社員掲示板

  • 表示件数

感謝

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです!
私は普通の紙マスクをすると頬が痒くなってしまうので、小さい時から祖母が、中はガーゼで、外側は花柄などの布でマスクを作ってくれます。
一時期、自分だけ布マスクなのが嫌で、全然使わなかったことがあって、ひどいことを言ってしまったこともありました。でも、作ってくれていました。
おばあちゃんいつもありがとう!最近は家族みんなの分まで作ってくれて、本当にありがとう!!

毛玉の付いたジャージ

女性/23歳/埼玉県/学生
2020-05-04 17:17

感謝マンデー

みなさま自粛お疲れ様です。

私が今感謝したい人は夫です。
今は落ち着いてますが、2月から3月の終わりにかけて私が妊娠初期で悪阻が重く辛かった時に毎日仕事を早上がりして2歳の息子の保育園へお迎えに行き、夜ご飯の準備、息子とお風呂、夕食、寝かしつけ、翌日の保育園の準備と全てをしてくれていました。普段から家事など家の事を私よりもパパッとこなしてしまう主人ですが全部となると疲れたようで毎晩息子と一緒に20:30までに寝てました。
またそのうちの2〜3週間ほど私が点滴に毎日病院へ通っていたのでそのお迎えもしてくれたり、心配もかけました。

おかげで私のつわりは落ち着き、お腹の赤ちゃんもすくすく育って今5ヶ月が経ちました。
時々口喧嘩しますが心の中では本当に感謝しています。

あと残り4ヶ月ちょい、コロナが落ち着くかわかりませんが、何事もなく産まれてきて9月末には家族4人で新しい生活が送れているといいなと願うばかりです!

また子供が生まれたら主人には色々手伝ってもらう事が増えると思うので、もし当たったらUCCの缶コーヒー飲んで一息ついて欲しいと思っています!

群馬のLOVE

女性/40歳/群馬県/美容師
2020-05-04 17:17

何人が聴いているの?

ラジコで聴いている人もいるので、
きっと、視聴率より聴いている人は確実に多いと思いますが、
実際には、スカロケって何人の人が聴いているのだろう。

bar亭主

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2020-05-04 17:17

感謝案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
初書き込みです。
自分が感謝を伝えたいのは、地元Jリーグのチーム 選手、スタッフ、共に応援してるサポーターの仲間です!

仕事、私生活、全てが上手くいかず…
でも試合に行って応援してる時は忘れられて…
試合に負ければ、悔しく、悲しい思いになりますが、それでも前を向いて負けずに次ぎに向かっていく選手、想いが一緒の応援し続ける仲間がいる事で、また自分も負けてられない、前へ進もうとチカラを与えてくれます!

そんなチームがあること、そして仲間たちに感謝を伝えたいです!

(チーム名は湘南ベルマーレです)

u2oasis

男性/60歳/神奈川県/会社員
2020-05-04 17:17

感謝案件

7年ほど遠距離恋愛の末に閏年の日に入籍しました
ただ、夏から同棲するという予定だったのでまだ遠距離のままです。
その中でのコロナウイルスによる外出自粛…
入籍してから一度しか会えていません。

休みの日も出かけられず、何が楽しみかと言えば食べ物ですよね!
そこで妻が、ご飯のおかずを作って送ってくれています!
料理は自分の方がうまいので、正直困ってはいませんが…
離れていても妻の手料理を食べられるのはとてもありがたいのです。

恋愛ショコラティエ

男性/31歳/東京都/飲食業
2020-05-04 17:17

感謝MONDAY

お疲れ様です。

こんな日でも、こんな事態でも、私達の生活維持のために働く皆様に感謝してます。

その中でも、身近なのは飲食店の皆さまだなぁと感じています。

自炊でも限られてしまうレパートリー、技術の私には、テイクアウトやデリバリー対応してくれるお店の皆様が私の生活の支えになっています!

ありがとうございます!!!と感謝です。

入院生活と同じく、自粛生活では食が楽しみになってしまいます。

ミッチェル999

女性/39歳/島根県/会社員
2020-05-04 17:17

まずは

本部長が寝坊しなくて良かった(*´∀`)

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2020-05-04 17:16

感謝マンデー

欲しいよUCC

今までは千葉県民だったからマックスコーヒーを飲み続けてきた私だけど

UCCに染めてくれて良いんだぜ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-05-04 17:16

こども向け番組に感謝!

本部長秘書、社員の皆さまお疲れさまです。私が感謝を送りたいのは
「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」などのEテレ子供向け番組を作って流してくださる方々へ、です。うちの1歳の子どももたまに短時間公園に行く以外お出かけできるとこが全くなく、お家遊びもマンネリしがちななか、朝と夕方いつも通り楽しい放送をしてくれることにどんなに助けられているか。この間に大急ぎで家事できるし、子育て家庭はあるあるなのでは、と思います。
子ども達が収録に来れないコーナーは大人が頑張って忍者修行やお絵かきをしていて頑張ってくれてる出演者とスタッフの方にいっぱいありがとうを伝えたいです(´∀`=)
もちろん夕方の笑いをくれるスカロケのみなさんにも限りない感謝を送りますよ!今日も楽しく聞かせていただきます( ^ω^ )

若葉いろ

女性/--歳/東京都/会社員
2020-05-04 17:16

感謝案件

本部長、浜崎さんお疲れ様です。

今朝保育園のママさんから、週末に初リモート飲み会をした時に、パパがお店の収益落ちてるって話をして、何ができるのか分からないけど、宣伝とか微力かもだけど、できることあったら何でも言ってね。
今絶賛ペイホワード期間なんで。
と連絡をわざわざくれました。
整骨院なので、休業も出来ず、かといって宣伝も出来ず、ひたすら耐える事しかできないけど、こうやって気にかけてくれる人がいるって感じられるだけで、元気が出て有り難かったです。
私もステイホーム週間&ペイホワード週間楽しみたいです!

とりかな

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-05-04 17:16