…そう本部長です!あの頃はスクールオブロックにお世話になりました‼︎
ラジオ聞きながら仕事は、受験勉強より進む進む(笑)相性がいいんですね〜知らなかった。
時折突っ込んだり笑ったり、タグ付けてツイートしたりそんなことしてるおかげが課長からも在宅中でも元気にやってるから安心したと言われるほどに。聞きながら仕事してツイートしてそんなこんなで、一番搾りも当たりました!
誕生日近くに当たったので、勝手に誕生日お祝いとしても喜んでます♪
今は連休と休業の関係でお家でのんびりしてますが一番搾り飲みながら楽しませてもらいます!!
くすんだパンダ
女性/32歳/東京都/会社員
2020-04-30 17:34