社員掲示板

  • 表示件数

挨拶

皆様、おはようございます٩(*´꒳`*)۶
朝に投稿するなんてお久しぶりです!!
昨日は全然寝れなかったので徹夜しました。
定時薬飲んでも寝れないのは凹みました〜(._.)
今日は色々と用事をこなしていくつもりです!
皆様、今日は暑くなる様なので水分補給を適度にとって気をつけて行ってらっしゃいませ。

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-05-13 08:28

ライブハウスじゃないけど

昨年、レストランとピアニストさんと
打楽器ともう一人。

歌無しで、行ってましたが、
三密ではないのですが、時間が長い。
席が、4人がけで指定席
50分→休憩20分→50分でした

ホールも、これからライブをするなら、
席と席の間隔を空けて、マスク着用
手の消毒、時短、立つの禁止とか
出るかも知れないです。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-05-13 08:27

ギューギュー激混み案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

激混みだったなーっと思い出したのが高校の合格発表です。
私は正直自信がなかったので、同じく自信がないと言っていた友達と少し遅い時間にズラして見に行くことにしました。しかしながら、合格発表の掲示板付近はごった返していて、合格発表の掲示板すら全く見えない…!!人の間を縫う事もできず掲示板付近まで辿り着くのに何十分もかかりました。(自分が受けた学校は1学年700人ほどのマンモス校)

やっと番号を確認!!やっぱり私の番号はありませんでした。一緒に行った友達は?………受かってるーーー!!!おめでとう、と声を掛けるも私は既に涙声。受かった友達の手続きが終わる迄待っでいたはとてつもなく長かったです。十数年前の切ない思い出ですね。

猫のトランペット吹き

女性/34歳/埼玉県/派遣
2020-05-13 08:26

「ギューギュー激混み案件! 〜あの時、三密どころじゃなかった〜 」

「ギューギュー激混み案件! 〜あの時、三密どころじゃなかった〜 」

大昔、大学生の頃、
あるロックバンドのライブを契約して、
(まあ、私は主催団体の下っ端でしたが)

ライブ当日、
最初っからお客様は、
ノリノリの総立ちで、
何百人もステージに殺到して、

ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ

客席の最前列で警備にあたっていた10数人(私も)は、
必死の思いで、殺到するお客様を押さえ込んでいたけど、
あれ、過激なデモ隊を阻止しようとする機動隊のような、
そんな「激混み」経験でした。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-05-13 08:25

三密案件

10年ほど前神奈川から埼玉まで毎朝通っていたのですがその電車がとてつもなく混む電車で、いつも片足浮いていました。ある日、おじさんの手を誰かの鞄と私のおしりで挟んでしまい、おじさんも慌てて引き抜こうとするので全然抜けず。おじさんの慌てぶりからして絶対痴漢ではなかったので鞄の人と三人で頑張って引き抜きました。
そういうかたに限って終点の渋谷までずっと一緒なんですよね(笑)

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-05-13 08:18

ドアノブ交換

おはようございます
部屋のドアノブを交換しました
30年近く使ってると緑青が持ち手についてて汚かったけど、交換して綺麗になり開閉しやすくなりました
今思えばもっと前に変えるのがよかったかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-05-13 08:18

ギューギュー激混み案件。

まだ、子供が小さい頃に
浦安の方の 夢と魔法の国に行って
混雑してる中を歩いてると

たまたま、喋るネズミと遭遇
( ゚д゚)ハッ!

あっという間に黒山の人だかり

どーしても 一緒に写真を撮りたい
嫁VSそこまでして撮る必要ねーだろのボクで
バトル勃発
:( #´°ω°` ):(*`へ´*)

すると……

人だかりをかき分けて
喋るネズミが駆け寄ってきて
なだめられました…

(//д//)(///_///)あ…スイマセン

さすが、ボクらのクラブのヒーロー的な
振る舞いだと感じました

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-05-13 08:17

ワンモーニング。朝の掛け合いトーク。

本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます。
本部長。(鈴村さん。お食事会。支払いは、1軒目。2軒目の支払い。どっちにしますか?)
昨日の続きのワンモーニング。スカロケの
掛け合いトーク。コロナ明けの、お食事会。
鈴村さん。(1軒目が、かっこいい!!若い子が、いる時は、1軒目で、2軒目の分も、多くもたせちゃう。)
ザベズさん。(かっこいい!!社長)
鈴村さん。(本部長でも。大人だな。1軒目で、払います。コロナ明けのお食事会行きましょう。)(笑)
今週は、このトーク。続くのか?(笑)
そろそろ、緊急事態宣言の徐々にの。
開放が、都道府県別で、起きてきますね。
スカロケリスナー社員が、radikoのおかげで、
関東ローカルなのに、全国から、掲示板の書き込み。スクールオブロックの若者も、
キッズも掲示板の書き込み。ミルキー問題が、
あったが。こんな世の中だからこそ。
家族的な、スカロケですね。
本部長。秘書。独身なのに、スペイン坂スタジオ時代の本部長が、遅刻していたのが。
懐かしいですね。
クロノス時代からの朝。掛け合いトーク。
今や。コロナでも、続いているのは、本部長と秘書。のおかげですね。いや!!結婚しない秘書の
おかげですね。2人パーソナリティーで、
続いているのは、奇跡ですね。
秘書に感謝。感謝。ハマラーファン。多くなったても。アメブロ。人気あがらないですね。
SNS連動で、ブログになったからかな?
ペコリペコリ
レモンレモンより

レモンレモン

男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-05-13 08:12

ギューギュー激混み案件。

東日本の震災のあった あの日

社長の判断で仕事を切り上げ
社長の車で 都外の人達を送ってくれました。

その時は、道もまだそんなに混んでなく
ボクを含めての松戸組の3人は無事に送ってもらいましたが

その後、茨城の取手の人を送っての帰り
社長は渋滞にハマリ……

葛飾区の自宅に帰ったのが日が明けての
翌朝の4時と聞きビックリしました。
Σ(ㅇㅁㅇ;;)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-05-13 08:08

今朝の検温…

36.0℃…

通勤電車に乗りたく無いので40歳以降は自家用車の使用を認める企業と雇用契約を交わしていました。

若い女の子ならOKですが、人と密着するのが大嫌い、電車や飛行機でも知らない人が隣に座るのが大嫌い、ご贔屓の航空会社では隣席ブロックしていただいてました。

人が多い場所は苦手です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-13 08:04