社員掲示板

  • 表示件数

Twitter

フォローしてなかったことに、今頃気づきました。
あいや〜!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2020-05-04 17:41

案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!
私が感謝したいのは、政治家の方々です。いつにも増して国民に叩かれる中、休む間なく動かれていることと思います。テレビに映らないような方もたくさんいらっしゃるはず。日本が良い方向へ向かうよう頑張って欲しいです。

女のわさび

女性/36歳/北海道/専業主婦
2020-05-04 17:41

当選!

ビックカメラさんでのNintendo Switchどうぶつの森梱包セット購入権利の当選メールが今きました。感謝感謝感謝感謝感激でぶ

いもぽてと

男性/46歳/千葉県/会社員
2020-05-04 17:40

両親に感謝

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日のテーマが感謝とのことですが、両親に感謝を届けたいです。実は明日、現在お付き合いしている彼女と入籍します!
彼女と入籍できるのも、これまで大事に育ててくれた両親のおかげです。
コロナ事情で帰省出来ないため、会って感謝を伝えることができませんが、せめて電波に乗って感謝を伝えることができればと思います。
あ、もちろん電話で感謝は伝えますよ〜笑

クレイジー電気

男性/39歳/東京都/会社員
2020-05-04 17:40

感謝案件

いま、感謝したいのは母です。
田舎に一人暮らしでいるのですが高齢のため感染させるわけにいかないので、帰省も我慢しています。
そんな中、逆に母の方から気遣い、お米や味噌、そして手作りのマスクまで送ってくれました。
本当ならこちらから外出のできないでいる母に物資支援しなくてはならないはずなのにです。
届いた荷物を開けながら涙が出ました。
本当にありがとう。
母の日にはお礼返しに母の好きな物、てんこ盛りでお届けしたいと準備しています。
完全に気をつけて元気でいて下さい。

パピング

男性/61歳/東京都/会社員
2020-05-04 17:40

さっきのはまちがえ(今日のあんけん)

マンボマンボウさんはまさきさんこんばんは〜!
わたしがありがとうを言いたい人はお父さんです。
お母さんは全然美味しい料理を作れないので、お父さんがかわりに美味しいごはんを作っています。お母さんの美味しくないごはんのかわりに美味しいごはんを作ってくれて本当にありがとう!

さよよん・すいようび

女性/15歳/東京都/学生
2020-05-04 17:40

洗い物!

私の旦那さんも洗い物してくれます!

洗濯は全然手伝ってくれないのですが、アトピーがあったりして肌が弱い私からしたら食器洗いとても助かります!

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-05-04 17:40

感謝案件

本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。

私が感謝している相手は1人に絞れません。

心配ばかりかけている親不孝な私に、まっすぐに「愛してるよ。お前の幸せだけが私達の幸せだ」と言ってくれる両親に感謝。

「何かあったらいつでも連絡してね」
と、言って助けてくれる心強い友達たちに感謝。

30年前、社会に出た時からずっとお世話になり、お返しをしようとする私に
「あなたがお返しするのは私達じゃなくて、あなたの後輩たちにしてね。人生の恩返しはそうやって巡るものよ」と、今も言い続けてくれる先輩達に感謝。

現在休校中でずーっと私達両親と家にいて、息が詰まる時もあるだろうに、笑顔でそばにいてくれる娘に感謝。

そして、そんな娘を授けてくれた夫に感謝感謝!!!


最後になりましたが
コロナ禍の非常事態の中でも
普段通りの愉快な番組を届けてくださるスカロケの皆様に感謝!!

ありが糖尿病!!!!

ニョリマン

女性/57歳/東京都/会社員
2020-05-04 17:40

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
僕が感謝したいのはアーティストの方々です
コロナ騒動が始まるとすぐに
ライブ映像を公開していただけたり、
手洗い、うがいを推奨する動画を作って公開したり、と様々なことをしていただけてとても嬉しい
です。
いつか、ライブハウスやライブで生でアーティストの方を観られる日が来ることを願って
歌を聞き続けて、ライブに備える期間にしたいです。

ななっしー

男性/24歳/埼玉県/学生
2020-05-04 17:40

あの人に伝えたい感謝案件

私が感謝したい人は、私の両親です。
両親は北海道、私たち家族は広島に住んでいるのでなかなか会えない為、朝起きてから夜寝るまで、ずーっとSkypeを繋いでくれています。
父は私が小さい頃から、子どもの疑問をわかりやすく教えてくれるのが上手かったので、孫たちの質問疑問にたくさん答えてくれたり、ふざけて孫たちを笑わせてくれたりします。
母は、じっくり子どもたちの話を気が済むまで聞いてくれる、よい理解者です。
自粛生活で子どもたちも家にカンヅメですが、ジジババと毎日繋がっているので退屈せず、安心感もあってとても感謝しています。
そんな二人は畑が趣味で、毎年手作りの美味しい野菜を北海道の銘菓と一緒に送ってくれます。
子どもたちは「やっぱりジジババのジャガイモは美味しいねぇ〜!」などと言って野菜もモリモリ食べます。とうきびが大好物です。
趣味とはいえ、けっこうな広さの畑が忙しく、祖母の介護、パートもしながら孫たちに付き合ってくれる両親に感謝を伝えたいです。
両親はいつも私が読まれた時の放送を、後から楽しみに聴いてくれるので、このカキコミも読まれたら喜んでくれると思います!
今年は会えないかもしれないけど、お互い元気に頑張ろうね!!!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-05-04 17:39