社員掲示板
案件について
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が感謝したいのは自分の体です。日頃に比べて運動しないのに加えて、暴飲暴食の日々。昨日、体重計にのると体重は500g増えただけ!
誤差の範囲と、たかを括っていると、しっぺ返しに合いそうですが、一安心です。
いつかできるから今日できない
男性/27歳/東京都/学生
2020-05-04 16:40
待ってました!ミルキー
ひさしぶりのDJミルキー!楽しみです!ひさしぶりにリアルタイムで聴きたいと思います^_^
ゴルバチョフ
男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-05-04 16:37
案件
皆さまステイホームお疲れ様です。
僕が感謝を伝えたいのは、扇はればれ会の皆さまです。扇はればれ会とは、近所の自治会が運営する高齢者の方々のサークルです。
この期間、手作りした布マスクを、大人用6枚、子供用4枚、合計10枚をプレゼントしてくれました。とっても助かりました。
家族みんなで大切に使ってます。ありがとうございました
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2020-05-04 16:35
感謝Monday
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
4年間ほぼ毎日聴いていますが、本日初めてメッセージします!
私の感謝したい人、それは病院で勤務されている医療従事者の方々です。
私には2歳の子供がいるのですが、今回の連休初日に体調を崩し夜中に緊急受診をしました。病院は夜中にも関わらずひっきりなしに患者さんが訪れており、その上いまはコロナウイルス感染のリスクもある中で非常に緊迫した空気が流れていました。
そんな中でも看護師さん、ドクターはじめスタッフの方が気を配って頂いたこと、とてもありがたかったです。
結局子供は入院となり、私も付き添いのためStay Hospital週間となってしまいましたが、病院スタッフの方のおかげで子供も順調に回復しています。皆さま、本当にありがとうございます!明日、退院予定です!
週末尿糖
女性/38歳/東京都/会社員
2020-05-04 16:34
感謝
お疲れさまです。
B'zです( ・∀・)まだライヴ歴は15年ですが数々の名曲に励まされてきました。
リクエストはライブの最後に歌う事が多いRUN
お願いしますp(^-^)q
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-05-04 16:33
感謝マンデー
皆様、お疲れ様です。
私が感謝したいのは今は異動してしまった上司の係長です。
昨年の4月に育休から復帰し、休み前まで働いてた病棟に戻ることができました。
当時8ヶ月の子供の育児と看護師の仕事の両立ができるかとても心配でした。
病棟のスタッフは知っている顔ばかりでしたし、業務内容も大きく変わっていませんでしたが、育児も仕事もちゃんとやらなければ!というプレッシャーのようなものを感じ、仕事をしていました。
ある日、係長から突然呼び出され、「あれ、なんかやらかしたかな?」とびくびくしながら話を聞いていると、「顔が疲れてるけど、大丈夫?大変な時期だけど、すごく頑張ってくれてて、本当に助かってるよ。毎日、ありがとう。」と伝えてくれました。
私はただ日々の業務をこなすことで精一杯になっており、思いもよらない感謝の言葉を頂き、仕事中にも関わらず、泣いてしまいました。
今年の4月からは別の病院で働くことになってしまいましたが、本当にあの時の言葉に救われました。
係長、ありがとうございます。
ひかりちゃんママ
女性/35歳/神奈川県/看護師
2020-05-04 16:33
感謝
ズバリ❗競馬に感謝‼️
このご時世に無観客ではあるが毎週開催
してくれる。競馬が大好きなオイラにとって
ほんとに有難い。感謝感謝。
毎週開催するために騎手、調教師はじめ
競馬関係者の皆様は細心の注意をはらっていると思います。中止されることなく毎週競馬があることで一週間頑張れると言っても
過言ではありません。ダービーまでは無観客
開催されるようですが、競馬関係者の皆さん
コロナに気をつけてこれからも熱いレースを
オイラたちに見せて下さい。
そして、お馬さんたちも何事もなく無事に
レースを終われますように。
テンポイント
男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-05-04 16:33
案件
20歳で天国に召された飼い猫に感謝!
何かと喧嘩の仲裁に入ってくれて助かりました。ありがとう。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-05-04 16:31
ミルキー!
昨年12月からのスカロケリスナーなので、ミルキー初めましてです!
どんな感じになるか楽しみー(^^)
つけ麺はやっぱりドロドロ派!
女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-05-04 16:29
感謝!の前に言いたい事
今朝のニュースで北海道の豊平川河川敷でバーベキューをする人達を伝えていました。そのニュースで外出自粛の中、外出してバーベキュー!!に怒りはないのですが、、、その後に残された大量のゴミを持ち帰らずに放置していって事に対して、ものすごく憤りを感じました。
そのゴミを市の職員さんが片付けているニュース。コロナウェルスの対応等で忙しい中、常識のない人達の為に余計な仕事が増えている状況。職員の方に頭がさがります。お疲れさまです、本当にありがとうございます。
自分達で出したゴミを片付けられないなら、バーベキューなんてやるな!!
やりたいなら、自分の家でやれ!!
こあらとくまちゃん
男性/46歳/新潟県/会社員
2020-05-04 16:29