社員掲示板
燃えた案件!
本部長、秘書お疲れさまです!
20代の時、バイト先の怖い先輩に誘われ、断りきれず仲間4人でUSJ旅行に行く事になりました。
当日は始発近い電車に乗るので、前夜は遅刻しないか心配であまり眠れず。。
案の定目が覚めたのは家を出発する時間の20分後でした!!
怖い先輩がほんとに恐怖すぎて顔面蒼白!
寝起きダッシュで駅まで行き、特急電車をどうにか乗り継いで、ギリギリ集合時間に間に合いました!
あの時ほど燃えた瞬間はありません(笑)
双子りす
女性/44歳/埼玉県/会社員
2020-05-26 18:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
本日の案件、めちゃくちゃ動きました!〜あの時、脂肪が燃えた〜案件ですが高校2年生の登山はめちゃくちゃ動きましたー!
初日:高校から登山口まで36km
2日目:登山口から山頂小屋まで14km(高低差2,600m)
3日目:山頂小屋から登山口まで15km(高低差2,600m)
4日目:登山口から高校まで36km
合計100km超え、長かったなぁ。
灯油バーナーやテント持ってたので、40kgくらい背負って歩いてましたので、脂肪がめちゃくちゃ燃えたはず
ですが、
毎日ご飯一升くらいめちゃくちゃ食べてたので帰って男子寮風呂場の体重計乗ったら2kg太ってました笑
今は最新のかっっるい装備で山登ってます。
営業2課主任
男性/37歳/神奈川県/会社員
2020-05-26 18:32
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、今脂肪が燃えています!
コロナの影響で会社が休業になり週に5日は家に篭る日々・・・
時間があるのでひたすらに韓国ドラマを見漁り、いつのまにかiPhoneの万歩計は連日100歩以下を記録していました。
そんなある日今話題の愛の不時着という韓国ドラマを見始めドハマりしてしまい、自分にも運命の出会いがあるかも!と一念発起しダイエットを開始しました。
始めてからまだ3週間ほどですが、家族からは少し痩せた?と言われます!
筋肉痛に耐えながらトレーニングやってよかった!イケメンの力はすごい!
今4作品並行して韓国ドラマを見ているので、イケメンパワーでトレーニング頑張ります笑
タンポポハイビスカス
女性/32歳/神奈川県/会社員
2020-05-26 18:32
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のめちゃくちゃ動きました案件は、昨年の東京モーターショーです。スカロケも会場内で公開生放送していましたが、私は取材の仕事で来ており、会場を右へ左へ大移動。
昨年は、会場が青海と有明のエリアに分かれていたこともありましたが、パソコンとカメラを抱えながら徒歩での会場間移動はなかなかハードでした。しかもそれを何日も繰り返したので、かなり脂肪燃えたと思います(笑)
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2020-05-26 18:32
第一志望の転職面接
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
ぼくが脂肪燃焼させたのは、第一志望の転職面接の時です。
電車が遅れて面接をする大きなビルに7分前ほどに到着。
エレベーターホールに向かうと指定の会社名がない。。
そこは会社の本社で、面接を行うのはグループ会社の場所でした。
メールを見返すと住所が違う!!しかも場所は大通り向かいの場所。
会社を出て大きな歩道橋を全力でダッシュしました。
途中で転びそうになりながらスーツ姿で50m走ばりのダッシュをしました。
そして!時間ぴったりに着いて無事面接をうけることができました。
そして!!無事合格できました。
全力ダッシュと面接の緊張で1kgくらい痩せたと思います。その後食べたカツ丼が最高でした。
これを機に余裕を持って行動したいと思いますが、なかなか自分の習慣を変えるのは難しいです。
オレンジのレンガ
男性/33歳/千葉県/会社員
2020-05-26 18:28
本日の案件
お疲れ様です。
僕が土木作業員として働いていた頃のことです。
橋の上の道路を、3日間かけて補修するという仕事がありました。
しかし、その橋は車の通りが多く昼間は作業できません。
そのため、夜の8時から明け方の5時までの間に作業しなければいけませんでした。
1日目の深夜出勤が終わり、お風呂に入ってさぁ寝るぞと思っていたところに
友達から「遊びに行かない?」との誘いが。
眠かったので、どうしようか迷いましたが遊ぶことにしました。
結局、夕方の5時ぐらいまで遊び、そのまま2日目の深夜の工事に突入。
深夜12時を回ったあたりから、眠気で何度か意識が飛びそうになりました。
2日目の深夜工事が終わり、さすがにその日はちゃんと寝ました。
というか、家について意識を失ったように寝てしまったようです。
そのおかげでなんとか3日間の工事をすべて終えることができました。
DJ藤田
男性/32歳/茨城県/会社員
2020-05-26 18:27
案件
皆様お疲れ様です。
12歳〜25歳まで、趣味で沖縄のエイサーという踊りをしていて
毎年夏に、新宿エイサー祭りというイベントに参加させていただいてました。
私がいたグループは5歳〜70歳まで幅広い年代の方が80人くらいで、そのお祭りは選抜で30人くらいが選ばれてました。
高校時代のある夏、広いステージのような控え室で準備をして、ちびっ子の相手をしてました。
おんぶをねだられたので、おんぶして控え室を一周走ってあげたら
それを見ていた他の子達も寄って来てしまい…結局、10人同じようにおんぶして走ってからの本番。
正直それだけバテながらも、炎天下のなか全力で踊る複数回のステージ。さすがにキツかった…。
今までで一番疲れた年でしたが
控え室でのちびっ子達のキラキラした笑顔や、お客さん達の笑顔が一番記憶に残る年でした。
菓子バカ
女性/32歳/東京都/お菓子の製造〜販売まで
2020-05-26 18:27
案件
高校の時、私は少人数の吹奏楽部員でした。
当時、校舎の建て替えがあり部室移動がありましたが、少人数の為一定の場所を与えて貰えず短期間理科室で過ごしたら次は多目的室など、遊牧民の如く大移動を強いられました
しかし、人数分だけではない倉庫の楽器も都度都度運ばなくては行けないため何往復も部屋から部屋へ移動してたあの頃は燃えてたなー
今思うと先生達意地悪過ぎんじゃない?とか思いますけど、まぁまぁいい思い出です
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2020-05-26 18:26