社員掲示板

  • 表示件数

感謝してること

お疲れ様です

唐突ですが、一人暮らしは苦手。
そんなためと言う訳ではないのですが、保護猫が5匹います。

元々は5人家族でした、
それぞれ、自立してます。
そして今は大学生の息子がが一人残留してます。たいして話しもしませんが
居ると安心。

家族が側にいてくれるのが
感謝です。
離れて生活してる方、
心配してますよ。
ホッさせてあげてください。


家族がいる事に感謝してます
是非一人暮らしの方、家族に連絡して下さい。

ちゃもりん

女性/62歳/埼玉県/自営・自由業
2020-05-04 11:51

感謝マンデー

僕が感謝したいのは姉対してです。大学進学で上京して、そのまま東京で就職。
そんな自由に生きてこれるのも、姉が実家にいて親と一緒に暮らしてくれているからです。

こんな時期だから帰る事もできず何もできないけど、姉には感謝しかありません。
また帰る時には美味しいもの買って帰ります。

もりまる

男性/34歳/東京都/会社員
2020-05-04 11:46

UCC感謝!!

皆さんお疲れ様です!
今回感謝を伝えたい人!それは、弟夫婦です!
色々、助けてもらったり、助けたりと俺も、感謝してます!
それに一番嬉しいことは、9月に、赤ちゃんが生まれるという事それこそが、とても感謝してます!
俺もおじさんやーと思って、これからも、支えるし、支えてもらえたらなと思います!
これが、僕の感謝してる弟夫婦の話です!

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2020-05-04 11:43

感謝マンデイ

ミルキー♪マンボウ君♪
お久しぶり&お疲れ様です。

元気ですかぁぁぁぁ〜?

私は元気元気^^GW中であり引きこもり中ですが
家の中で映画鑑賞したりと楽しんでますよ〜

さてっ。本日の案件ですが
私が感謝したいのは『花』です。

仕事で疲れても
嫌なことがあっても花達は私を元気にしてくれました。

出勤する時は美しく咲き誇っている花達
を見ながら出勤します

いつのまにか心の中で花達に呟いてました。

今日も行ってくるよ〜って

世間は、コロナコロナで嫌な毎日
でも空は澄んでいて花は綺麗に咲いて太陽を
見ているんです。

そんな花達を見ていると癒され元気になった
4月でした。

春の花
私のお気に入りとなった花の名前は
『ハナミズキ』です。


ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-05-04 11:42

感謝MONDAY

お疲れ様です。
私が感謝したいのは、宅配便の配送をしてくださる方々です。
コロナ騒動の中、外出自粛に伴ってネットショッピングの機会が増えました。
私は今月引越しをしたばかりだったので、大きめの収納などをこの数日でいくつかネットで買いました。
このタイミングだしすぐには来ないだろうな〜と思っていたところ、なんと2日後に到着。おかげさまで暇な連休も部屋の整理で時間を潰すことができ、すっきりした部屋でくつろぐことができています。
宅配便の配送や長距離ドライバーの皆さん、本当にありがとうございます!体に気をつけて頑張ってください。

お昼寝きんぎょ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2020-05-04 11:42

デリバリーサービス

町中を走るデリバリーサービスの自転車、バイク。
車で30分移動したら5台に遭遇。
昼近くだから頼む人が多いのかな。
うちは今日冷し中華始めます。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-05-04 11:37

本日の感謝案件!!

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
今回の感謝案件で僕が感謝を伝えたいのは妻です!
僕はスマートフォンの修理屋を経営している経営者です。
もちろん今はコロナウイルスの影響で、緊急事態宣言後から商業施設内にあるお店は1ヶ月休業となりました。
緊急事態宣言が延長になったら更に1ヶ月休業が伸びてしまいます。
そんな暗い状態でも妻は僕の雰囲気や表情を気にしてくれて落ち込み気味な時は『何とかなるから頑張ろう!』と励ましてくれます。
そんな優しい妻に『ありがとう』と直接言うのは恥ずかしいので、今日は妻と一緒にスカロケを聞きながら過ごそうと思います!!

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2020-05-04 11:33

素朴な疑問(*´ー`*)

体温って、36度5分とか言うじゃん?
それって、「36.5℃」だよね…。

0.5ってさぁ5割じゃね?
分って1/100って、習ったけど…。(笑)

さあ♪(  ̄▽ ̄)長男になんて説明すれば良いのかっ!

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-05-04 11:31

感謝Monday

妻の母、私の義母です。
昨日 息を引き取り旅立ちました。
享年64歳。
私と妻が交際して間もなく乳癌となり、その後 転移が発覚して脳腫瘍に。
それから闘病の4年間でした。
私たちのことを心配しながら、いつも考えていてくれたことを妻から耳にしたり、孫の顔を見るまで死ねない!と強く生きてくれた義母。

もし、義母が結婚を認めてくれなければ、今の私達夫婦は結ばれていなかった。
脳腫瘍と診断された時には、余命数ヶ月と言われていたんです。
それがもう4年も。
何度も放射線をあてるガンマナイフというもので治療を頑張って生き抜いた義母。
本当に凄い女性です。
生前、元気なときは子供たちに習字を教え、自ら建てた障害者支援施設で施設長として人の為にも生きた義母。

もし、来世にでられたなら、読書が好きだったので、ゆっくりと読める人生を歩んでほしい。
今度は自身の為に生きてほしい。
心からそのように想っています。

安らかに、お義母さん。
ありがとう。

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2020-05-04 11:25

そう言えばUCC感謝マンデーと別に❗️

皆様お疲れ様です。

競艇のこと考え昨日寝ようとふと!昔幼き頃テレビCMでやってた子どもながらに口ずさんだCM気になったのでスマホで調べたら、何と今は亡き笹川良一さんが、当時相撲の高見山さんと一緒に!太鼓鳴らし子どもたちと・・そしてチンパンジーまでも‼️

そのテレビCMこそ日本船舶復康会のCMでした。


今の40歳から上の人なら聞いたこと、見たことがあるかと‼️

「世界は一家 人類みな兄弟」

「戸締まり用心 火の用心」から始まるテレビCM‼️さいごにボートレースの映像 子どものころ⁉️でした。
笹川良一さんの一日一善でした。

戸締まり用心火の用心から始まる歌・曜日別に少し替えたバージョンでつくられてたようです。

やしろ本部長は知ってましたか?。
ギリギリどうでしょうか?。

スマホで検索当時のテレビCMが見れます。興味ある方々どうぞ。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-05-04 11:05