社員掲示板
匂いの案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、
今日もお疲れ様です。
本日の案件、僕は舞台のスタッフ(制作)をしているのですが、
以前のスカロケで開場前のスモークの匂いが好き!という投稿を、
採用していただきました。
今でも好きな匂いと聞くとやっぱり一番最初に浮かぶのは、
スモークの匂いです。
新型コロナウイルスの影響で、4月・5月と仕事がぶっ飛び、
スモークの匂いを嗅ぐこともなく、あの匂いが恋しいです。
これから徐々にイベントや舞台も再開されると願っておりますが、
今までよりも客席の換気にも気を使うこととなり、
もしかしたらあの匂い意外にも劇場のちょっと埃っぽい匂いも、
変わったものになるのかもしれないと、放送を聴きながら思いました。
そうなると少し寂しさも感じつつ、
その匂いもまた良い想い出になるのかもしれません。
匂い案件、良いですね〜♬
マリュー42
男性/36歳/東京都/会社経営
2020-05-27 19:02
地下鉄の匂い
本部長、秘書、
ちっちゃな頃から潤ちゃんさん、北海道の方でしょ。
札幌の地下鉄、独特の匂いがするんですよ。
たぶん、札幌の地下鉄だけ、
車輪がゴムタイヤだからだからだと思われ。
あれは、札幌に行ったことがある人でないと、
絶対に、わかりませんです。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-05-27 19:01
エレベーターの匂いの件
自分は映画館とか新しい建物に多いの匂いが好きでたまにエレベーターも同じ匂いがします!想像できましたかー?
ファーファー・アタック
男性/35歳/埼玉県/会社員
2020-05-27 19:01
キレッキレですね!(笑)
秘書がスタジオに復帰し、
ソーシャル時差がなくなり、
お二人の掛け合いが…
キレッキレ ですね!
おまめ3号
女性/43歳/東京都/自営・自由業
2020-05-27 19:01
先程の「地下鉄の匂い」について
先程紹介された「地下鉄の匂い」ですが、多分その方、僕の地元と同じ北海道札幌市だと思うので、書き込みます。
地下鉄の匂いは僕も懐かしさを感じます。それは何故か・・・。
札幌市の地下鉄は「ゴムタイヤ」だから。その「ゴムの匂い」が懐かしいのです。
地元に帰った時、地下鉄に乗ると「あぁ、帰って来たなぁ」と感傷に浸ります。
ちなみに、東京の地下鉄ではそんな匂いはしません。
TAKA-TAKA
男性/41歳/東京都/会社員
2020-05-27 19:00
札幌の地下鉄!
札幌の地下鉄は確かに独特な匂いがしますよー!!なんて表現していいのかわかりませんが、改札を抜けたら匂ってきます!!!
すっごくわかりますー!!!
私はその匂いを嗅ぐと高校の通学や札幌で働いていた時のことを思い出して懐かしくなります。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-05-27 18:59
エレベーター!
思い出しましたエレベーターのあの懐かしいにおい!
カラオケに行くまでに使うエレベーターや私の学校のエレベーターでするあの匂いです。あー最近嗅げてないなあ
ぽた。
女性/22歳/東京都/学生
2020-05-27 18:59
好きな匂い=好きな人
お疲れ様です!
もうちょっとで仕事終わります!でも先に投稿!(笑)
「好きな匂い」もう一個ありましたー!!!
それは好きな人の匂い。
不思議なことに今まで好きになった人全員、その「彼の匂い」好きだったんですよね。
その人の横とか後とか近くを通り過ぎた時にフワッと漂ってくるんです。
もう胸がキュンとします!!!
もしかしたら……「好きな匂い」だから「好きな人」なのでしょうか?
でも彼氏じゃないからギュッて抱きついたり出来ない(涙
(相手に彼女とかいた場合は最悪。だって絶対自分のものにはならないから。)
いつも心の中で静かにこっそり、その大好き過ぎて切ない匂いを噛み締めてます。
告白したいなぁ……。
まろりん
女性/40歳/神奈川県/会社員
2020-05-27 18:59
好きなにおい
皆さまお疲れ様です。
私が好きなのは墨のにおいです。
子どもにお習字を教えており、日々墨を扱う仕事です。
市販の墨汁の香りもいいですが、やはり手で磨(す)った墨の香りは格別です。
5月いっぱいは教室も休講にしているので、もう2ヶ月可愛い生徒たちとも会えていません。
部屋いっぱいに広がる墨の香りに包まれながら、楽しくお稽古が出来る日を待ち遠しく思う今日この頃です。
でみ子
女性/41歳/東京都/書道講師
2020-05-27 18:57
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
初めて書き込みます
今日の案件、雪が降る前の匂いです
例えが難しいのでどんな匂いとは言えませんが、、、鼻を通る冷たい空気もあいまって、その時しか感じられない独特のものがありました
雪が降るワクワクもあり、匂いがするとウキウキでした。
今はその匂いを強く感じることはできず、
当時も親に言ってもあまり理解してもらえず、子どもだったからこそ感じる匂いだったのかもしれません。。。
ジンギスカン
男性/33歳/埼玉県/会社員
2020-05-27 18:57