社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!最近気づいたのですが、ドラマや芸人さんが料理を作るのを観て気づきました!それはペティナイフの便利さです!普通の包丁だと大きくて芯をくり貫くは難しいのですが、ペティナイフなら丁度良い大きさなのでとっても便利です。今度買って来まーす!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-05-11 16:20

本日の案件

本部長秘書お疲れ様です。

本日の案件、最近気づいたのは
トマトです。

今までの僕はそんなに自炊もしなかったし
積極的に野菜を取らなっかたけど
この状況で自炊をする様になって
トマトを食べるのが日課になりました。

そのまんま食べても
新鮮でサッパリして美味しいし
煮込みにも使えるし安いし
栄養満点で
トマト、最強だなて感じでます。

ほぼ毎日食べてます、
トマトを生産してくれてる方に感謝!

さとっぷ

男性/32歳/東京都/会社員
2020-05-11 16:18

本日の案件

近所の定食屋に入ったときのこと。料理が出てくるまでの待ち時間に店内に置いてあったワンピースを読んで、今更ながらドハマりしてしまいました。
学生の頃から興味を持ってはいたものの、気が付いたときには単行本が70巻を超えていて手を出すタイミングを逃してしまっていました。
ですが読んでみると、仲間との熱い絆や激しい闘いの数々に胸を打たれました。
連載から23年。ようやくにわかファンになったところですが、定食屋に通い詰めていつか読破しようとたくらんでいます。

まっしろヤット

男性/29歳/東京都/高校教師
2020-05-11 16:14

時短で営業再開です

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
4月1日から完全休業しておりましたが今日から17時から20時までの間で営業再開としました。
まだまだ油断出来ませんが何しろこれ以上の無収入は持ち堪えられないので細々と営業することにしました。
そして休業中に始めたYouTubeが規定数をクリアしてちょびっとですが収益が発生することになりました!
スカロケで取り上げていただきリスナー社員の皆様が3月に応援してくれたおかげでなんとか3月は赤字にならずに済みました。
本当に有り難うございました。
1か月以上営業出来ませんでしたがたとえ短い時間でも営業出来るのが嬉しいです。
まだまだ予断を許すことは出来ませんが落ち着きましたら皆さん遊びに来てぜひ「うにく」を食べに来てくださいね!
今日から毎日お店で以前の様にちょうどスカロケが流れてる20時まで聞くことができます。
本部長、秘書これから毎日が楽しみです!

銀座のお寿司屋さん

男性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-05-11 16:11

隣のマンション

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

1時間くらい前から、隣のマンションの方向より若い男性の発狂のような雄叫びが聞こえてきます。

自粛のしすぎで狂ってしまわれたのかしら、、、
オンラインで友達と通信してる中でのおふざけなのかしら、、、
何かわかりませんが、定期的に発狂されるので怖くてドキドキしています。自粛続きでストレスも溜まるでしょうから、皆さん適度に発散してくださいね。

仕事の電話がかかっている時には、
どうか発狂されませんように…!

一汁サンシャイン

女性/32歳/東京都/会社員
2020-05-11 16:08

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私が最近気付いたのはシングルのトイレットペーパーです。

元々はダブル派だったんですが、
この外出自粛により家族で家にいる時間が長くなり、
消費が早くて困っていた所、同僚にシングルにしたら長持ちするよ!と。
長さは同じなんだから、消費も変わらないと思っていましたが、シングルのほうが長持ちするんですね!

特にシングルで困ることもないので、これからはシングル派で行こうと思ってます。

となりでミルクティ

女性/38歳/東京都/会社員
2020-05-11 16:08

これいいじゃないですか案件

みなさま、お疲れさまです!

本日の案件、
私が最近よさに気がついたものは、電子書籍です。

本もマンガも雑誌も大好きですが、
紙の質感やページをめくるのも好きなので、
今まで読むのはもっぱら紙の本でした。

ですが、この外出自粛要請の中
書店や図書館に行くのもはばかられて、
かと言って通販ばかりに頼るのもドライバーさんの負担になってしまうかも… と考えていたのですが、
ふと「電子書籍なら外出しなくても本が買える…?!」という当たり前のことに今さら気がつき
試してみたのですが、これが便利!!

時間を選ばず、真夜中の布団の中からでも本を探して購入できますし、
スマホひとつでどこでも読めるので、とてもありがたいです!

現在、1歳8ヶ月の子どもと家にこもりっきりの生活なので、息子の一人遊び中など
ちょっと手が空いた隙に本が読めるのも嬉しいです。実物の本を出しておけば、触らせてモンスターの息子に確実に強奪されるので。。(^^;;

現代の技術に感謝しつつも、
早く事態が収束し、どこにでも気兼ねなく行けるようになる事を祈るばかりです。。

ゆきまめ

女性/40歳/栃木県/専業主婦
2020-05-11 16:07

ふっふー ふーふん ふんふふーんー♪

お疲れ様です!
想像以上に暑いですね。風が強い日が多くて気が滅入ってましたが久しぶりに天気に助けられてます。

そんな月曜日の在宅勤務は、朝から会社のパソコンをオンラインにし、忙しそうにアイスコーヒーをいれ、慌ただしそうに我が家のガジュマルに日光浴をさせ、太陽に向けて洗濯にも日光浴をさせ、もう大変です。
疲れたら休憩時間にはメールの返信やExcelデータの修正をして過ごしています。

え? たまにはこんな出勤もいいですよね??

(毎日大変な思いしている皆さん、本当にありがとうございます。今日だけはお家での気分転換許してください!)

いやー頭の中はあのメロディがもう止まりません!!
ふっふー ふーふん ふんふふーんー♪
(TUBE:SEASON IN THE SUN)

バーコル

男性/36歳/東京都/会社員
2020-05-11 16:06

本日の案件です

本部長、秘書、リスナーのみなさん、お疲れ様です

やっちゃぁいけない事ですけど、股間にドライヤー
凄く良いです。

銭湯とかジムにで、股間にドライヤーを当ててる人が
いて、何でそんな事してんだよと思ってたんですけど
自宅で試してみたらこれが快適!
特に、朝に会社に行く前にシャワーを浴びた時には
後ろも前も直ぐにサラっと乾いて蒸れしらず。

もちろん、公共の場では股間にドライヤーは当てません
が、自宅は風呂上がりにドライヤーはマストに
なりました。

埼玉のNK

男性/46歳/埼玉県/会社員
2020-05-11 16:05

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

最近良さに気がついたもの、パジャマです!
実家を出て一人暮らしを始めてから、寝巻きはほぼほぼ着古したTシャツとスウェットというような格好でした。
そうしたスタイルでなく、きちんと「パジャマ」で寝ることが快眠に繋がるという話をかなり前に耳にし、最近になってようやく購入してみました。
赤いロゴの某生活雑貨店で買ったダブルガーゼ素材のもので、高級品というわけでは無いのですがこれが本当に気持ちいいです!
「リラックスしてくれ!」と言わんばかりのふわっとした軽い着心地で、何ともほっこりした気分になります。
寝るために作られた服なのだなぁということが分かる気がします。
朝も夜もバタバタしていることが多く、この優雅な着心地に見合った生活はあまり送れていませんが、少しずつ生活リズムを整えてパジャマでの時間を楽しめるようにしたいです!

しましまひつじ

女性/33歳/神奈川県/専業主婦
2020-05-11 16:05