社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます!

皆さん!おはようございます。
今日は、ゴールデンウィークも残すとこ2日。
普通の日曜日を控えた土曜日といったところ。
今日も、心穏やかに、体を休めて過ごします。
必要な時に存分に動けるように。

皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な1日を過ごされますように。

まいまいがまがま

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-05-05 05:19

おめでとう自分。

今年もやってきた28回目のbirthday。
珍しくこんな時間に早起きしてしまったのは
生まれた時間がこれくらいの時間だったからだったのかな?

何はともあれ、障害持って生まれた私を見捨てずに
ここまで一緒に生きてくれている両親、こんな長男を影から援護してくれる弟妹たちに感謝です。

コロナ禍ですがせめて自分で自身のbirthdayだけは
心の底からお祝いします。
おめでとう!!自分!!
そしておめでとう!同じ5/5生まれの全ての人達!

晴海(Harumi)

男性/33歳/愛媛県/離職&療養中
2020-05-05 05:10

おはよう御座います

今日も良い一日を。

ひまり、なのはのじぃじ

男性/72歳/東京都/自営・自由業
2020-05-05 04:49

ヒーロー

お疲れ様です
小さい頃のヒーローは
TM ネットワークです。
YouTubeでもレーベル公式の映像とか見てたら
イントロだけでも泣けちゃう。
力強い感じの初期のほうのが好きです。
RESISTANCE、ラジオから聴きたい。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2020-05-05 04:27

私のヒーロー

お疲れ様です!

私の子供の頃のヒーローは"嵐"です!

歌も踊りも演技もできて、私が子供の頃にやっていた嵐の深夜番組では、何事にも全力で取り組んでいる姿がまさしくヒーロー!
超カッコいいです。

何かに夢中になって全力で取り組む姿ってかっこいいと思います。


今日のテーマにちなんで、嵐の"hero"リクエストします。

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-05-05 02:44

ふつおた(コロナ話題)

みなさまお疲れ様です。

コロナについて、経済活動再開が目立ってきましたね。
「コロナでしぬか、経済活動をやめてしぬか、または見知らぬ誰かに感染させてでも経済活動を再開するか」が今なのだと思います。

その線引きをどこにするかとは、集団免疫の獲得、国民が手を洗うなどの意識形成なども大きく影響すると思いますが、国力がないのでそろそろ再開せざるを得ないのだろうなとも思っています。

まさに、コロナか経済のどちらでしぬか。

私は幼い子を2人育てていますが業種的に休業対象になりません。

また、小学校休校等助成金も提案しましたが、日額上限ぶんを企業が負担する点から断られており、いまもたまに都内通勤していますし、在宅勤務の日は基本的に保育園に預けられません。

しかし下の子はまだ0歳。起きている間はほとんどママ追いに励んでいます。上の子もトイトレ中で、ほぼ毎日部屋でおもらししてこっそりと泣いているような…保育しながらではまったく仕事にならず、1日を通して細切れで合計30分捻出するのがやっとで、しかも集中などできなくてパフォーマンスの低下が著しいです。

このまま経済再開してもラッシュの電車は変わらないだろうし、もう少しお膳立てがないとうまく再開できない気がします。

いまは本当に誰もがつらいですが、誰のことも責めず、優しい気持ちで過ごしたいと毎日思っています。

ラジオを届けてくれる本部長も秘書さんもスタッフのみなさまも、社会を回してくれている医療関係のひとたちはじめたくさんのひとたちも、本当に本当にありがとうございます!!!お疲れさまです!!!!!!!

おふとんの一夜干し

女性/43歳/千葉県/会社員
2020-05-05 02:30

飲みすぎ!?

噂のオンライン飲みに初参加したんだけど
明日急遽運転することになったために
チェイサーを挟みながら飲酒していたら…
お茶だけで4L消費してました(^^;)
19時半〜1時頃までぶっ通しでやっていて
その間にアルコールそのものは多分1Lくらい飲んでるんだけど
チェイサーをそれだけ飲みまくったおかげか
全く酔っ払ってません(^^;)
そして中座する回数が人一倍多かったのは
言うまでもありません笑

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2020-05-05 02:03

クロニクル復刻?!

50周年企画で、終わった番組の
クロニクル復刻があるとか?!
スカロケからの組織票とかで
シンクロのシティ復刻できたらいいなぁ!
シンクロのシティまた聴きたい!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2020-05-05 01:50

おやすみなさい。

飲茶 著:『正義の教室』

凄く勉強になりました。

『正義とは何か』を ここまで深く考えるキッカケになれた事に感謝です。ベンサム考案によるパノプティコン(監視型刑務所)の システムを学校に導入した事にはとても驚きました!

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2020-05-05 01:27

最近…

夜、早朝散歩してると

マウスさんをよく見かけるように。

駆け回っているのもいたり、
道端で鼻をピクピクしながら固まっているのもいたり、

これも、もしや今の時世の影響。
繁華街から住宅地に引っ越ししているような…

道端に仕掛けセットしておけば、結構捕まえることができるかな?

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2020-05-05 01:25