社員掲示板
ヒーロー案件
本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。
本日の案件、私にとって、今のヒーローというか、救世主的存在は、「コキンちゃん」です。
我が家の2歳児が大好きなんです。
食事の好き嫌い、オムツ替え、歯磨き、お風呂…日常生活の様々な場面で、コキンちゃんに応援してもらう(もちろん私がコキンちゃんに徹するわけですが)ことで、やる気に火がつき、「できた!」となることが多いです。
コロナの影響で、保育園は休園ですし、言葉通り四六時中一緒にいる分、「イヤイヤ」が頻発すると、ついついイライラして棘のある言葉を放ってしまう私…
それでも、コキンちゃん役に徹することで、少し客観的に捉えることができ、子どもにおおらかに関わることができるのも有り難いです。
実際のコキンちゃんのキャラクター設定は、嘘泣き上手な、少し自己中心的な子どもらしい女の子で、アンパンマンのお話をテレビで観ると、「このコキンちゃん きらいー!」とギャン泣きされるのですが。。
何はともあれ、コキンちゃんに助けられています。
どんぐりころころ♪
女性/41歳/千葉県/パート
2020-05-05 18:01
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
子供の頃のヒーローは、トム・クルーズ、アーノルド・シュワルツェネッガーです。
家族で、土曜日の夜は「土曜洋画劇場」を見るのが習慣でした。
高島忠夫さんが映画紹介をされていました。
その頃、よく見ていたのが、トム・クルーズのトップガン。今年、上映予定という事で、非常に楽しみです。
また、アーノルド・シュワルツェネッガーの数々の映画。
お二人の共通点は、やはり筋肉バッキバキ。
こんな大人になりたいと夢見ました。
そんな私も、今はコロナ太り気味。
ゴールデンウィーク後半。
久しぶりにお二人の映画を見て、意識改革!
コロナダイエット始めます!!
ジュンスカイロケッター
男性/42歳/栃木県/会社員
2020-05-05 18:01
ヒーロー案件!
私の子供の頃のヒーローといえば、プロレスでアニメの中から本当に出てきた技の数々を魅せてくれた、初代タイガーマスクです!
飛び技の美しさ、動きの速さは今までみていたプロレスを覆されました!
プロレスも今では中止続きですが、タイガーマスクのDVDを見て常に元気を頂いておりまーす!
恋し続ける投資家!
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2020-05-05 18:00
私のヒーローは……
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
私の小さい頃からのヒーローは母です。
友達と喧嘩したときは大好きなハンバーグを作ってくれたり、風邪をひいたときは私が眠るまでおでこに手を当てて撫でてくれたり、いつも優しく寄り添ってくれた母は今も変わらず私のヒーローです。
私は現在妊娠8ヶ月なのですが、いつか私も我が子達にとって母のようなヒーローになれたらいいな、と思います。
びび
女性/34歳/埼玉県/会社員
2020-05-05 18:00
本日の案件 子どもの頃のヒーロー
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の子どもの頃のHERO!それは私が小学生の頃、近所の公園に現れる通称『凧のおじさん』佐野さんです。
そのおじさんは季節に関係なく、公園にたくさんの手作り凧を専用の箱に入れて持ってきました。全国各地のご当地凧を空高くあげ、さらにその凧を自由自在に操るのです。
近辺の男子小学生の憧れの的でした。そのおじさんの纏う雰囲気が、職人さんでさらに浮世離れした、遊び人風で「この人仕事してるのか?』と思わせる人でまたそれが『カッケー❗️』と本当に憧れでした。運良く仲良くなれたりすると、その凧の糸を持たせてくれたりするのです。私はただ遠くから眺めるのが精一杯でした。佐野さんに気に入られて、凧の作り方教えて欲しかったなー、叶わぬ甘酸っぱい思い出です。
だんだん どぅび どぅば
男性/59歳/東京都/公務員
2020-05-05 18:00
私のヒーロー
本部長、秘書リスナー社員の方々お疲れ様です。
私のヒーローはスターウォーズにでてくるR2-D2です。小さい時から大好きで、ロボットなのに、人の気持ちを理解したり、助け合いしたり凄いやつ。あいつが空を飛んだ時は感激しました。昨日はスターウォーズの日でしたが、イベントのなく残念でしたが、来年は笑ってイベントが開催しれる事を祈ります。世界にピース。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2020-05-05 17:58
本日の案件
私の子供の頃のヒーローは清原和博さんです。
小学生の時の私は熱狂的な西武ファン。
毎朝、新聞で清原選手の打率、ホームラン数などをチェックしていました。
当時の西武ライオンズは黄金時代。
秋山、清原、デストラーデという最強クリーンナップを擁し、工藤、渡辺久、郭泰源というこれまたどこでもエースになれるピッチャーが揃っていました。
その中でも清原選手の魅力は抜群でした。
その魅力はハラハラ感。
特大のホームランを打つときもあれば豪快な三振もありました。でも勝負強く、ファンから見ても頼りになる選手でした。
野茂選手や伊良部選手など偉大な投手たちとの名勝負などもヒリヒリしながら見ていました。
いつか、またユニフォーム姿の彼を見てみたいです。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2020-05-05 17:57
ヒーロー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の小さい頃のヒーローはサッカーのキングカズこと三浦知良選手です。
小学校低学年の頃開幕したJリーグで誰よりも輝いていました!!
当時はサッカーでゴールを決めると皆カズダンスやってましたね
にやま
男性/37歳/北海道/公務員
2020-05-05 17:57
案件
皆さまお疲れ様です。
僕のヒーローは、元プロレスラーの獣神サンダーライガー選手です。
身体の小さな私にとっての憧れの選手でした。
華麗な飛び技、圧倒的なパワー、異種格闘技戦で戦う姿はとてもかっこよかったです。
愛妻家としてのその姿も、とっても素敵です。
まさにMY HERO です!
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2020-05-05 17:56
ボヨヨン行進曲
先ほどのボヨヨン案件ですが、親御さんがなんか泣けるのはよくわかります。お子さんが小さい頃教育番組の「おかぁさんといっしょ」の中でよくかかっていた曲でそれを見て育ったのでしょう。今は、
お子さんも大きくなって、見る番組変わってなかなか教育番組見なくなったので、ここで久々に聴けてほんとに懐かしい気持ちになります。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2020-05-05 17:56