社員掲示板

  • 表示件数

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、職場では年長者の部類に入るため、仕事がしやすい様にと多少ミスは、大目に観てきた結果が、若手の弄りに成りました。現在新型コロナの関係でマスクをして暑さも有り、顔を赤く汗をかいていようモノなら、「熱測って来て下さいよ。うつされたらやなんで❗」と其までの動きを知りながら、言って来た時には流石にブツっと来て、即検温をして、体温計を別部署の同僚に見せ、仕事をしましたが、次の時には上司に申し出て帰宅しました。言った本人は、全く悪びれていない様子ですが、仕事上のフォローはしない方針です。理不尽だ❗と時々言ってますが、「自業自得」と今はソーシャルディスタンスしてます。

ザキミヤ

男性/57歳/東京都/公務員
2020-05-18 09:30

どんより

ちょっと肌寒い1日、
朝の通勤電車、普段通りに戻った感じ
少しずつ普段へ戻って来てますね。
ただ今ブルーオーシャン聞きながら
営業移動中。
雨降らないことを祈りながら、、、

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2020-05-18 09:30

ふつおた。

6月1日の出勤予定が、前倒しになるか、または延びるか、たんたんと少量しかない在宅ワークをする日々です。

さて、2週間前くらいにリスナーさんから、トムクルーズをスカロケに呼んで欲しいという書き込みが読まれて、トップガンのテーマが流れましたよね。
それで久しぶりにトップガンを観ました。

冷戦時代によくあんな挑発的な映画を作ったな、と思いましたが、テンポよい展開で面白かったです。
そして今年、トップガン・マーベリックという続編がスタンバイして封切りを待っているみたいです!
コロナが収束したら、観にいきたいです!
無理ならサブスクで観たいです!

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/著述業
2020-05-18 09:27

いじられ案件

就職で東京に出ていった頃、
方言やイントネーションの違いを散々いじられました。
「注文」のイントネーションが面白いと発注先にも電話で笑われ、垢抜けたいのに垢抜けられない歯がゆさがありました。
でもお得意さんの怖いお客さんが同郷だとわかりいじられることも少なくなり、お客さんは可愛がってくれて良かったです。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-05-18 09:21

ちょっと不安になる優しさ

土日祝休みの仕事をしているのですが、私、今月に入ってまだ4日しか働いてません。GW明け、妻が体調を崩し、先週はほとんどお休みを頂きました。コロナウィルスでは無かったので一安心なのですが、今朝出社したら「奥さんまだ病み上がりでツライでしょ。帰んなさい」と上司から言われ、もう何日かお休みになりました。欠勤ではなく特別休暇とのことで、給料は減らないそうです。お休みがいただけるのはとても有り難いのですが、こんなに休むと「あれ、私、いらない子…?」と少し不安になったりしています。
何はともあれ、今日は家族のケアをしながらスカロケに備えたいと思います。

ひろよす

男性/39歳/東京都/福祉施設職員
2020-05-18 09:15

本日の案件 本部長、秘書、リスナー社員の皆さん毎日お疲れ様です。

新入社員、気を付けろ案件は、自分が就職したばかりの事です。
わたしは、27年前に神奈川県に就職が決まり、九州の福岡から上京。次の日から、早速仕事開始。もちろん、初めての職場で緊張して、1日の仕事の内容をレクチャーされ、まずは見学から始まりました。見学中もいろいろ教わりながら、質問したいことがあり、しゃべりだしたその時です。
周りのみなさんがぽかんしたと思ったら笑いが起こりだしました。緊張してるあまりに、わたしは質問を福岡の博多弁でしゃべってしまいました。「これは、毎日やらんとダメですか?自分は、やったことがないけんですね。」と…。その日から、みんなは聞き慣れない方言を珍しがって、いちいちイジってきました。今では、神奈川に27年も暮らしているので、どちらかというと博多弁を話すことの方が難しくなってきています。きっと、地方から出てきた人はみんな体験してると思います。

シーカ

男性/60歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-18 09:12

案件

本部長秘書、社員の皆様お疲れ様です。

社内恋愛に気をつけましょう。確実にいじられます。
どんなにバレないようにうまく付き合っているつもりでも、隠し切ることは非常に難しいです。周りの社員さん達は、あなた達をよく見ていますよー。私がそうでしたから。

ひろよす

男性/39歳/東京都/福祉施設職員
2020-05-18 08:59

案件

「この人あんま怖くなさそうだな」とか、「あの人変人(変態)だな」とか思われたらイジられると思います。僕は、イジることもありますしイジられることもあります。

湯船にタバスコ

男性/22歳/埼玉県/学生
2020-05-18 08:44

新入社員、気を付けろ案件 〜こんな時、大人なのにイジられる!〜

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
こんなとき大人なのにいじられることですが、「社内恋愛をするときは距離を開けろ」と伝えたいです。妻とはサークル恋愛でした。周りの同僚に気付かれないよう話し方にも注意していたし、外で待ち合わせて一緒に帰っていました。しかし、時々サークル内での会話中、ソーシャルディスタンスを取ることを忘れ、くっつきすぎて妻と盛り上がってしまったのでした。何気ない会話でも、その光景は付き合っているのがわかる行動だったのです。本人は気付いていない行動でも、周りは鋭い目つきで見てますね。結婚式に呼んだ同僚からは「2人の話し方柔らかくなっていったし、くっつきすぎて、付き合ってるのわかってたよ」と、いじられていましたね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-05-18 08:39

いじられ案件

子どもの時から『となりのトトロ』が大好きでセリフを覚えるまで観てましたが、家で探し物をしてる時にたまたま筒状のものを見つけ、覗き込みながら「底抜けだ~」とめいちゃんのセリフを言うと、旦那に「子どもがもう一人いる!」といじられます。
それでも探し物がどうしても見つからないので、「な~い」と言うと、さすがにあきれた旦那に「えい!」と叩かれませんでしたが、ついついセリフを口ずさんでしまうことってありますよね~。

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-05-18 08:35