社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
いじられ案件。
ちょっとふっくら体型の自分。
職場でどうしても忙しい時は、お昼は軽く、いわゆるバランス栄養食で済ますのですが、そんな時は必ず、上司、同僚から「どうした?ダイエットか?」と言われます。
挙げ句のはて、「無理したら倒れちゃうぞ。」と、冗談半分でおやつをくれたりします。
心のなかで、ハイハイと返事をしながら、おやつは美味しく頂きます。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2020-05-18 16:53
foodieで写真を加工
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
秘書の真似をして、foodieというカメラアプリで写真を加工。
楽しいですね、これ!料理をするモチベーションが上がりそうです。
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/38歳/茨城県/公務員
2020-05-18 16:51
案件
お疲れ様です。
コレは離島あるあるだとおもいますが、私は東京都の離島『新島』出身なんですが、入社間もない頃は、なんの捻りもなく「おいっ新島」とか、名産をいじり「今日も弁当くさやかぁ〜」などなど(笑)
それ以外にも、信号無いもんなぁ〜とか、いやいや車走ってないでしょとレパートリーは盛り沢山!当時は散々いじられました。まぁおかげで憶えてもらうのも早かったですね(笑)
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2020-05-18 16:40
いえい
月曜日!
スカロケだ!
個人的に火曜日しかリアルタイムで聴けないので、今日の放送はラジコで聴いて、明日たくさん書き込みするぞい!
けいのすけ
男性/26歳/青森県/自営・自由業
2020-05-18 16:36
本日の案件
先ほど起こった出来事なのですが、社会の窓が全開にならないようにお気をつけください。
お手洗いから戻って、先輩と立ち話をしていたらしっかり指摘されました。もちろん、その場にいた先輩たちほぼ全員にからかわれてしまいましたし、あの空気だと今週いっぱいはイジられそうです。
まっしろヤット
男性/29歳/東京都/高校教師
2020-05-18 16:33
イジられた!案件!
私は眼鏡屋で社員として働いていた時、年に数回、新入社員研修にスタッフとして手伝いに行っていたのですが、研修は10日間程だったので、人事部の上司や先輩、同期と寝食を共にしていました。
その時は研修で会う度に皆に「男前!」とイジられていました。
夜に研修生が全員終わった後に同期と一緒にお風呂に入っていたのですが、私がタオルでどこも隠さずに堂々と入ってきたり、お風呂の時間がとても短かったり、夜のスタッフミーティング(飲み会)の時の豪快な発言や、ご飯をお代わりしてモリモリ食べるところ、そして笑う時にガハハと笑うところや声が大きいところなどが「全然女らしくない!」と言われて「男前!」と言われるようになりました。
長丁場の研修だったので、女らしくないとイジッてもらえたのは気を遣わなくて楽しかったです。
今は密になってしまうから10日間の缶詰め研修なんて出来ないんだろうなぁ…。一生の思い出になるのに残念だなぁと思います。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-05-18 16:27
リクエスト曲
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
今日の案件とは関係ないのですが、リクエスト曲を送らせてもらいます。
リクエスト曲は、Queenの『 手をとりあって』です!
この曲はサビが日本語で歌われていて、その歌詞が今のような状況にとても響くので是非社員の皆さんにも聞いて頂きたいのでリクエストさせて頂きますm(_ _)m
クイーン最高!!
校長の弟子
男性/19歳/東京都/学生
2020-05-18 16:27
アーティストを応援したいのに、、、
行く予定だった4月のライブが8月に延期されましたが開催が確実とは思えず、5月のビバラも時期未定の延期、ロッキンやライジングサンなど夏フェスの中止も決まっていき、わたしたちの夏はどこへ行ってしまうの〜(´;ω;`)
シヅミサン
女性/31歳/東京都/会社員
2020-05-18 16:27
いじられ案件(TдT)
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
今日も一日ありがとうございます!お疲れさまです!
以前いた会社での出来事です。
社長と数人で飲みに行くことが多かったのですが、
私にとって社内の先輩方との飲みは初体験で大緊張…!!
「好きなの頼みな」と言われても
家族や友人との飲み会ではない場で
何を頼むのが無難なのかわからず
先輩に倣おうとメニューをみているふりをして様子を伺っていました。
すると社長がひと言「それ読むものじゃないんだけど?!」
メニューをみている時間が長過ぎて「メニューを読んでる」と思われた私は
以来、飲み会では「読まないでね!」とメニューを渡されたのでした。。。
はるなつ
女性/36歳/東京都/会社員
2020-05-18 16:25
いじったりいじられたり?
仕事に関わる人に、いじられるのがめんどくさくなって、とくに、上司からいじられるのがイヤで、いじるなよってオーラ出していたらいじられなくなりました。まぁ年齢的にも…ですね。
でも、同僚とは楽しく話せるし、業務に支障もありません。
「私のこといじってますよね?」とか言って喜ぶ人、お笑い好きな人に多いので、お笑い好きかどうかだけチェックします。m(_ _)m
年上で「いじる」っていう人、お笑い好きな人しか言っていない気がします。「いじめてる」の言い訳みたいに聞こえる時もあるし。。。
いつから使い始めたのか…。( ̄▽ ̄;)
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-05-18 16:21