社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。

子供の頃のヒーローは、皆が大好き「パーマン」です!!

あの憧れの変身セット、ヘルメットとマント、「P」のバッチさえあれば、
本当に私も空を飛べると思っていました!!

その後は「ハットリくん」心変わりしてしまいましたが、
そうなると、私のヒーローを生み出し続けてくれた藤子不二雄先生が
私のヒーローなのかもしれません~

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-05-05 15:32

案件関係ないですが

今日はこどもの日ですね。

いつもなら、柏餅の準備や販売に忙しく
来月には水無月を食べて夏越の祓えに神社に行き、わらび餅や水羊羹等の夏のお菓子が出て…
と、お菓子で季節を感じてましたが、今年はのんびりしてます。

毎年触れてるものが無いのは寂しいし、自宅で作ろうかなぁ。
できたお菓子を一番美味しいタイミングで食べれる。作り手の特権を行使して楽しいステイホームにしようと思います!

菓子バカ

女性/32歳/東京都/お菓子の製造〜販売まで
2020-05-05 15:29

暑い

ここんところなんか暑くないですか?
暑さがコロナ全部やっつけてくれないかな~

リストラクちゃん

男性/58歳/東京都/その他
2020-05-05 15:28

山田うどん…

「昭和の冷やし中華」

美味しかったです。タレに「すだち」がちょっとだけ入り、確かに昭和のチープなスタンダードに仕上がっています。

ただし、昭和と言うならばマヨネーズは添えない方が…

冷やし中華にマヨネーズは邪道と思っている自分です(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-05 15:28

ヒーローは美少女戦士ポワトリン

ヒーローは、いろいろいたけど
今でもなぜか異様に覚えているのが
美少女戦士ポワトリン。

こういうコスプレ系美少女ドラマ、好きだったなぁ。
今になってウィキペディアで調べてみて、
原作が石ノ森章太郎さんであることや
主人公を演じていたのが島崎和歌子さんではないことにびっくり。

なんで島崎和歌子さんだと記憶してたんだろう。
今でもテレビで島崎さんを見るたびに
小さく「ポワトリンだ」と思い出していました。
セルフ刷り込みだったのか。

島崎さんは「魔法少女ちゅうかないぱねま!」でした。
音的にポワトリンが耳なじみよくて、覚えやすかったのかな。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2020-05-05 15:21

子どもの頃のヒーロー案件

皆様お疲れ様です。
私のヒーローは、「弟」です。
同級生から仲間はずれにされていた私ですが、蹴られたり叩かれたりしていると、
「お姉ちゃんはオラが守る」と、弟だけは味方になってくれて盾になって守ってくれていました。
大人になった今も、仲良くゲームしたり、テーブルゲームをしたりします。
コロナが終わって、早く実家に帰りたいです。

ポムポムリンゴ

女性/34歳/埼玉県/会社員
2020-05-05 15:19

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。
 僕の子どもの頃のヒーローは、木村拓哉さんでした!
 母がジャニーズを好きなこともあり、昔からSMAPの曲をたくさん聴いていましたが、かっこいい!と思うようになったきっかけはやはり、ドラマ『HERO』だったような気がします。
 小学校から帰ってくるとよく再放送をやっていて、それを何度も見ては木村さんの演技のかっこよさに魅了されていました。
 それから『Mr.BRAIN』『南極大陸』『PRICELESS』など、リアルタイムでも木村さんの主演作を見るようになって、どんなシーン、どんなセリフでも最高にかっこいい木村さんのお芝居に元気をもらったりしていました。
 中学生になってからはラジオも聴くようになって、役者やアーティストではない一人の人間としても木村さんを尊敬するようになり、二十歳になった今ももちろんそれは変わっていません!
 幼い頃からずっと、木村さんは僕にとってのヒーローです!

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2020-05-05 15:13

連休もあと1日ですね。

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
この連休中もかかさずスカロケ聴いてました。
長いと思った連休もあと1日しかないです。思いの外あっという間に過ぎ、休みたりません。
本部長。あと1週間休んでもいいでしょうか?

黄色い郵便ポスト

女性/48歳/東京都/会社員
2020-05-05 15:10

子どもの頃のヒーロー

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

子どもの頃によく見ていた映画は「ホーム・アローン」です。1.2の主役のケビンが、泥棒から家を守るため、様々な仕掛けで泥棒を退治する姿はかっこいいなと思ってました!仕掛けで泥棒を懲らしめて逮捕に協力する姿はまさにヒーローです。子どもの頃は何度も見てた映画です。

Maxとき315号

男性/32歳/埼玉県/会社員
2020-05-05 15:00

本日の案件!

本部長!秘書!社員の皆様!大変な中ですがお疲れ様です!
私がカッコイイと思う方は長渕剛さんです。
子供の頃、親に連れられ初めて長渕剛さんのライブに行ったのですが、ライブでのカッコ良さに痺れたことをまだ覚えています。
渋い歌声。鍛え上げられた身体。ちょいワルな衣装。当時、私の周りでは見たことの無いタイプの大人であり、将来私もこうなりたいな!と思いました。
しかし、今のところ、お腹はプヨプヨ。服も在り来りなものを着ており、将来は長渕剛さんではなく、蛭子能収になりそうです…

ヨコジャン

男性/31歳/神奈川県/公務員
2020-05-05 14:57