社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです

「電波に乗せて届けたい感謝!」

今の会社への感謝よ!電波に乗って届け!!
コロナ禍の転職になりましたが、スムーズに受け入れていただきました!
その他、入社タイミングを調整してもらったりと非常に感謝してます!!

今はリモートワークで社員の方と顔合わせすることがないのですが、出社ができる状況になったら、
たくさんの方とコミュニケーションをとり、1日でも早く会社の力になれればと思います!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-05-04 16:22

エンタメに感謝

感謝マンデーということで身近な人も考えたのですが、そちらは日常で伝えるとして、ここではエンタメ業界の方々に伝えたいですが。

ステイホームの中限られた手段で人々を楽しませたり、再開のその日まで準備をしたり。映像や音楽だと現在進行形ではなく、過去の作品にも勇気づけられることがあります。

見たい映画、行きたいライブも延期・中止になっていますが、今頑張っている作品、過去頑張った作品と関係者に深く感謝します。エヴァも新作公開されたら観に行きたいですね。

腰痛デュエリスト

男性/33歳/千葉県/会社員
2020-05-04 16:22

感謝マンデー!

みなさまお疲れさまです!
わたしが今一番感謝している人は夫です。
わたしは現在、双子を妊娠しているのですが、2月から壮絶なつわりと格闘していました。
毎日吐いて、何も食べられないような日々が続き、ひどいときには入院もしました。
動くこともできず、寝たきりの生活が3ヶ月ほど続きましたが、その間、夫は仕事の合間に慣れない家事を全てこなし、文句も言わず毎日わたしの看病をしてくれました。
毎日食べられるものが変わるわたしのために、要望を聞いてごはんを用意してくれたり、仕事が忙しいのに病院まで付き添ってくれたり·····
本当に感謝でいっぱいです!!!

今もまだ動けない日が続いていますが、これから少しずつ日常生活を送っていけるといいなと思います。そして、元気な双子を産みたいです!!

白米ちゃん

女性/34歳/埼玉県/パート
2020-05-04 16:21

芸能人の部屋見ると、心のどこかで急に親近感。

テレビで芸能人がリモートで出演していたり、
家の中で歌ったり踊ったりした動画を見て、

芸能人の部屋の家具やオブジェ、観葉植物が気になってしょうがない。笑
むしろ、そっちばっかり見ちゃう。笑

柔らかそうなソファーだなー、とか
うっわ!あのランプ高そう!、とか
この人っぽい色使いだなー、とか、とかね笑

おしゃべりたまご

女性/34歳/神奈川県/医療関係
2020-05-04 16:21

感謝Monday

本部長、秘書、お疲れ様です。

私が感謝したいのは「ツイ友(Twitterの友達)」です。
星野源さんのファンになり、
ファンの友達が欲しくて始めたTwitter。
ドキドキしながらTwitterでいいねをしたり、されたり、
思いきってコメントしたりして
少しずつ増えたツイ友さん達。

日々の情報収集だけじゃなく、
ツイ友さんがあげる季節の花やペットの写真に癒されたり、
おうち時間を過ごすヒントになることもあります。

Twitterを始めたから広がった世界があり、
今はそれにとても助けられています。
また自由にライブに行ける日が来たら…
皆に会いたいなぁ~

リクエスト
星野源さんの 「Hello song」
お願いします!

ちろわん

女性/52歳/茨城県/会社員
2020-05-04 16:20

本日の案件:電波に乗せて届けたい感謝!

本部長、秘書様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私が感謝したい人達は、頑張って自粛をしてくれている人達です!

色々な意見や考え方があるとは思いますが
外に出掛けたい、人に会いたい、仕事がしたい、など複雑な気持ちを押し込めて
我慢して自粛してくれている人達にありがとうと感謝を伝えたいです!

日本に住んでいる全員が「自粛なんて関係ない!」と今まで通りの生活を送り続けていたら
今頃、何百万、何千万人の罹患者が発症したり
数えきれない程の方が亡くなっていたのではないかと思うのです。

近所の人達やニュースでは自粛せず、好きなように行動をしている人達を
嫌なくらい見たり聞いたりする中で、真面目に色々考えて真剣に取り組んでいる人達からすれば
憤りや、やるせなさ、むなしさを感じる事も多いかと思います。

でも自粛してくれている人達がいるお陰で守られた命も沢山あったはずです。
収束までどれくらいの時間が掛かるのか、
収束後もいつ頃、元通りの生活に戻れるのかわからず、不安ばかりが募りますが
心が折れそうになっても一緒に自粛をしている人達が沢山いると思うと頑張れます。

自粛を頑張った意味はきっとあるはずです!
大変な中で頑張って自粛をしてくれている皆さん、本当にありがとうございます!
皆さんの努力が報われて、1日でも早く収束する事を願っています。

もろこしタヌキ

女性/40歳/東京都/会社員
2020-05-04 16:19

UCC

お疲れさまです。

UCCの缶コーヒー、なんでだろう。

昔から、じっと見てると、とても飲みたくなる!!

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2020-05-04 16:19

本日の案件!

感謝dd

くらっくる

男性/35歳/東京都/会社員
2020-05-04 16:18

感謝

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は母に感謝しています。
私が産まれた時代は今とは違ってワンオペ育児やイクメンなどといった言葉は無く、女性が家事、育児をして当たり前の時代でした。
父は仕事で忙しかったため、3人の子供の世話をひとりでこなし、いつも笑顔で優しいお母さんでいてくれました。
私自身、結婚して子供を産み、母の偉大さを毎日感じます。
30年前お母さんはこんな気持ちだったのかなあ、嬉しいこともあるけれど、大変な事の方が多かったよね。
お母さんみたいに立派な母親になれるように頑張ります。
お母さん、いつもありがとう。
長生きしてね!!

プディング入り飲み物

女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2020-05-04 16:14

感謝Monday

DJミルキーさん!お帰りなさい!!
本部長、皆様お疲れ様です。

感謝するのは妻です。
妻が先日、運転免許の資格を取得しました。
都会で生まれ育ち、今まで車が必要なく免許を取っていなかったのです。
ただ、私と結婚して田舎暮らしになったため、やはり免許が必要なので、高校受験振りに猛勉強をしていました。

見事、最終試験に合格したお祝いに食事に行った際、
彼女の一言に感動しました。
「お嫁さんの私が車を運転できないと、義理の両親(私の両親)が免許を返納できない。いつまでも運転させて、何かあったときじゃ遅いから、免許を取った」
と言っていたのです。
私の両親のために、夜中まで苦手な勉強をしてくれていました。

まだまだ運転初心者なので、暫くは彼女の運転練習のサポートしたいと思います。

ジュンスカイロケッター

男性/42歳/栃木県/会社員
2020-05-04 16:14