社員掲示板
ぎゅーぎゅー!!
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
JR新宿駅の中央線下りの終電はヤバいです。ぎゅーぎゅーで既に溢れている状態なのに、総武線の最終の到着を待ち、その総武線に乗ってる乗客が更に乗ってきます。
私は背が低いので中に押され押され、押されまくって途中駅までずっと宙に浮いていたことがあります。失神寸前でした。二度と中央線の最終には乗らないと心に誓いました。
リクエストはゴダイゴの『銀河鉄道999』
ギタリスト浅野孝己さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Sky-ROSE
女性/43歳/東京都/会社員
2020-05-13 17:38
今日の案件。
本部長秘書リスナー社員の方々お疲れ様です。
密だった事。その昔まぁ、5年ぐらい前からですが、俺のシリーズで働いていた時の、店内の密は凄かった。立ち飲みで、ぎゅうぎゅうでお酒も飲んでたまに具合悪くなるお客様もいましたよ。自分達が、料理運ぶのも大変なぐらい密でした。
外にも行列できてましたから1番混んでいた時の、ゴールデンウィークの行列は角3個ぐらい先まで並んでいてどんなに頑張って回しても入りきれないので、これ以上並ばれても案内出来ないとお断りしてたぐらいです。あの頃は凄かった。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2020-05-13 17:37
1987年から1990年代の西武池袋線
電車ネタ多いですね。私も電車ネタ。1987年から1997年まで西武池袋線に乗ってましたが、急行、通勤快速は激混み。アルバイトの駅員さんが押し込んでましたからね。通勤準急はちょっと空いてるから、それ選んで乗ってた。痴漢にも合わず良かったわ〜。
みはむ
女性/56歳/東京都/会社員
2020-05-13 17:37
本日の案件「ギューギュー激混み案件! 〜あの時、三密どころじゃなかった〜 」
本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、こんばんは!
本日の案件ですが、思い出すのは日本の最大奇祭の一つ、岡山の西大寺会陽の裸祭りです。
毎年2月の寒い時期にふんどし姿の男が1万人程度、御神木を手にするために西大寺の本堂に集う姿はまさに地獄絵図、じゃなくて壮観です!
わたしも学生の頃に2回ほど参加しましたが、まぁ密・密・密です。
数十メートル四方の本堂に1万人の男が集うので、ご想像いただけると思いますが、あまりの密ぶりに真冬なのに、湯気でもうもう、周囲に圧迫されて気を失う人も多数です。
ぜひ西大寺 裸祭で検索いただければ、素晴らしい様子を感じていただければと思います。
あそこまでの密は勘弁ですが、仲間とハグできる日々が待ち遠しい!
ぺぺとぺぺ
男性/42歳/東京都/国際機関
2020-05-13 17:37
今日の案件
こんにちは
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
今日の案件ですが
旅行でミャンマーに行った時に乗ったトラックが三密でした、
トラックの荷台に席が作ってあり、
そこに乗って移動したのですが、
同乗してた人たちの体格が大きく、
彼らはあんまり遠慮しないってのもあるかもなのですが、
膝と膝が触れ合って、僕と一緒に行った友達だけとにかく場所を取らないように、肩をすぼめてちっちゃくしてました
今は渡航制限なんかも出て難しいですが
前みたいに、早く海外旅行なんかが出来る時代に戻って欲しいです
衝立
男性/43歳/山梨県/会社員
2020-05-13 17:37
案件
10年以上前の事。地下のライブハウスにて、あるバンドのライブがあり、友達と見にいきました。
そこはもう酸素が足りないんじゃないかというくらいギュウギュウで、隣の人とは常に触れてるくらいの距離感でした。演奏が始まると、真っ直ぐには立てないくらいの密着度。おまけにみんなジャンプするは叫ぶはでどえらい状況でした。さらに、そのバンドのボーカルが、盛り上がるたびに唾を飛ばすタイプの方で、私の手の上に飛んできました。もう三密だ清潔だなんて騒ぎじゃありませんでした。
でも楽しかったなぁ....
エイポック公園
女性/32歳/長野県/介護職
2020-05-13 17:36
今日の案件
本部長秘書、社員の皆様お疲れ様です!
あれは7、8年前、ブルーノ・マーズが来日ライブを行った時のことです。会場はスタンディングのみで、仕切りなどもなく、席はあってないような状態。1時間遅れでステージに到着した彼を待ち望んだ何百人もの女性がぶわーーっとステージ側に押し寄せ、後ろ、横の女子達に押され挟まれドドドド、ドドドド、と体が勢いにのまれて空中を浮きながら移動する状態。1人が跳んだり跳ねたりすればそれが10人、100人の勢いになり、一緒に行った友達と手を繋いでいないとどっちかが飛ばされちゃいそうだったので、手を掴み合って跳んだり跳ねたり腹を抱えて笑った思い出です。室内の箱の中に、アーティスト1人対、数百人の女性たち……すごい勢いでしたが、今思うとあれは確実に全員感染決定ですね。
フランスパンは固すぎる
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2020-05-13 17:36
本日の案件
東京高円寺阿波おどり開催中の高円寺は、
2日間で100万人来場します。
人でぎゅうぎゅうです。
今年は中止になりました。
来年以降、昨年と同じように出来るのでしょうかね。
キタキタネ
男性/33歳/埼玉県/会社員
2020-05-13 17:35
こんにちは!
大すきなまんぼう本ぶちょうやしろさんとひしょみほさんへ。
今日は、ひさしぶりに学校へ行ったよ!
はじめてきょうしつに入れました!
クラスのおともだちたちはじかんさとうこうだったので、すくなくて、おともだちはまだできませんでした。
本ぶちょうとひしょみほさんはおともだちいますか?
またおてがみするね!
今日はしゅくだいもいっぱいがんばったよ!
しのより。小学二年生だよー
しのんこ
女性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-05-13 17:35
ギュウギュウ案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が思う激混みの思い出はショッピングモールでよく開催されているフリーライブです。近くの大型ショッピングモールで休日によく人気アーティストのフリーライブが開催されるのですが、観客の多さがハンパなく特に超有名アーティストの場合、1階と2階がもうぎゅうぎゅう詰めになり、アーティストの足だけしか見えないことがあります。
DJ.AKI
男性/33歳/東京都/イラストレーター
2020-05-13 17:35