社員掲示板
案件②
お疲れさまです
主人はトンカツとビール
長女はハンバーグ
次女は長崎チャンポン
だそうです。
夕飯は~決まりません(泣)
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2020-05-12 16:35
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私が今1番食べたいのは新鮮な帆立の刺身です。
一緒にウーロンハイも頼んで気が済むまで飲み食いしたいです、、
生の海鮮もの3ヶ月以上食べれてないです、、、
さわ
女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-05-12 16:34
案件、食べたいもの&リクエストです!!!!!
案件です!今食べたいもの。外出制限で外食ができないので、サイゼリヤのドリアが食べたいです✨早くコロナが収まって、外食したいですね・・・。さて、辛い気持ちを吹き飛ばすように、リクエスト、「シュガーソングとビターステップ」お願いします!
キヨレモン
女性/17歳/東京都/学生
2020-05-12 16:32
案件
お疲れさまです(^_^)
私の今食べたいものは、学校給食です♪
小学生の頃、好き嫌いが多く、でも"残さず食べよう!"という時代だったから、給食時間に食べ終わらないと、ずっとその食材とにらめっこ…給食着のまま残されてたので、全然楽しくなかったです。
今 MXテレビで放送中の市原隼人さん主演の「おいしい給食」を見ていると、どのメニューも懐かしく、大人になった今なら、全部おいしく食べられそう!
ソフトメンやココア揚げパン、カレーライスにナポリタン~すべてが懐かしく、そして…食べたい(〃'▽'〃)
休校中の子供もお昼になると‥叫びます
「学校の給食が食べた~い!」と。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2020-05-12 16:31
食べたい案件!
いま僕が一番食べたいのは、箱根「餃子センター」の餃子です!
ノーマル餃子に始まり、シソ餃子、カニ餃子、キムチ餃子、納得餃子……など豊富な種類があり、焼き加減も絶妙!
日本や中国などあちこちで餃子を食べていますが、個人的にはこのお店の餃子が世界で一番……いや銀河系で一番美味しいと思っています。
箱根登山鉄道の彫刻の森駅と強羅駅の間ぐらいあるお店なんですが、昨年は台風の影響であまり行けず、今年こそ行く予定だったのにコロナの影響で行けず……。
他のお店の餃子じゃダメなんです!
あぁぁぁ、買いているうちに食べたくなってきたじゃないですか〜!
しょうがないので夕食に市販の餃子を食べて我慢します……。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-05-12 16:24
在宅ワーク終了
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
最初は3日に1回出勤、次に2日に1回出勤でしたが・・・主人の在宅ワークがついに今週から終了しました。
希望すれば在宅の選択もできるそうですが、在宅ワークを希望しない人は①自分のデスクで仕事 ②朝、職場に集まって2人程度で会社の車で支店に行き、使用していない会議室などの広いスペースで仕事 を交互に行うそうです。
私は医療関係の仕事ですので、ずっと電車出勤をしておりましたが、GW明けから電車通勤の方が増えたなって思っておりました。
やはり、他の会社の方も段々と出勤をし始めているのでしょうか。
今朝の電車も早めに乗ったのですが、隣に立ってくる人が近くて気になり、暑いからかマスクを顎に掛け咳き込む人が気になり、段々と人が多くなる電車通勤が怖くなってきました。
どうか皆様、まだまだ油断せずに頑張っていきましょう。
メメント
女性/47歳/神奈川県/会社員
2020-05-12 16:22
案件とは関係ありませんが…
今日オンライン授業で、先生が「貴方たちはゆとり世代のように、『コロナ世代だからあまり勉強していないでしょ?』と言われることも卒業した先にあると思います。でもこの状況を乗り越えるという事実やこの状況から学ぶこともたくさんあるので、終わりの見えない日々ですが一緒に頑張っていきましょう」と言っていました。
その言葉がすごく印象に残って、頑張ろうと思えました。
次いつ学校に行けるかは分かりませんが頑張ります!
さくさく★
女性/25歳/神奈川県/会社員
2020-05-12 16:21
今食べたい案件
皆さま、お疲れ様です。
今、食べたいものでふと出てきたのが、森永乳業さんのアイス「ザ・クレープ」です。
クレープ生地の中にアイスが入っていて、最初に食べたときは衝撃でした。
数あるアイスの中でも、これは自分の中では特別な逸品です。お風呂あがりに食べると、すごい贅沢をしている気分になります!
最近スーパーで見かけなくなったので食べられていませんが、また食べたいなぁ〜
眉の太い人
男性/38歳/埼玉県/会社員
2020-05-12 16:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が食べたいのはコロッケです。
そしてリクエストお願いします。
お料理行進曲です。
皆さんご存知の奇天烈大百科の曲で
コロッケを作る過程を歌っていて、
思わずコロッケが食べたくなってしまいます。
ところで、この曲の2番はコロッケでは無いのをご存知でしょうか?
何を作っているのか、ぜひ聞いてみてくださいね。
一汁サンシャイン
女性/32歳/東京都/会社員
2020-05-12 16:20
案件
初投稿です!
今食べたいのは錦糸町の日本酒バル「ふとっぱらや」さんのささみの湯引きです。日本酒の品揃えはもちろん、料理がすべて美味しいお店。低温調理の和牛刺しや、とろとろ牛タン煮込みも美味しいですが、香味タレに浸かった鶏ささみの湯引きが日本酒と合う!この状況下でテイクアウトもやってくれていますが、中をレアに仕上げた湯引きはテイクアウトできず。。。私はコロナ収束後のお楽しみにしています。あ~!はやく友達と飲んで食って喋りたい!
ぱうすけ
男性/36歳/東京都/会社員
2020-05-12 16:19