社員掲示板

  • 表示件数

関東大震災

皆さま、関東大震災を経験した祖母は、認知症になってからも靴を枕元に置いて寝ていました。
出来ればスリッパとかでも履物ならいいので、そばに置いて寝ましょう。
私のヒーロー、祖母を見ていて教わったことです。

赤色106号

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-05-06 02:33

防災放送

2日連続で街の防災放送が流れた。

「地震がきます。注意してください!地震がきます」と。
スマホもブルブルなって…子どもは寝てても目を覚まし、大泣き。

昨日も今日も、千葉県沖の地震
実際には私の住むところは、震度2~3だったけど。

…こわい(>_<) 

大きな地震、こないといいけど…。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-05-06 02:14

緊急地震速報

心臓に悪い。

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2020-05-06 02:13

地震

皆さんお住まいの地域は大丈夫ですか?
スマホの地震速報やばすぎ。
何か大切なものを失ったような気持ちになります。眠れなくなった人多いのでは。
わたしも眠れません。
わけもなく悲しい感じ!

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-05-06 02:12

大丈夫ですか?

今地震緊急速報の音心配です!
大丈夫ですか?

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-05-06 02:09

ビックリした

コロナも怖いけど地震も何だか怖いよな
何もおこらないといいけど
夜中の緊急地震速報は心臓に悪い 突然だから
靴とか着替え枕元に置いとこうかしら

やんちゃ

男性/22歳/埼玉県/学生
2020-05-06 02:07

緊急地震速報

( ´△`)アァ-ビックリした……

外でも防災無線?のアナウンス

こんなの初めて聞いたわ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-05-06 02:05

地震

今寝付いたのに。最近多いですね(ToT)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-05-06 02:00

先ほどの書き込み

もちろん保育士以外にも仕事の関係上、3密が避けられない仕事もあると思います。
しかし、私も状況4月から勤務形態が変わり気持ちがついていかない。状況でもあります。

アップルタルト

女性/31歳/福岡県/保育士
2020-05-06 01:08

ゴールデンウィーク明け

緊急事態宣言延長になりましたね。
私は、仕事の関係上職場に通勤しなければならないので正直ゴールデンウィーク明けどうなるのか?不安です。
保育園は、前にも書かせていただいたように3密は避けれません。
正直私自身も不安です。実家暮らしで母はテレワークが出来る仕事なので自宅で仕事をしています。
私が菌を持って家に帰らないとも限りません。
保育士も精神的にきつい状況です。

アップルタルト

女性/31歳/福岡県/保育士
2020-05-06 01:06