社員掲示板

  • 表示件数

秘書のREC配信

秘書はバスルームにスマホを持ち込むのですね。またRECでのバスルーム配信をお待ちしています(笑)!

迷い道くねくね

男性/68歳/千葉県/会社員
2020-05-21 17:30

案件です!

みなさんお疲れ様です!
僕は今車の中なので周囲30cmは車で囲まれています!だけど、僕の車はロードスターというオープンカーなので頭側は空が見えています!
北部九州はすごく天気が良くて太陽が手に届きそうな感じです!こんな世の中なので密にならないオープンカーは最高な乗り物だと思ってます!

たろろん

男性/34歳/長崎県/町のお医者さん
2020-05-21 17:30

案件とは関係ありませんが。。。

お疲れさまです!

案件とは関係ありませんが、先日電話出演した7歳のコーチャンが、最近テレビでみた天使にラブソングをにハマっていて、ウーピー・ゴールドバーグの髪型に憧れています(笑)

高校生のころ、私も天使にラブソングを2に出てたローリンヒルが大好きでローリンヒルのドレッドヘアに猛烈に憧れてました(笑)

さすが母娘(笑)
趣味が似てると思った出来事でした(笑)

なんだかコロナストレスで、美容室に行けるようになったら私。。。
ウーピー・ゴールドバーグみたいな髪型にしちゃうかも(笑)
人ってストレスかかると、思い切ったことやりたくなりますよね(笑)

カッキーちゃん

女性/41歳/東京都/専業主婦
2020-05-21 17:29

ステイホーム生活私は出勤

皆さんお疲れ様です。毎日夕方になるとモヤモヤします。何故なら夕飯の献立を考えて買い物して(実際はスーパーでお買い得品を見ながら)考えて3人分作ります。妻と娘と私の夕飯!そしてあっいう間になくなり片付け!主婦の皆さんの苦労がわかります。休みの日の昼は最悪です。1人分なら何でもチャチャと作れるのに3人分だとそうもいかないです。当たり前の態度されるとムカついてしまいます。世の奥様はこんなふうに思っているのかと実感できます。ただの愚痴ですが料理好きなので仕方ないですね。奥様方頑張りましょう!あと少し!飲みに行きたい!家飲みと自分の料理に飽きました。人の作った美味しいものが食べたい。毎日営業所に車で出勤して指示を出してます。

レイナのパパ

男性/61歳/東京都/会社員
2020-05-21 17:29

kindle paper whiteがあります

本部長、秘書お疲れ様です!
僕の半径30cm圏内にはパソコン、iPhoneはありますが、、、今1番活躍してるのはkindle paper white ですね!
kindleで購入した本が読めて、軽くて、電池も数日は充電不要。

僕のkindleは32GBなので、数千冊、容量が大きい漫画も650冊入ります(そんなに持ってないけど)

自分が持ってる300冊くらいの電子書籍がベッドでも、お風呂でも読めて快適です。電子ペーパーなので寝る前でも目も脳も疲れないから快眠だし。

今後は読みたい本は電子書籍で買って、料理本や写真の本(料理研究家とカメラマンやってるので)は紙で買う、というふうにする予定です。

本当オススメですよー!

kumatarou

男性/43歳/東京都/会社員
2020-05-21 17:29

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

テレワーク中なので、財布等は常に持っていませんが、いつも身の回り30センチ以内にあるのは、メガネ、万歩計、ポケットラジオです。

小学生の時からのラジオ好きで、この歳でも通勤中はラジオ、休みの日もほぼ一日中、ラジオを肌身離さず、好きな番組を聞いています。家族も呆れています(笑)。

テレワーク中の現在も、電話会議中以外はラジオ三昧です。普段リアルタイムで聞けない番組が楽しめるのはありがたいです。通常勤務に戻った時、さびしくなるんだろうなぁ(笑)。

迷い道くねくね

男性/68歳/千葉県/会社員
2020-05-21 17:28

案件

本日の案件ですが、
スマフォの充電器ですね。

ラジオつけたり音楽つけたりずっとアプリを立ち上げてるのでスマフォのバッテリーの減りが早いです。

なのでどんな時も充電器はすぐそばにあります、車でも仕事中でも…寝る時も

今一番壊れると厄介なアイテムです!

さとっぷ

男性/31歳/東京都/会社員
2020-05-21 17:28

分散登校

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
案件とは関係ありませんが、今日 6年生の息子が久しぶりに分散登校ではありますが、学校の授業を受けてきました。男女別々の登校の為、女の子には会えませんが、仲良しの友達との再会、嬉しかったようで、笑顔で帰宅してきました。
久しぶりに息子の満面な笑みを見たような気がします。
子供の笑顔が一番ですね。
運動会、遠足、プールの授業…中止になってしまいましたが、小学校生活最後なので、一日も早くクラス全員で授業が受けられることを願います。

赤いエプロン

女性/49歳/広島県/パート
2020-05-21 17:26

夏の甲子園

本部長〜秘書〜
夏の甲子園も中止になっちゃいましたね…

高校野球だけでなく他のスポーツもインターハイが中止になってしまいクラブ活動に青春をかけてきた高校生…特にこれがラストになってしまう三年生の気持ちを思うととても辛くて堪りません。

何か彼ら、彼女らの思いを救ってあげる方法はないものですかね…

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2020-05-21 17:24

半径30センチ案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

在宅勤務用のマイク、スピーカーと最近購入したオフィスチェアです。オフィスチェアにして、腰への負担が軽くなり快適です。

龍五郎(たつごろう)

男性/63歳/東京都/会社員
2020-05-21 17:24