社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件!!

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
私が最近始めたことは美白です!
私は陸上部で外にいることが多く、肌は白くはなかったのですが、家にいる時間が増えたことで家族に顔白くなった?と言われたことが嬉しく自粛期間に肌を白くすることを思いつきました!
最初は外に出るときしか日焼け止めをつけていませんでしたが、最近では家の中でも日焼け止めをつけて美白にいそしんでいます!
友達に会わない間に肌を白くして次会う時にびっくりさせたいと思います笑

カピポピムーミン

女性/21歳/東京都/学生
2020-05-07 15:58

こっそり始めたこと

お疲れ様です
今、流行ってるZoom 飲み会
友人たちと、わたしもデビューしました!
飲み会といっても、ただ喋ってただけですが
よくわかんないけど体験して慣れておかないと
という気持ちを、みんな持っていたようです。
やらず嫌いより、
とりあえずやってみたら楽しかったです!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2020-05-07 15:54

春のこっそり案件

実は最近
かわいい服買い始めました

もともと可愛い服を見るのが大好きで。
着るのは抵抗あって今まで手を出していませんでした。
ですが去年、夏の部屋着を沢山処分してしまったので思い切ってかわいい半袖ワンピースロリ服買いました。
お家で着るだけだから。外に出る服じゃないからとこっそり買いました
まだ着てないので夏が楽しみの反面、主人にどんな反応されるかw

いのにゃん

女性/39歳/東京都/アルバイト
2020-05-07 15:49

今夜の満月

皆様 お疲れ様です(^-^ゞ

今夜は5月の満月でフラワームーンって言うらしいですね!
今のところ関東では見れそうですね!

江戸川のハゼ

男性/59歳/千葉県/会社員
2020-05-07 15:46

今日の案件。始めました!

本部長、秘書、リスナーのみなさん今日も1日お疲れ様です。
本日の案件ですが、実はこの自粛期間に
アコースティックギターを買いました!
前々からアコギを買って上手に弾きたいと思っていたので買えてホントに嬉しかったです。
まだまだコードを覚えるところなので、もっと頑張って弾けるようにしたいです!
本部長と秘書は何か始めたことはありますか?

坂道大佐

男性/23歳/栃木県/学生
2020-05-07 15:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

本日の案件ですが、
自宅で「姉(あね)ちゃんネイルサロン」をオープンしました!!

オープンと言ってもお店ではなく...
姉による妹のためだけのネイルサロンです笑

元々自分でジェルネイルを楽しんでいたのですが、外出自粛によりネイルサロンへ行けない妹のために、私がジェルネイルをしてあげることにしました。

ネイルサロンで1時間で終わる施術が2時間以上掛かりますが...1回の利用料金は破格の100円です。

料金は貯金箱へ入れてもらってます。
妹には『貯まったら新しいカラーを追加するね』と言っていますが...

コロナが終息したら、全て返して、本物のネイルサロン代の足しに使ってもらおうと思っています。

どのくらい貯まるかなー。
沢山貯まる前にコロナが落ち着くといいな。

ぴぴみ

女性/36歳/埼玉県/会社員
2020-05-07 15:31

あと1時間半。

あと1時間半で、スカイロケットカンパニーの時間ですね。仕事が休みだと、いつもこの時間くらいになると「もう17時になるなー。夕方かー。夕飯何食べよー。」ってボケっと過ごしがちですが、今日はしっかり動きたいと思います。非常に私事ですが、洗濯機を買います。最近ジョギングをするようになったので、週1のコインランドリー生活じゃ、1週間前に走った時のシャツが臭過ぎるんで(笑)1時間半でも、自分次第で、何でも出来る!最近、ラジオは自粛での家の過ごし方がテーマが多いですが、僕は福祉施設で働いているので、相変わらず在宅ではなく、出勤して働いてます。でも、社会人3年目にして、まだまだ休みの日の過ごし方が下手なので、勝手に皆さんの自粛での過ごし方を、休みの日の過ごし方として活用してます!みなさん、散歩したり、家族と過したり、新しいことに挑戦したりで、とっても素敵で凄くて、参考になってます。あっ、急がないと、洗濯機を売ってるホームセンターも最近閉まるの早いんだった。行ってきます!

ポジティブの無駄遣い

男性/29歳/千葉県/福祉職
2020-05-07 15:30

恥ずかしい話なのですが

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

社会人になって5年初めて、先月の給料日から始めたことがあります。それは定期預金です。

なかなか、自分の意思では貯められないのでついに申し込みました。

他にも、クレジットカードの枚数を減らすために計画を立てたり。

コロナウイルスのせいで外出する楽しみを奪われたり、実家に帰れなかったりとすごく憎い存在でありますが、変な話コロナウイルスでお金と向き合う機会が増えました。

人生何があるかわからない、今回の件で本当に身に染みました。お金が全てとは、言いませんが、生活はお金がないとできないです…。

らじはんむ

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-05-07 15:30

本日の案件

皆様、お疲れ様でございます。

最近始めたこと、それはラジオを聞き始めました。

今年に入り第3子を出産し音が欲しいなーとラジオをかけてみたら、ラジオにはまりました。
と、いっても未就学児が3人いる我が家ではスカロケも最初から最後まで聞けた事はありませんが、夕食の準備や夕食中の楽しみになっています。
社員の皆様の話に共感したり本部長に笑ったり
子供達も『マンボーやしろ』と連呼し秘書の声のモノマもしてますよ!

コロナと育児で少し疲れ気味の私にはこの僅かな時間に癒やされ明日への活力となっています。もはや、なくてはならない存在です。
ありがとうございます。

ユメコ

女性/40歳/千葉県/パート
2020-05-07 15:29

本日の案件

本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件、最近ひっそり始めたこと!ですが、
最近、ファイナンシャルプランナーの資格の勉強を始めました。
コロナの影響で、私の仕事は売上がほぼゼロとなりかなりの危機的状況です!
このままどうなるの?という不安から、もし何かあったときに転職などに使えると思い
前にとん挫してしていた勉強を始めました・・・
正直いろいろ不安で、先月初めはうじうじ悩んでいたのですが、今だからできることをしよう!
と思ってこっそり勉強しています。
9月の試験を目指して!

ちなみに、こないだのDJミルキー初めて聞いたのですが最高でした。
マンボウ君のつっこみも絶妙すぎです!落ち込んでいた時に聞いていたので、めちゃくちゃ元気出ました!
また復活期待してます!

pikako

女性/39歳/東京都/会社員
2020-05-07 15:25