社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様!お疲れ様です。
休みも終わりに近づき、更には引き篭り自粛で身体がダルいです(^^;;
さて、僕の子供の頃のヒーローと言えば、プロレスラーの初代タイガーマスクです。それまで大ファンだった某女性アイドルを一発で吹き飛ばす程のインパクトがありました。華麗な身のこなしとキレのある技、そしてあの虎の覆面に憧れて、今もまだ35年以上追いかけ続けています。恐らく、30数年間、1日たりともタイガーマスクを考えなかった日は無いと思います。正体は佐山サトルさんでしたが、人間の想いは叶うもので、ふとした事をきっかけに10年以上友達付き合いをさせて頂いております。現在は体調を崩されて闘病の日々を送られておりますが、無理をせず先ずは病気を治して、また僕ら昭和40年代の世代に夢と勇気を与えて欲しいです。

ヨセフ

男性/57歳/東京都/会社員
2020-05-05 18:05

私のヒーロー

本部長、秘書お疲れ様です
私の子供の頃のヒーローはちょっと昔の方ですがスティーブマックイーンです
大脱走のマックイーンがもうかっこよくてかっこよくて
DVDも無い時代、テレビにかじりついて観てました
あー懐かしい
今でも私のヒーローです

うまか

女性/62歳/神奈川県/パート
2020-05-05 18:04

子どもがヤシロ本部長とお話しさせていただきたいそうです

子どもはヒーロー好きの女子です。どうぞ宜しくお願い致します。
私のヒーロー歴は、小学生 聖闘士星矢とドラえもん、中学生 セーラームーン、高校生 水戸黄門とセーラー服反逆同盟、大学生 エヴァンゲリオン でした。

ミスターケイ

女性/45歳/神奈川県/会社員
2020-05-05 18:03

そういちろうだよ

ぼくのヒーローは一年生のときにおせわをしてくれた
六年生のおうえんだんちょうです。

学校で手をふってくれてうれしかったです。


うたのりくえすとは
シンカリオンのうたです

相談屋さんの母

女性/45歳/東京都/会社員
2020-05-05 18:02

リクエスト、私のヒーロー

リクエストはにんげんっていいな
さっきのぼよよよんを聞いて、聞きたくなりました。
よろしくお願いいたします。

私のヒーローは柔です。
全巻持ってます。柔に憧れました。
柔道をやりたかったけど、中学高校には女子柔道部はなく、なぜか大学は少林寺拳法部に入りました。
少林寺拳法はある程度満足したので、柔道を今やっています。戦う方は色々ありできないので形(かた)競技をやっています。
8月の関東大会、開催されるかな(-_-;)

本部長!
ちなみに私もASKA大好きです。

優子

女性/45歳/埼玉県/会社員
2020-05-05 18:02

案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
久しぶりに書き込みます。
私のヒーローは名探偵コナンのコナンです。
なんでも、あっという間に事件を解決!小学生の頃から憧れでした。鋭い観察力。あれは見習いたいものです。
今はステイホームのため、なかなか観察力を発揮しにくいですが終息の暁にはしっかり観察をし販売につなげていきたいです。
1日でも早い終息を。

のりたろう

女性/41歳/神奈川県/会社員
2020-05-05 18:02

ヒーロー案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。

本日の案件、私にとって、今のヒーローというか、救世主的存在は、「コキンちゃん」です。

我が家の2歳児が大好きなんです。
食事の好き嫌い、オムツ替え、歯磨き、お風呂…日常生活の様々な場面で、コキンちゃんに応援してもらう(もちろん私がコキンちゃんに徹するわけですが)ことで、やる気に火がつき、「できた!」となることが多いです。

コロナの影響で、保育園は休園ですし、言葉通り四六時中一緒にいる分、「イヤイヤ」が頻発すると、ついついイライラして棘のある言葉を放ってしまう私…
それでも、コキンちゃん役に徹することで、少し客観的に捉えることができ、子どもにおおらかに関わることができるのも有り難いです。

実際のコキンちゃんのキャラクター設定は、嘘泣き上手な、少し自己中心的な子どもらしい女の子で、アンパンマンのお話をテレビで観ると、「このコキンちゃん きらいー!」とギャン泣きされるのですが。。

何はともあれ、コキンちゃんに助けられています。

どんぐりころころ♪

女性/42歳/千葉県/パート
2020-05-05 18:01

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

子供の頃のヒーローは、トム・クルーズ、アーノルド・シュワルツェネッガーです。
家族で、土曜日の夜は「土曜洋画劇場」を見るのが習慣でした。
高島忠夫さんが映画紹介をされていました。
その頃、よく見ていたのが、トム・クルーズのトップガン。今年、上映予定という事で、非常に楽しみです。
また、アーノルド・シュワルツェネッガーの数々の映画。

お二人の共通点は、やはり筋肉バッキバキ。
こんな大人になりたいと夢見ました。

そんな私も、今はコロナ太り気味。
ゴールデンウィーク後半。
久しぶりにお二人の映画を見て、意識改革!
コロナダイエット始めます!!

ジュンスカイロケッター

男性/42歳/栃木県/会社員
2020-05-05 18:01

ヒーロー案件!

私の子供の頃のヒーローといえば、プロレスでアニメの中から本当に出てきた技の数々を魅せてくれた、初代タイガーマスクです!
飛び技の美しさ、動きの速さは今までみていたプロレスを覆されました!
プロレスも今では中止続きですが、タイガーマスクのDVDを見て常に元気を頂いておりまーす!

恋し続ける投資家!

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2020-05-05 18:00

私のヒーローは……

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

私の小さい頃からのヒーローは母です。
友達と喧嘩したときは大好きなハンバーグを作ってくれたり、風邪をひいたときは私が眠るまでおでこに手を当てて撫でてくれたり、いつも優しく寄り添ってくれた母は今も変わらず私のヒーローです。
私は現在妊娠8ヶ月なのですが、いつか私も我が子達にとって母のようなヒーローになれたらいいな、と思います。

びび

女性/34歳/埼玉県/会社員
2020-05-05 18:00