社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本日の案件ですが、私はお線香の匂いが大好きです!

小さい頃からおばあちゃんっ子で、よく家に遊びにいっていました。
そんな祖母の家は仏壇があるせいか、いつもお線香の香り。
未だにお線香の香を嗅ぐ度に祖母を思い出すと同時に、幼少期の楽しかった思い出が蘇ってきます。

紛らわしい文になってしまいましたが、祖母はまだまだ元気です!

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2020-05-27 16:16

本日の案件

お疲れ様です!
以前実家で飼っていたコーギーの肉球の匂いがなぜだか癖になっていました。
いい匂いではないのですが、なんとも表現しがたい香ばしい匂いだったんです〜。
強いて言うならとんがりコーン的な香ばしい匂いでした。
いい匂いじゃないけど何か癖になる匂いってありますよね〜!

とびとび

男性/34歳/埼玉県/会社員
2020-05-27 16:14

匂い案件☆

お疲れ様です!
今から20年前大宮で一人暮らしをしていた頃、住んでいたアパートの近くに老舗のうなぎやさんがありました。
平日の夕方は仕事で部屋にいないのですが、土日の夕方はこれでもかってくらいウナギを焼く美味しそうな匂いが漂ってきました。
まだ今ほどウナギは高くなかった頃ですが、老舗なので値段的に行くのがはばかられまして、
スーパーで中国産のウナギを買ってきて、老舗のお店から漂ってくる匂いをかぎながら食べていました。
今では中国産のウナギもすっかり高くなっちゃいましたねぇ(>_<)

ひろぽん1971

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-27 16:14

誕生日

お疲れ様です。
スカロケ大好きで毎回聞かせてもらっています。
私今日誕生日なのですが自粛解除したばっかりでまだ本格的に外出できないため予定がなくなってしまいました。
案件と関係なく申し訳ないのですが本部長、秘書からお祝いしていただきたく掲示板に書き込ませて頂きました。
またもしニューヨークとつなげることができましたらDJミルキーからもコメントいただきたいです。
よろしくお願い致します。

うやーや

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-05-27 16:13

あぁ、これいい匂い!案件

今年40歳になる夫は2〜3年前くらいから「加齢臭出てない?」と気にして私に聞いてくるようになりました。私は「全然臭くないよー!もし出てきたらハッキリ言ってあげるから!!」と言ってきたのですが、2〜3年経っても全く臭くなくて、夫もいよいよ「ホント?気遣ってない?」と疑うようになってきました。「いやいや!気遣う関係じゃないしょ!」と返していたのですが、よーく考えてみると、私、夫の匂いが好きなので、もしかしたら加齢臭出ていても不快に感じないから私も気付かないのか??と思うようになり、娘に聞いてみましたが「パパ臭くないよー!」とのこと。
長女は小五なので本当に臭くないんだとホッとしていた夫でした。
と、いうことで、夫の匂い、好きですね。
ちょっと臭い時もオッケーです。

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2020-05-27 16:10

案件

皆様お疲れ様です。
子供の頃はコールタールやバスの排気ガスの匂いが大好きでした。自分でもヤバイなと思っていましたが、良かった!!大人になり好きな匂いが変わりました。
今は煎茶のアロマとローズマリーの香りが大好きです。
煎茶のアロマはヒルトン東京に行った時、ロビーでその香りに出会い、聞いて、ホテルのショップで買いました。
ローズマリーと共にイライラした時など嗅ぐと落ち着きます。

ヘビ蔵

男性/58歳/東京都/会社員
2020-05-27 16:07

大好きな匂い

本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です!

私の大好きな匂いは塩麹につけた鶏肉をオーブンで焼いた時の匂いです。
私の家族はこの料理が好きなので月に一度ほどやるのですが、すごくいい匂いがしてます!
お風呂から出た後にキッチンに行くとなんだか優しい気持ちになります。

かえまる侍

女性/18歳/神奈川県/学生
2020-05-27 16:05

いい匂い案件!

共感があまり得られないかもしれませんが、私は近所の美容院でストレートパーマをかけるときにつけてもらえる薬(?)の香りが好きです。
シャンプーするとだいたい匂いがしなくなっちゃうのでその日のうちしか嗅げませんが……。髪の毛もトゥルットゥルになった上、シャンプーとはまた違う甘いいい匂いがするので大好きなんです!
高校再開の案内も出たので、こんなご時世ですが、そろそろ髪を切りに行きたいな~と思います!!

りた

女性/22歳/東京都/学生
2020-05-27 16:05

案件

私の好きな匂いは、草刈りの後の匂いです。
まだ青々と力強く伸びている雑草の茎や葉を、草刈り機でギューンギューンと刈ったあとの、青くさい、虫の逃げていきそうな、けれどさわやかに感じる匂いです。
子供の頃は母の実家でしか、におってこなかったので、完全に懐かしいおばあちゃんちの匂いになりました。
おばあちゃん元気かな。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2020-05-27 16:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

昨日、「自転車で250㎞走った」という投稿を読んで頂いた者です。
初めて読み上げて頂き、嬉しすぎて、携帯(radiko)から流れた音を、もう1つの携帯で録音するというアナログ作業をしました笑
ありがとうございました。

さて、本日の嗅覚刺激案件ですが、
私にとって思い出のいい匂いは、息子が新生児の頃の匂いです。

以前から『新生児の匂いが良い』というのは、なんとなく聞いたことがあったものの、
実際に嗅いでみると、何とも言えない優しい癒される匂いで、もうずーっと嗅いでいたい衝動に駆られていました。

しかし、そんないい匂いがしたのも確か2-3か月くらいだけ、あっという間になくなってしまいました。
息子はまだ1歳ですが、今は動き回って汗ばんだ臭いしかしません。

あー、あの頃の匂い、ビニール袋にでも入れてとっておきたかったなー!!

えてろ~。

男性/40歳/東京都/会社員
2020-05-27 16:04