社員掲示板

  • 表示件数

案件とは関係ないですが

小学3年の息子がハマってるオンラインゲームが再ログインしないと使えないような変更が加えられた、と連絡してきました。ログイン/パスワードは自動で表示されるのですが本人確認のため、合言葉の出身地を入力しないと使えない、とのこと。私が設定したのですが出身地をどう入力したのか思いだせず二日経過しました。週末帰るので、それまでに思いだす努力をします。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-05-14 13:48

こんにちは

毎日夕食作りながら楽しく聴かさせて頂いています。

全く案件とは違うとりとめの無い話です。

お陰様で週に5日仕事に出ますので、ご飯作りが一日一回の日もありますが、
料理得意でもない私には修業の毎日。
自分の味に飽きたー、飲みに行きたいよーと嘆く毎日です。

献立考えるのも面倒で、子供たちに何食べたい?と聞くのですが、何でもよいよとつれない返事ばかり…何でもよいのに作らなくても良いとは誰も言ってくれません(笑)

嫌々作っても良くないですよね、そのため最近は大学生になった娘を誘って一緒に夕食作るようにして、料理に変化をつけるようにしています。

先程お昼食べたばかりなのに、片付けて、洗濯物しまったらまたそろそろ夕食作りの時間ですよ(笑)

きっと私の様な主婦が世の中たくさんいらっしゃると思って、声を大にして言いたいです!
主婦の皆さん毎日お疲れ様です!毎日ご飯作って素晴らしいです‼そして毎日我慢して?ご飯食べてる家族のみんなありがとう‼
あともう少し!頑張りましょう!

ゆゆゆゆゆっこ

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-05-14 13:34

あちー!

熱中症警報出しました。
こまめに水分を補給しています。
皆さん、暑さに身体が慣れてませんから無理しないように!

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-05-14 13:34

今日の案件!!

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、私は朝起きるのが苦手です。
休校があけて学校が始まった時に朝起きられるかが心配です。最近、オンラインでの朝礼が始まり、8時15分に出席確認があるのですが、それですら起きるのがつらいくて、2ヶ月前までは6時台に起きていたなんて考えられません笑
目覚まし時計の音を大きくしたり、振動式の目覚まし時計を買ってもらったりしましたが、劇的な変化はないです笑
どうやったら朝、すっきり起きられるようになりますか?

カピポピムーミン

女性/21歳/東京都/学生
2020-05-14 13:28

ぜったいよんでね

まんぼうほんぶちょうさん、こんにちは。
わたしは5さいです。
きのうもかいたけど、どうしてまんぼうさんはまんぼうというなまえなんですか。
まんぼうってうみのなかですよね。わたしはうみがすきなんです。まんぼうさんはすきなんですか。あたしにおとうとがいるんですが、そのこはおさかながすきなんです。
4じにおふろにはいってずっとらじおのまえできいています。

(母親より)
昨日、突然、まんぼうさんの名前はなぜまんぼうなのか。という疑問を持った娘。まんぼうさんに聞かないと分からないよと答えると、私もメッセージを書きたいと言い出し、すぐに送らされました。他の方のメッセージが読まれる度に、落胆の嵐…なぜ自分のメッセージは読まれないのか?と、私が怒られ続けるハメに…。
今朝、娘はきてすぐ、「メッセージを送るぞー!!」と気合一発。初めて自分でタイピングし、途中からは全部自分でやる!!と、30分以上かけて書き上げました。
もし、今日読まれなかったら…と思うと、その後の事が恐怖です。どうか宜しくお願いします。

あじさちゃん

女性/41歳/北海道/会社員
2020-05-14 13:21

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様そしてスタッフの皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、僕が相談したいのは、電話の相手の家の生活音についてです。最近、テレワークなどが増えてお父さんが家で電話をする事が多いのですが、仕事の電話の時に相手の家族の会話や生活音などってどのくらい気になるのでしょうか?僕の家では仕事の電話がかかってきたら息をするのもためらうぐらいに静かにします。それがやや苦痛なのですが、本部長、秘書そしてリスナー社員の皆様にお聞きしたいです。仕事の電話の時に相手の家の生活音などはどのくらい気になるのか教えて下さい!

もう高三生

男性/22歳/神奈川県/学生
2020-05-14 13:13

本日の案件

我が家の長男4歳におととい聞かれた質問です。

『地球は誰がつくったの?』

低糖ヨーグルト

女性/40歳/東京都/専業主婦
2020-05-14 13:09

案件

みなさんお疲れ様です!

ずばり、恋愛相談です。

僕には、中1の頃からお付き合いをしている、同級生の彼女がいます。

今中3なので、来年にはそれぞれ別の高校に通うことになります。今まで週5で会えていたのに、なかなか会う機会がなくなってしまいます。

しかも、彼女は結構気まぐれで、感情の上下が激しく、ちょっとした事で口論になったりするんじゃないか、と心配しています。

どうしたら、高校に上がってからも良い関係を保っていられるでしょうか??

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、アドバイスを下さい!

ドラ・ザ・キッド

男性/20歳/神奈川県/学生
2020-05-14 13:02

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
甥っ子とお風呂に入ったとき

どうして毛生えてるの〜?

と聞かれました。
どうしてですか?
本部長教えてください。

プディング入り飲み物

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-05-14 13:01

音楽って大切

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

案件ではないのですが、自粛要請が始まった頃からスーパーでの店内放送が、高橋優さんの「明日はきっといい日になる」や「福笑い」、ZARDの「負けないで」やWANIMAの「ともに」など、優しさや元気をくれる曲が流れていることが多いです。
ふと聞こえてくる音楽に涙が出そうになります。

ギスギスした気持ちになりがちですが、またみんなでライブハウスやフェスで騒げる日を諦めず頑張っていきたいと思います。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2020-05-14 12:57