社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

おつかれさまです。
私が始めたことは、ダイエットです。
3年前から「痩せたい」「ダイエットする」と公言するものの続かず、最近は「痩せたい」と言いながらカロリーが高いものを食べるという矛盾した生活を送っていました。
その結果この1年で体重14キロ増量。笑
そこでやっと「今動かないとずっと太ったままだ……!」と危機感を感じて今月からダイエットを始めました。
YouTuberが上げている筋トレやダンスを真似してやっているのですが、筋トレは中々最後まで出来ないし、ダンスは水中でもがいているような動きになってしまい、中々うまく行きませんが、楽しいです。
このまま続けて行った先の、痩せた自分を思い浮かべながら今日も筋トレとダンスをやりました。
数ヶ月後の自分が楽しみだな〜笑

黒砂糖

女性/31歳/神奈川県/派遣
2020-05-07 14:45

本日の案件!

皆さまお疲れ様です!

私がはじめたのは<ひなたぼっこ>です。

ベランダの窓ギリギリに無印の人をダメにするソファーを置き、足だけベランダに出してお日さまにあたります。

これならマスクもいらないし、空を眺めながら風をあびれます。
今日は洗い立てのタオルケットにくるまってひなたぼっこ。
時々カーテンに邪魔されますが。

となりでミルクティ

女性/38歳/東京都/会社員
2020-05-07 14:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
私が最近始めたことは年明けから週一で仕事帰りにサウナに行くことです。サウナにいく日は昼ごはんを抜き、敢えて空腹の状態で行き、負荷をかけます。まだ初心者のため、長い時間は耐えられませんが、サウナに入ってると無になれる気がして、終わったあと頭がリセットされる気がします。ただコロナの影響で3月中頃から全く行けなくなりました…大した趣味ではないですが、早く「ととのう」を味わってみたいです。

末脚炸裂

男性/42歳/東京都/会社員
2020-05-07 14:33

案件

私はこっそり目から下半分メイクをやめました。
マスクにメイクが付いて汚くなるからです。
その代わり眉毛とアイメイクはきっちりめにしてます!なのでマスク取った時の顔の上下格差がゴイスーです笑

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-07 14:29

春のこっそり案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
久しぶりに投稿します!

私が春から実ははじめたこと。
それは今更ですが「ペイペイ」を使うことです!笑
今まで交通系ICやクレジットでキャッシュレス化してきましたが、在宅になり駅へ行かなくなったので、なかなかsuicaにチャージ出来ずコンビニなどの細かい支払いが不便でした。。
そこでこの状況を克服すべく!やたら携帯事情に詳しい、夫の母がオススメしてくれたペイペイを今更ですが導入しました!
現在は、支払い時にまず財布を出してしまうことと、「ペイペイで」というのがちょっと恥ずかしいなという気持ちの克服に向けて邁進中です!笑

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2020-05-07 14:29

案件

みなさんお疲れ様です!

僕が最近やり始めたことは、ルービックキューブです。小学生の時に買ったものがあったのですが、もう滑りが悪くなっていました。そこで1ヶ月ほど前、しっかり練習しようと思い、新しいものを購入しました。時間はたっぷりありますしね!

今までは付属のマニュアルを見ないと6面揃えられないくらいのレベルでした。でも、インターネットで、揃えるためのパターンなどを調べて覚え、マニュアルなしでもできるようになりました!今では、平均1分くらいで6面揃えられるくらいになりましたよ~。もっと極めていきたいと思います!

本部長、秘書もやってみませんか?気分爽快ですよ

ドラ・ザ・キッド

男性/20歳/神奈川県/学生
2020-05-07 14:24

お疲れさまです。

本部長、秘書お疲れさまです。
案件とは全く関係ないのですが、
このような情勢になり、在宅ワークができた夫。

私がスカロケをずっと聴いていて、本部長が競馬がお好きだと話したところ、競馬が好きな夫はずっと興味を持っていたようで、最近、在宅ワークの日は夕方、一緒にご飯を作りながらスカロケを拝聴しています。

少しずつスカロケの雰囲気も掴めてきたようで、最近は私がバタバタしているとラジオを自分でつけて聴いています

グミチョコパイン

女性/45歳/埼玉県/会社員
2020-05-07 14:21

豆乳パスタ

豆乳パスタを姉と作りました
姉がしめじ苦手なのでみじん切りにし、ベーコンは厚みを少しだし食べごたえありました
水分少ないからかクリームパスタのような濃い味になり美味しかったです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-05-07 14:11

ふつおた山羊専務の遅い昼メシ

DJミルキー良いっすね。
まさかのDJミルキー番宣出るは思いませんでしたΣ(・□・;)
ネズミ本部長も番宣出た方が良かったのでは…あくまでも私の意見です。
毎週月曜のDJミルキーコーナー
復活希望です。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-05-07 14:10

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

わたしは少し前から新聞を取り始めました!
コロナの騒動で、フェイクニュース含め様々な情報飛び交うようになり、何かひとつ安定した情報源が欲しいと思うようになったことがきっかけです。
新聞に触れるのは、実家で購読していた頃以来、約10年ぶりのことです。
まだ購読し始めて間も無いですが、テレビに溢れ返る情報は追いかけきれず、ネットのニュースでは物足りないように感じていた私にとって、幅広く簡潔に情報を得られる新聞は、心地良い距離感の情報媒体であるように感じています。

我が家への配達時間は大体深夜2時前後なのですが、夜更かししている日などにドアポストから「コトン」と配達の音がすると、何ともいえない安心感があります。
夜中に走り回ってくれる新聞屋さんの存在、きっと街の治安を守ってくれている側面もあるんだろうなぁと思うようになりました。
新聞屋さん、毎日ありがとうございます!

しましまひつじ

女性/33歳/神奈川県/専業主婦
2020-05-07 14:07