社員掲示板
妻の提案に感謝しています
本部長、秘書、祝日の今日もお疲れさまです。
いつもは聞けない5時台から、家でゆっくり放送を楽しんでいます。感謝です!
私の感謝したい人は、ありきたりですが妻です。結婚して8年、私がいつも勢いで行動し、妻の意見など全く聞かず、クルマや家を買ってしまい困らせてばかりの結婚生活でした。一昨年、私が体を壊し仕事を一年休みました。去年、復職するときに妻から「住宅ローンを返すために仕事を頑張りすぎて体を壊すくらいなら、体に無理をせず働いても住宅ローンを返せる家に引っ越そう」と提案してくれました。
いままで妻の意見に耳を貸すことはありませんでしたが、妻の提案のおかげで、いまは自分らしく元気に休まず働けているので感謝です。
家族を守るため、感謝の気持ちを忘れず頑張っていきたいです。
子鉄のパパ
男性/41歳/神奈川県/会社員
2020-05-04 18:30
欲しいです!
1年8ヶ月くらい前の夏頃から聴いています!
詳しくはわかりませんが、「浜崎さん、なんでさ、そこ突っ込んでくれないの?」「すみません」「いや、すみませんじゃなくてさ!」のやりとりがあり、なんてパワハラが効いている番組なんだ。だから、スカイロケットカンパニーなんだなと、恐怖を感じるところが私のスタートでした。いつも聴いていた千葉のFMが電波の圏外になり、たまたま回したエイティー、ポイント、ラブの出会いからずっと聴いております。心動かされ、感動して泣きながら車を運転することもよくあります。いつもありがとうございます、感謝しております。さて、もしこのメッセージをラジオで読んでいただけたら、エヴァ缶と、緒方さんのサインと、あとひとつ、ミルキーさんのサイン、か、なにかグッズ欲しいです!よろしくお願いします!ください!マンボウ八代さんは、本当にアンガールズ田中さんだと思ってました。
ねぼすけたろう
男性/39歳/千葉県/会社員
2020-05-04 18:30
シンジくん
とってもお話の楽しいシンジくんが頭の中で話してます。
声って25年前と変わらない気がしますが、どうなんでしょう??
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2020-05-04 18:30
感謝案件
娘、息子に感謝です。
コロナの影響で幼稚園が休園になり、満足に外にも行けず、ストレスもたまっているとは思いますが、一生懸命やってくれています。
昨日、娘が自転車に乗れるようになりました。家の前の道で、ずっと練習してきた成果が実りました。いつもありがとう!パパもがんばるよー!
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2020-05-04 18:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私が感謝を伝えたい人。
それは、一回り以上も年下の元・同僚です。
少し深刻な話になってしまいますが、彼女のおかげで昨年、私は20年余りのそれまでの生活にピリオドを打てました。
長い間、悩みながらも、自分ではどうしていいのか分からず、行動できずにいましたが、若いのに人知れず、沢山の苦労を経験していた彼女は、私の悩みを丁寧に聞いてくれて、何かあるたびに適切なアドバイスをくれました。
そのお陰で、10年以上の困難な状況から、たった3ヶ月足らずで逃れることができたのです!
ずっと私を心配してきてくれた友人たちからは「本当にビックリするほどあっという間だったね〜!」と驚かれます。
今、お家で自粛の毎日ですが、以前のままの苦しい環境に身をおいていたら私はどうなっていたのかと思います。
彼女とは、私がすぐに退社したので、わずか2ヶ月ちょっとの同僚でしたが、この出会いのおかげで私は、毎日を心穏やかに過ごすことができるようになったのでした。
本当に彼女へは、心からの感謝を伝えたいです。
『きいちゃん!本当にありがとう!大好きだよ♡』
チーキー
女性/59歳/東京都/会社員
2020-05-04 18:29
緒方さん
緒方さんてツイッターでファンの人の見る姿勢とかにブチ切れて吠えてるイメージあって怖かったんですけど
すんごい喋るし人当たり良いんですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
エバ テレビシリーズ理解出来ず離れてしまいましたが、シンシリーズは分かるのかなぁ
映画館も閉まってて寂しいし、公開したら行きまーす、再チャレンジ♪
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-05-04 18:28
感謝案件
本部長、秘書、社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
私が感謝したいのは…お付き合いしているパートナー、彼氏さんです。
彼氏さんと知り合ったのは高校ですが、色々あって大学4年からお付き合いを始めて、去年まで遠距離恋愛をしてきました。
今は!なんと!彼が!近くに引っ越してくれて!
よく体調崩すことが多い私ですが、彼はいつも嫌な顔をせず助けてくれます。美味しいご飯を作ってくれます。
私も彼が大変な時にはお手伝いにいきますが、彼の優しさと美味しいご飯には勝てないなと思います。
同棲はもう少し仕事とお金の面が落ち着いたらしたいなーと思っていますが、本音を言えば、そろそろしたいな、なーんて。
いつも支えてくれてありがとう。
感謝してます。
温泉出身のつる
女性/28歳/埼玉県/会社員
2020-05-04 18:28
母に感謝
本部長、秘書おつかれさまです。
北海道からの書き込みです。
リスナーの皆様とは世代も地域も違うため意味が解らないことかも知れませんが、私の母はスポーツ万能、厳しい母でした。
私は小学5年生の時に中学生の子分がいるほどヤンチャな子供で、学校以外でやらかしたことは直談判してくる親達の対応では恐らく目が点になることばかりであったと思います。
玄関で話していることを耳にしてましたが、家の息子に何か問題があるかと、ほぼ門前払い状況。
怖いのはその後で、お決まりの石炭小屋の閉じ込めと晩飯抜きの、言わばお仕置きの毎日でした。
現在は点滴で命をつないでいる状況。
かあさん、あなたのお陰で今の自分がいるのであると感謝しています。
今はコロナの感染防止のため見舞にも行けない自分が歯痒いです。
こんな破天荒な子供を厳しくも暖かく育ててくれて、ありがとうございます。
孫5人、ひ孫4人の大家族の基礎を作り上げたかあさんに、今までの感謝を伝えたいことと、優しいばあちゃんでいてくれた事に改めてお礼を言います。
重たい話してすみません。
バカボン
男性/61歳/北海道/会社員
2020-05-04 18:28
過去に自分に指導してくれた師匠達
本部長、秘書、何時も仕事の帰り道に車でタイムフリーで楽しみに聞いています。
今日はゴールデンウィークで自宅でリアルタイムで聞けています…。
が、4/30から熱が出ていますが1日だけ37.4℃の時があり、コロナの電話相談ではあと1〜2様子見して下さいで、PCR検査もしてもらえず、コロナか何かもわからないで、苦痛です。(コロナ真最中⁈)
横になっている時間があまりにありすぎて、昔から世話になった師匠達は元気かな〜っと昔の事を思い出していました。
私は40代の大手製造業に勤務している会社員です。
自分が教えていただいた人達は昔気質の人だったのですが、
業務でピンチの時には師匠達は「俺が責任取るから、自分でやってみろ」と言い切ってくれて、
任せてもらう事もあり、非常に成長できました。
もちろんやらかして、一緒に怒られた事もありましたが、
その後も、「しょうがないよ、俺も何か手伝おうか」と、慰めて、なおかつ言った通り、責任持って手伝いまでしてくれました。
今では65〜70才位の人達ですが、今の時代で、「俺が責任取るから、自分でやってみろ」って言える人あまりいないですよね。未だに感謝しています。
自分ももう40代。そろそろ後輩にそう言えるように、自分も仕事を極めて、言えるような自分になりたいです。(今は弱って横になっています…)
ビーシュリンプ
男性/47歳/神奈川県/会社員
2020-05-04 18:28