社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
在宅テレワークが続く中、この1ヵ月でスカロケを聴くのがすっかり習慣になりましたね。オンライン飲み会も楽しかったです。
あとは、本部長のコメントや考え方が結構、腹落ちすることが多いです。
あっ、社員にさせていただのも今月です!
当面在宅テレワークが続くようなので、これからも放送楽しみにしてます。
陽はまた昇る
男性/56歳/埼玉県/会社員
2020-05-28 15:15
これが私の1ヶ月案件。
自分が休業中に仕事に行く嫁に代わり
掃除、洗濯、洗い物、布団干したりと
家事をしてみて ……
主夫としてのスキルが上がりました
(((uдu*)ゥン
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-05-28 15:14
5月は引きこもりの月でした。でも、頑張ってました。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
多くの方もそうだったと思うのですが、5月は、新型コロナウイルス関係で外出を自粛し、引きこもり生活を強いられていたのではないかと。
私も、支援している子ども食堂や外国人の子どもたちの日本語教室、どれもこれまでとは違った形でしかできませんでしたが、子ども達の笑顔っていいなあと再確認できた1か月でした。
たえちゃんパパ
男性/49歳/東京都/会社員
2020-05-28 15:14
本日の案件
おつかれさまです!
私にとっての5月は、
自分ではなく、
人のためにお金を使おうと思った1ヶ月でした。
学生時代に通ったライブハウス支援に寄付したり、
苦境にあえぐ近所の飲食店のテイクアウトを積極的に購入したりしました。
また、調子が悪いのを見て見ぬふりしてきた
自宅の家電を思い切って、このタイミングで買い替えました。
金額にすると本当に微々たるものですが、
こんなに世の中にお金を回そうと意識して
お金を使ったのは初めてでした。
苦しい日々は続きますが、
皆さん頑張って乗り越えていきましょう!
OKT
男性/43歳/神奈川県/会社員
2020-05-28 15:13
本日の案件
お疲れ様です。
会社から自宅待機指示がでて、
5月は「体調管理する事」が私の仕事となりました。
まさか、人が、町が、経済が止まる日が来るなんて。
一刻も早く「こんな事もあったよねぇ~」と
みんなで振り返られる日が来る事を願います。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-05-28 15:13
案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は4月から今までやってきた仕事とは全く違う仕事へ転職しました。
そんな中緊急事態宣言を受け、先輩方は在宅勤務などに移行するなか、仕事が分からない私はコロナ最前線へ通勤。色んな方達に仕事を教わりながら4月、5月と過ごしてきました。
そして緊急事態宣言が解除された先日、見事に体調を崩し週末まで自宅待機。(コロナではありません)
月末ということもあり、今週はやることが沢山。
それらを全て丸投げ状態で療養しています。
先輩や同僚からはお見舞い、心配連絡を頂くのですが、普段から怒られてばかりなので週明け出勤するのが怖いです。
本部長!このネガティブな思考を打破するにはどうしたらいいのでしょうか…!
こいかめ
女性/36歳/埼玉県/会社員
2020-05-28 15:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
屋内で、できる趣味が無いことに改めて気づかされた5月でした。特にゴールデンウィークの5日間がとても長く、そして苦痛で。単身赴任中なので家族には会いに帰れないし、近所の居酒屋で本を読みながらの晩酌も出来ず悶々とした日々を送っていました。もうすぐ6月、感染対策に気を緩めてはダメなのでしょうが行きつけの居酒屋のカウンターで本を片手に一人酒くらいは解禁しても良いのかなぁと思う今日この頃です。
いつもニコニコ家族
男性/56歳/埼玉県/会社役員
2020-05-28 15:11
本日の案件
お疲れさまです。本日の案件ですが、5月の大報告は転職です。1年働いたレンタカー会社は薄々自分には向いてないなぁと感じていましたが、コロナでレンタカーの利用者がほぼ0になり自宅待機が多くなったので、今後の人生についてゆっくり考えた結果、自分にはバス運転手がやっぱり向いてると気づき転職活動を始めました。しかし、コロナで無職になった方が採用試験受けに来た方が相当数いたり、コロナ感染予防で採用試験自体を一時見合わせって会社もありました。しかし、そのよう状況下で鉄道系会社のグループ会社のバス会社から内定もらえました。6月1日入社なので今はレンタカー会社の有給休暇消化中です。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2020-05-28 15:10