社員掲示板
私のヒーロー
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の子供の頃のヒーロー、というよりも子供の頃からのヒーローは、祖母です。
祖母は農家をしており、家に行くとよく美味しそうな野菜を私達にくれました。
そしてそれ以上に印象に残っているのは、祖母の仕事をする姿です。
芋掘りの手伝いに呼ばれた際、私は一生懸命に芋を探し、掘り起こすのに必死でした。
しかし祖母は違いました。
何とその場でずっと座り、私の様子をにこやかに眺めながら、自分の周りから芋を簡単に掘り起こしていくのです!
私は思わず「ばあちゃんすごかぁ!」と言いましたが、祖母はただ笑ってまた芋を掘るだけでした。
その姿は私にとって本物のヒーローであり、かっこよさの象徴であり、最高の憧れです。
亡くなって月日が経ちますが、かっこいい祖母の姿を脳裏にしっかりと焼き付け、今日も頑張って生きたいと思います!
馬の中の狼
男性/31歳/東京都/アルバイト
2020-05-05 11:08
案件
私のヒーローは『キャンディキャンディ』というアニメの主人公です。
孤児院で愛情いっぱいに育てられた女の子が様々な困難を乗り越える話です。前向きで明るい性格プラス、何気にモテるので、子供ながらに憧れました。
天職
女性/52歳/東京都/医療系
2020-05-05 11:07
伊達邦彦
を はじめとする
大藪春彦さんの小説の
登場人物です
そうじゃない人もいますが
犯罪者が主人公というのは
初めて読んだ時に
かなり衝撃的でした
(><*)ノ~~~~~
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-05-05 11:05
最初は、6月位は、、、
最初の時は、6月位のライブは、
大丈夫だと思ってました。
こんなに長引くなんて思わなかった
のです。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-05-05 11:03
キターーーーヒーロー案件
本部長、秘書さん、皆々様お疲れ様でございます
私は50過ぎのオッサンですが、子供の頃からヒーローものが大好きで、中学・高校と器械体操部に入部するほどでした・・・
高校3年の時に千葉さんや真田さんがいらした、ジャパン〇〇クラブに入りたく願書を用意したぐらいです・・・結局、用意しただけで出せなかったんですけどね(笑)
んで、26.7歳の頃でしょうか?
「仮面ライダークウガ」が日曜の朝にテレビ放送されて、シナリオライターにメールでファンレターなんかも出した事もありました・・・どんな内容を書いたか覚えていませんが返事を頂いた時は嬉しかったですねぇ~・・ホホホ・・・
あとは、怪人なんかも作りたくて「ツブ〇〇プロ」に入るためにはどうしたら、なんて事も・・・
でもそんな会社に入るのは美大で勉強して頑張った人達ですよね
ヒーロー好きなだけじゃ無理なんですよね・・・
昔からいろいろ希望はありましたが、今では妻と娘二人を養う一家の主・・・ヒーローごっこで喜んでないで、しっかり働いて稼いでこないと(笑)
さてさて、世界は元気がないですけど、みんながヒーローになって、怪人コロナをやっつけましょう
やまっさん
男性/56歳/東京都/会社員
2020-05-05 11:00
うそでしょ…?
ラジコでミルキーの放送聴こうと思ったら、もう配信期間終了してた…。
なんでこんな早くにアーカイブ消えちゃうの…。
けいのすけ
男性/26歳/青森県/自営・自由業
2020-05-05 10:56
秘書ー。
blueoceanで宇賀さんが秘書のモネ真似してましたよー。
聞いてみてコメントを一言お願いします。
シーズーLOVELOVE
女性/51歳/東京都/パート
2020-05-05 10:56
マスクも、、、
そろそろ暑いですね〜〜(^_^;)
ちょっと前まで、防寒で大きい方が
良かったけど〜〜
おりえさん
女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2020-05-05 10:55
本日の案件2
再度お疲れ様です。
もう一つありました。
自分の子供の頃ヒーローは…
タッチの和也・達也・南ちゃん・南風のマスターそして愛犬のパンチです。
カッちゃんカッコよったが…
後半のタッちゃんのカッコいい!
○○達也は朝倉南を愛してます誰よりも
カッコ良すぎる!
リアルカッコいいですね…
痺れますよ。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-05-05 10:55