社員掲示板
行きつけのお店
私も宣言があけ昨日11年間通っているラーメン屋さんに行けました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
短縮営業でしたが、閉店せず店主も元気そう
普段は話しかけない私ですけど、つい来られてよかったって熱い思いを伝えてしまいました
店主からは一言
『お客さん前にもいらした事あるんですね〜』
最低月1回、多い時は週3で来てたよ_:(´ཀ`」
認知されなさがビリージーン
心も肌もカサカサなのでオイルをください_:(´ཀ`」
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-05-26 18:19
めちゃくちゃ動きしました案件
お疲れ様です。
私は、この2ヶ月程、在宅勤務です。
ほぼ家からでず、お買い物くらいしか外に出てません。
しかし、一平ちゃんのコナン柄が出ており、そのバーコードを集めて送るとタオルが当たるという企画を知りました。
近くのスーパーでは、コナン柄がなく、、ドラッグストアーならあるかも?!とドラッグストアをはしごすることになりました。
1件目もノーマル一平ちゃん、2件目もノーマル一平ちゃん、少し遠い、、いや結構遠い3件目ドラッグストアに行きましたがノーマル一平ちゃんでした。運動不足の私が、マスクもして、暑さにやられてましたが、ノーマル一平ちゃんのショックの方が大きかったです。
結局、しばらく経つとスーパーで発見でき、無事に応募することができました!当たりますように!
おねぎ
女性/35歳/東京都/会社員
2020-05-26 18:19
あの時、脂肪が燃えた!案件
それは大学生の時にした、ゴルフの試合のバイトです。
4日間の短期バイトでした。
会場の設営や駐車場からシャトルバスの案内や、会場内での誘導が主な仕事でしたが、1番動いたのは、スコアボードを持って選手と一緒に回ったことです。当時はネットがここまで普及していなかったので、テレビ中継していないゴルフの試合の途中経過を問い合わせ電話でお伝えするという形だったので、その都度その結果を、電話を受ける所に伝えていました。4日間でどのくらいの距離を歩いただろう…というくらい、たくさんたくさん動きました!!
北海道だったので、そこまで暑くはなかったですが、そのバイトの直後は3キロ痩せてましたー!!
すっごく早起きして友達と車に乗り合わせて行ったのも、いい思い出です。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-05-26 18:18
脂肪燃焼‼︎
皆さまお疲れ様です!
脂肪燃焼案件、ほんの3ヶ月前の出来事。
2月の中旬で、まだオリンピックも開催予定、学校も通常通り。マスクを着用するのもインフルエンザ予防として。
そんな頃、私の働く近所の小学校からダンスレッスンの企画が。
低学年、中学年、高学年、それぞれ45分間の特別授業として3時間ぶっ通しで教えに行く事がありました。
45分の中で準備運動、リズム練習、短めの振付、時間内で間に合わせる事も緊張しましたが、1年生から6年生までの年齢差にサクサクと気持ちを切り替えて対応できるかという葛藤。。。
いやー、小学校がノリノリで私の付けた振付を掛け声というか、合いの手というか、非常に盛り上がってくれて、緊張感が吹っ飛んだ瞬間に冷汗ではない汗に変わり、いい歳して体育館の壇上でマイク片手にはしゃぎまくりました。
生徒さんだけではなく、校長先生に担任の先生方に、PTAのママさん方もしゃかりきにダンスしている姿を見て、そして一緒に楽しむことができて、めちゃくちゃ脂肪燃焼〜‼︎
当たり前がなくなってしまったけど、また元の日常、新しい日常が始まる事が出来るように、今のグダグダ生活を打破するでやんす。
この案件があったから、コロナ前の楽しい時間を思い出すことができました。
スカロケ、ありがとうございます(^^)
厄年年女
女性/44歳/東京都/ダンサー、役者
2020-05-26 18:17
案件 あの時脂肪が燃えた!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
初めて書き込みます。
私が運動したなーと思ったのは、去年の夏、奥多摩の御岳山(みたけさん)に友人とハイキングに行った時です。
普段運動しない2人にとっては初心者向けのハイキングコースが最高にちょうどよく、標高の分涼しかったり滝があったりと、とても気持ちよく汗をかけました。
帰ってから打ち上げと称して宅飲みしたのでダイエットにはなってないとは思いますが、翌日にはしっかり筋肉痛になりました。
早くお出掛けが自由にできるようになって、また今年の夏も行けるといいなあと思ってます。
おもちちゃん
女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-05-26 18:17
飲食店に行きたい
お疲れ様です!本部長、秘書、リスナーの皆様。
私もコロナが収束に伴い、早く大好きな飲食店に飲みに行きたいです!
でも私はコロナの影響で、掛け持ちしていたアルバイト3つが全て休業…。
無収入です。
旦那さんも今月は休んでいるので、お給料は激減…
応援するにも軍資金が少ないのが現状です…
応援したいけど、自分たちの生活で手一杯。
次の仕事を探すにしても、なかなか目処も立たず…
早く美味しいものを食べに行ける世の中に戻ることを、
祈ってます。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-26 18:16
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、以前務めていた会社に入社してすぐくらいのことです。
確か当時、19歳か20歳かその位だったと思いますが、建築関係の会社で働いていました。
先輩の現場に着いていき手伝いをしていたのですが、そこはかなり大きい霞ヶ関の庁舎の新築工事の現場でした。
工事現場自体は、ほぼほぼ完成しており作業というよりは完成後の検査関係の仕事をしていました。
その日の検査は、39階の予定になっており、いざ先輩と2人で39階まで上がろうとエレベーター前まで行くと。。。
エレベーター調整のため、本日使用不可とのこと。
先輩と顔を見合わせましたが、その日のうちに39階は絶対検査しておかないといけないため、2人で覚悟を決めました。
内部の階段のため、外の景色も見えずひたすら同じ灰色の階段を見ながら永遠とも思える階段を登り続けていきました。
10階毎くらいに休憩してましたが、39階に着いた頃には膝がガクガク、汗だくでしばらく立てませんでした。笑
相当疲れましたが、強烈に記憶には残っており、今となってはいい思い出です。
あの時、膝が笑うってことを初体験しました。笑
アリーのパパ
男性/36歳/神奈川県/会社員
2020-05-26 18:16
ハマラーには、たまらない❗️
今日の秘書室の秘書もたまらなく
可愛い過ぎですね❣️
本当、最近可愛いさ
マシマシですね〜❣️
秘書のパパが羨ましい❗️
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-05-26 18:16
脂肪、燃やしたくて‥。
お疲れ様です。5年程前、夜中の「歩け歩け大会」に初めて参加しました。神奈川のとある駅から江ノ島まで総距離35キロ。普段からウォーキングしたり登山をしたり、と自信はありました。が、夜中ひたすら歩くのは問題外でした。12時過ぎると睡魔が襲って来ます。友人と2人、何か話してないと寝ちゃいそう。休憩も座ったら最後、絶対寝てしまう、とわかってるから座れない。参加者80人ほどでしたが半分以上は高齢者。しかも、皆さん元気に笑って喋ってる。私達はきっと凄い形相だったと思います。睡魔と疲労と闘うこと7時間、やっと江ノ島到着‼️が、まだ電車の始発も走っていず、ファミレスももちろん開店してないし、どうする事も出来ず江ノ島大橋から初日の出を待ちながら、眠ってしまいました。人の声で目が覚めた私達。時間は7時。犬を連れたご婦人や老齢のご夫婦に不思議そうな見つめられ、あたふたと片瀬江ノ島駅に向かい、江ノ電に飛び乗り帰宅。家族には女のクセに道路で寝るなんて、みっともない、と叱られ足腰は例えようがないくらい痛く、3日ほどボーッと暮してました。2キロほど痩せましたが帰宅後の食欲は凄まじくすぐに戻りました。でも、また挑戦してみたいです。
ひいちゃん。
女性/63歳/神奈川県/会社員
2020-05-26 18:15