社員掲示板
案件
GWには地元へ帰って、高校時代の部活の恩師の還暦祝い 兼 同窓会の予定でしたが延期。
24日の日曜には新木場でのフェスも行くはずだったのに中止。
もう2カ月以上、電車やバスの公共交通機関も利用していません。
代わりと言ってはなんですが、You Tubeで公開されたライブ映像だったり、ご自宅リモートセッションをガンガン観て楽しませてもらっています!!
家から見えるミニチュア程の東京タワーと、建物の隙間にチラ見えするスカイツリーを普段より多めに眺めて、大都会東京に思いを馳せる1カ月でした〜
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2020-05-28 17:00
一人暮らしと風邪
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
案件とは関係ありませんが、昨日の夜から軽い頭痛と倦怠感、身体が火照ったような症状がありました。
今朝出勤したものの、上長から「今の状況もあるから、無理せず休んでいいよ」とお話しを受け、早退して病院に行ってきました。
一般的な風邪ということで診断され、薬をもらって帰宅し、買ってきたご飯を食べてすぐ寝ました。
2時間ほど寝て目が覚めてから、ベットの上でゆっくり休んでましたが、夕食を作るのを考え始めたらどんどん億劫になって、近くにある地元のお弁当屋さんに弁当のデリバリーをできないか電話をしました。
けど、「1個だけの配達は、人が足りないからできません」と断られてしまいました。
お弁当屋さんの立場を考えると、一人暮らしへの配達対応は、人手がいくらあっても足りないのは確かに分かります。
けど、薬を飲んで症状が少し楽になってはきたけど、風邪を他人にうつすリスクもあるからあまり外出できないし、、、。
一人暮らしの社員の皆さん、くれぐれもご自愛下さい。
夕ご飯どうしようかな、、、。
☆陸上バカ☆
男性/35歳/福島県/公務員
2020-05-28 16:59
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の5月は寂しい1ヶ月でした。
勤務先の保育園は休園となり
特別な事情がある1〜2家庭だけお預かりする日々。
子どもたちが少人数で不安にならないよう
集団ではできない遊びを職員とアレコレ考え
毎日を過ごしていました。
来月からは少しづつ子どもたちも増えるので、嬉しいのですが、少人数に慣れてしまった体がついていくかが心配です…。
皆様もお体ご自愛ください(^_^)
モモンガ
女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2020-05-28 16:59
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は専業主婦なので、以前は家族分のご飯を作るため毎日スーパーでお買い物していました。
ですが外出自粛となった今、買い物も3日に一度程度とするため、まとめ買いをしたり、ネットで買うようにしたりと外出を減らすように努めました。
4月はまだそんな生活に慣れていなかったため、2日連続で買い物に出たりすることもありましたが、
今月は、現在5回の買い出しでなんとかやりくりしています…!
家にある限られたもので食べたいものを作るので、料理も上達した気がします(^^)!
プディング入り飲み物
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-05-28 16:58
本日の案件
本部長、秘書さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、5月でのプチ変化は、ヒゲが伸びました。
営業職なので、必ず毎日ヒゲを剃って仕事をしていましたが、在宅勤務となったためヒゲを剃らずに毎日を過ごしています。
ヒゲを剃らなくていいことなんて、もう二度と訪れないだろうと思い、全く剃らずに過ごしています。
おかげでKing Gnuのボーカルの方くらいまでなりました。
6月から徐々に営業活動が始まるため、もうそろそろ剃らなければなりません。
さらば、ヒゲよ!
まるちー
男性/44歳/東京都/会社員
2020-05-28 16:54
無事出産!
私の5月報告といえば、つい先程、甥っ子が生まれたことです!!!
2人目の帝王切開だったので今日生まれることは決まっていたのですが、いざ妹が手術室に入ってからは家でソワソワソワソワして、ずーっと気になっていました。14時過ぎに手術室に入ると連絡がきて、生まれた報告が16時半だったので、気が気じゃなかったです。
旦那さんは手術中病院内で待機していたものの、赤ちゃんとはガラス越しに少し会えただけ、妹とは一回も会えなかったそうですが、とにかく母子共に元気で一安心です!!!
生まれたての動画を見たら涙が出てきました…!!
妹とは、結婚するまで同じ部屋だったのでとても仲が良く、妹が産休に入ってからは毎日skypeを繋ぎ、妹が出産直前までつわりで苦しんでいたのを見ていたので、自分のことのように嬉しかったです。
生まれたての赤ちゃんは、1人目の姪っ子にソックリでした〜!
妹も産休に入ってからスカロケを聴くようになり、今日も手術後はスカロケ聴いて痛みを和らげると言っていたので、本部長と秘書から妹に一言頂けると嬉しいです。妹は「アズ」といいます。
これから麻酔が切れてきて、後陣痛もくるので、今夜が痛みのヤマだということなので…。
とにかく嬉しいです!!!今夜は一番搾りで祝杯でーす!!!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-05-28 16:53
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
5月上旬、すなわちゴールデンウイーク中は
新型コロナウイルスの感染者数のニュースが
毎日こわくて、ちぢこまっていました。
私も夫もフリーランスのため、
仕事があっという間に消え、
あちこちのウェブサイトを調べながら
給付金申請をしておりました。
喧嘩も多かったです。
2人で、イライラしていました。
そして後半。
少しずつ、日本中のみなさんのがんばりのおかげで
感染者数が少なくなり、6月分の仕事がぼちぼち
入りだしました。
そして、持続化給付金もあっという間に振り込まれました。
これで息がつける、ありがたいなぁと思う反面、
全く足りない事業の方もいらっしゃると思うと
複雑な気持ちになりました。
あえてテレビのワイドショーや
SNSやヤフーのトップニュースなどを
観ないようにしてから、心が落ち着いたような気がしています。
まだ先は見えないですし、
何も確かなことはないのですが、
腹が座ったというか、、。
今はニュートラルな時期で、焦って何か大きなことを決めたり、
挑戦したり、または終わらせたり、するべき時ではないと
思っております。
スカロケは、ほぼ毎日出社していますよー
昨日も、チョー楽しかったです!
これからも、よろしくお願いいたします。
カメラマンの妻
女性/51歳/東京都/自営・自由業
2020-05-28 16:53
お顔の手入れ〜
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
女性で、こんな報告をするのもなぁ…と思ったのですが…ご報告します!
私はこの1ヶ月、
「お顔の手入れを怠っていました」!!
外出時はマスクをするということで、
お化粧もしなくなり、
顔のほとんどが隠れるという安心感から、
手入れを怠っていたのです…
気がつけば、顔の産毛が伸び、
よく見たら、見え隠れする鼻毛が!!
女性としてこれはいかん!と本日手入れ致しました!!
でも一つ良いこともありましたよ〜!
ビューラーしていなかったからか、まつ毛が長くなり、ボリュームもアップ!!
これ、同感してくれる女性が結構いるんじゃないかなぁ〜??
りーふあ
女性/43歳/大阪府/専業主婦
2020-05-28 16:52
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
僕の一カ月は車中泊をして一カ月過ごしました。
というのも、通勤に1時間かかるんですけど、朝起きれなくてつらい!
なので会社から5分の駐車場に停めて出勤時間30分前まで寝てます。
これが一回始めると実はラクなんですよww
結果、2週間前に体調が悪くなり倒れてしまいました・・
無理はしちゃいかん!!!!
三毛猫ちびたん4
男性/37歳/神奈川県/会社員
2020-05-28 16:51
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
5月ですが、会社の仕事量が目に見えて減り、休んでもどこへも行けないのに有給取得を促されました。
そのため、ゴールデンウィークがあったにも関わらず、先週も週末3連休、今週も明日から3連休です。
Amazon primeに加入して見たかったドラマや映画もあったので、3連休の2日間は夜通し動画を見て過ごします!
今ハマっているのは『東京ラブストーリー2020』
今夜も、もちろん見ちゃいますよー♪
本部長、明日のトークライブもめっちゃ楽しみです♪
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2020-05-28 16:49