社員掲示板
テレワーク
秘書 テレワークボケ入ってるような
これはしょうがない
環境だから
来週は出社お願いします!
あら汁大好き
男性/50歳/東京都/ソムリエ 整体師
2020-05-21 19:26
気持ちをぶつける場所のない高校3年生の方へ
初投稿です
甲子園以外にも部活をやっていて、熱い気持ちや集大成を発揮する場所を奪われてしまった皆さん。
誰もが経験したことない状況で、正直かける言葉が見つからないのが本音です…
ですが、おじさんが言えることは、それを理解して受け止める大人もいること、そしてその経験は必ず皆さんの力になると思うことです。
納得いかない形で引退する形になった、皆さんの未来に幸あれ!
かぞくラブ
男性/43歳/埼玉県/会社員
2020-05-21 19:22
本部長はいつまでも“やしろ教頭”ですね
いつまでもどの世代にも寄り添ってくれる。
やしろ教頭のSOL世代なので、当時の生徒としてはなんとなく心強くてうれしいなぁ。
ほ〜やちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2020-05-21 19:19
「来年もう一年」案
学生みんながもう一年やるっていう本部長の案、
いろんな人も言ってるけど、
今年生まれた子と来年生まれた子は同学年になるの?
そしたらその学年、滅茶苦茶就職難じゃん。
就職氷河期なんてレベルじゃないよ。
トン助
女性/52歳/東京都/派遣
2020-05-21 19:18
2021は2020のやり直し
本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です!
わたしの30cm以内。ビールです♪今日も頑張って働いたゾーーーー♪ビールが美味しいぞー^0^
ほんっとそう思う!!!!
今の場所に住むまでは、ハレのお仕事にながーらく携わっていました。
3月は卒業式のシーズン。卒業式をまともにできなかった大学生。どんな気持ちで今いるのかな。。。お仕事で携わってきたからこそ出会えたたくさんの笑顔♡
今年の春はやり場のない、耐えがたい気持ちが生まれ、そういった現場にたくさん出会いました。ある意味、忘れることのできない春。来年は笑っていたいなぁ
こなお
女性/37歳/長野県/会社員
2020-05-21 19:17