社員掲示板
経済支援策について
皆様お疲れさまです。
本日、「アルバイト収入の激変等により、困難に直面している学生の学びの継続のため、学生支援緊急給付金を予備費を活用して創設することを決定」とニュースになっていましたが、私はもうすでに退学してしまいました…
アルバイトで学費、生活費を稼いでいた私にとって、アルバイト収入ゼロ、学費減免なしの状況は耐えられませんでした。もう少しこの支援策が早ければという思いです…
すいません。皆さん頑張っているなかで勝手なことを言っているのは分かっているのですが、ここで吐き出させてください。
田端
男性/28歳/埼玉県/その他
2020-05-19 13:18
要注意❗️❗️
例の10万円給付を紙で申請した方に注意喚起が…
紙の申請では「支給を希望しない」欄があり、ここにチェックを付けてしまう人がいると言う…
この状態で給付審査が終わってしまうと訂正ができずに「10万円が支給されない」グループになってしまう…
これはマイナンバーカードでネット申請するときには無い項目なので注意が必要です❗️❗️❗️
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-19 13:16
本日のリクエスト!
大滝 詠一さんの 「君は天然色」お願いします。
理由 : 今日みたいな、どんよりした天気を、ぶっ飛ばしてくれそうな、曲だから。
ちなみに、この曲は今年も某ビール会社のCMで、使われておりますが、他の大手二社もCMで使用していた事もあり、大滝詠一、松本隆の最強タッグにより完成された、ビール、飲料水メーカーには、無くては、ならない曲だと思います。
※松本隆さんの、この曲にまつわるチョト悲しいエピソードも、この曲の魅力の、ひとつです。
昔はメタラ-
男性/62歳/神奈川県/派遣
2020-05-19 13:12
本日の案件。
本部長 秘書 社員の皆様
お疲れ様です。
僕のナイスフォロー案件。
つい先日の仕事中の話し。
住宅街の中にあるコンビニには犬の散歩の途中で買い物に寄っていくお客さんも多く。
入店時にリードを外のポールなどにくくりつけていくのですが。
入り口付近にポジションをとられてしまうと、まあ迷惑です。
先日も納品しようと台車に荷物を乗せて入り口まで行くと。
ドアの方を向いてお座りして飼い主を待っている中型のワンちゃんが。
仕方がないので後ろから
「ごめん、ちょっとどいて」
と話しかけた途端に僕に向かってワンワンと吠え始めてしまい。
途方に暮れ長期戦を覚悟したその時。
僕の横をサ~っとすり抜けていく人影が。
気の強そうな僕と同世代くらいの女性でした。
激しく吠える犬をものともしません。
さすが強いな~と女性を感心していると。
その女性は両手でハイハイハイとワンちゃんを端に追いやり。
僕の方をキリ!っと睨み付けて無言のアイコンタクトで僕を通してくれました。
飼い主さんとは違うようでした。
世の中助け合いを感じた出来事。
ナイスフォローありがとう~。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-05-19 13:03
スタンプ
どなたか教えてください
スカロケLINEスタンプを購入したのですが、「採用はんこっ」と「パワー」がうまく変換されなくて困っています(T_T)
ワードをご存知の方、レスをお願いしますm(_ _)m
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-05-19 13:02
まったく…
自粛疲れやらコロナ太りやらって…
家でのんびりゴロゴロ出来るなんてどれだけ贅沢なんだ!
元々休みの日にアクティブに過ごすより、
インドア派な者にとっては、ステイホームなど別に大して騒ぐことではないし。
何より心配なのは、最前線で活躍されている医療従事者と、逆に自粛要請によって仕事が激減、或いは無くなった方々のこと。
医療従事者の方たちは十分な休養も取れていないし、大変なストレスを抱えていて、コロナに感染するリスクは最も高い。
後者は、身近なところだと、行きつけの飲食店の事業主さんなどどうしているかしら。
自粛警察とか言って、どれだけヒマなんだよ。
ミッツィー
男性/46歳/東京都/会社員
2020-05-19 13:01
今日の案件‼️
皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、ずいぶん前になりますが、スーパーマーケットでの買い物に行ったときの出来事です。
レジで順番を待っていたとき、男性年は60~70才位かと、レジの精算が終わり、買ったものいざレジ袋にすると何回やってもその男性レジ袋が開かず焦っていました。焦ってるせいかレジ袋は開かず❗️そんなときに一人の女性がすっと男性の横に「 袋あけましょうか?」の言葉男性も「お願いします」といってレジ袋を女性にわたしました。
もちろん袋はすぐ開きましたが、まだ終わらず‼️女性は開いたレジ袋に、男性が買った物をパッパッといれました。男性もありがとうございます。の言葉を何度も言ってました。女性でも男性でも人が困っているとき、すっと助けてくれるがいるんだなぁ~。同時自分も見習いたいと思いました。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2020-05-19 12:50
案件とは全く関係ないのですが…
皆さまお疲れ様です。
案件とは関係なく私事で恐縮ですが…、本日長女が3才の誕生日を迎えました!ついこの前生まれたような感覚ですが、気がつけばもう保育園に通っている事に驚きです。
また、これまで沢山の方々に支えて頂いたことに感謝しかありません。
今日は私と妻と1才の次女とみんなでささやかにお祝いしようと思います。
ぜひ娘に一言頂けたら良い嬉しいです!
娘の名前は『ひなた』です!
たれみみ
男性/40歳/千葉県/会社員
2020-05-19 12:50
案件
中2のとき、始業式の日に弁当を忘れてしまい職員室で急いで親に電話をしました。そして、10分くらいで母がチャリをかっ飛ばして届けに来てくれました。あのときの母は本当にナイスです。
その日は、進級して初のクラスで担任も他の学校から異動してきた人だったのにいきなりお騒がせをしてしまいました(笑)
湯船にタバスコ
男性/22歳/埼玉県/学生
2020-05-19 12:38
土曜日まで雨マーク
気がつけば土曜日まで雨マークついてる。いよいよ梅雨入りに近づいているのでしょうか。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-05-19 12:30