社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

木曜日46号、今日から連休スタートです。
もちろんステイホーム。

6月は状況によっては在宅勤務→出勤に変更される可能性もあるとか。

在宅勤務ならまだしも、結局出勤に戻すのであれば月曜日休みベースにしてほしいな。土日休みはもちろん全部叩き潰す方向で。

週の最後のアフター会議。
皆様今日もよろしくお願いします。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-05-28 08:22

本日の案件とは違うかもしれませんが、、

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

本日の案件ですが、
5月は自粛生活でひたすら我慢の日々でした。

そんな我慢の中でも
1番辛かったのが【彼女との時間】でした。

前は週に2回のペースで会えていたのに、
それも叶わず…日々連絡を取る事が唯一。

でも今日!
仕事後に彼女に会える事になりました!

あー、我慢の日々は長かったなぁ、
よく頑張ったなぁ、
僅か数時間でも時間許す限り"節度"をわきまえて楽しもう!って思ってたのですが…

つい先日、
彼女と連絡してて、
うまく噛み合わないことがあってから、
少し気まずい空気になってます…

一度こうなったら
なかなか素直になれない自分。

こういう時でも彼女は歩み寄ってくれるのに、自分は意地っ張りで頑固で、
なかなかいつも通りに振る舞えなくなります…

せっかく会えるのを楽しみにしてたのに。

だから
今日は自分から歩み寄って
今日の楽しみな気持ちを伝えようと思います。

頑張ります!!

ポムポムプリンくん

男性/41歳/千葉県/会社員
2020-05-28 08:21

おはようございます。

スーパーシティ法案がスキャンダル騒動の裏でいつの間にか可決成立しました。

1日、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-05-28 08:21

5月の大報告案件 〜これが私の1ヶ月〜

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
私の大報告案件ですが、今月12日に個人事業主に対する、持続化給付金の申請をしました。ネットから去年の売り上げと、今年の一番減った月の売り上げを申告し、必要書類を添付して、二週間経過した昨日、やっと申請が受理されました。申告した時は、本当に審査が通るのか心配していましたし、申告内容によっては、満額がもらえないかもとの噂があったので、半ばダメもとでの申請でした。ですが、昨日の連絡によれば、満額支給で申請が受理されました。ほっと一安心です。でも、まだ振り込みがされたわけではないので、通帳を持って、記入して見ない事には、生活していけるか不安ですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-05-28 08:18

2ヶ月ぶりの仕事!

おはようございます!
お疲れ様です

コロナの影響で休業だった為、今日は約2ヶ月ぶりに出勤です
しかも数年ぶりの朝の通勤
私はパニック障害がある為、朝の通勤を避けて出勤させてもらっていました
でも、2ヶ月収入がなかったので家計が厳しく、勇気を出して午前から出勤してみました
このまま普通に職場まで行けることを願って電車に乗っています。

私が仕事に行くと3歳の娘は泣くので、起きる前に出ようと思い、5時半に起きたのに娘は6時起き。
結局大泣きされ、おんぶをしながらメイクをしたり準備をしていました
朝から筋トレをしていた気分です(^^;

私は精神疾患になり、今まで頑張り過ぎたのかなと思うようになって、正直最近はどれくらいまで頑張ればいいのかわからなくなっていました。
朝の電車を避けていたのもその一つです。
でも、今日は久しぶりに仕事の為に頑張って早起きしました。
久しぶりの出勤、頑張ってきたいと思います!

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-05-28 08:09

案件~これが私の1ヶ月

本部長、秘書、社員の皆さんおはようございます。
自分は自動車部品の運送業ですが、仕事が減ると思い同業のシェアに登録、土曜日だけバイトすることにしました…。しかし本業はあまり影響なくバイト始めたので休みがなくなりました。3ヶ月の更新なので辞めれませんし。この先の猛暑で3ヶ月は休みがほぼ取れないですが、頑張ります。

背番号62

男性/50歳/静岡県/会社員
2020-05-28 08:06

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。五月の前半は子供が寝たあと、テレビを見ながらビールやジュースを飲んでお菓子をつまんでました。そのお陰で体重も増えました。ふとある日、ゲームがしたくなり、押し入れから引っ張り出して無双系をやりました。そしたら、ゲームで両手が塞がり、夜の間食がなくなりました。これはダイエットになると思い、現在も続けています。思わぬところから、ダイエットにつながりました。そんな五月です。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-05-28 08:00

私の1ヶ月

「私の1ヶ月」ですが、なんと言っても

1.初めて投稿を読んでもらえた!!!

2.インスタの投稿に秘書から「いいね」をいただけた!!!

3.スカロケ課長補佐から課長になった!

スカロケがより身近に感じた1ヶ月でした!

コロナで、暗い気持ちになりがちな毎日を、スカロケが明るくしてくれました。
本当にありがとうございます!!!

これからもスカロケ社員として、末永くよろしくお願いいたします。

ドアラ好きからの中日ファン

女性/52歳/神奈川県/医療職
2020-05-28 07:59

緊急事態宣言解除後の初出社

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
今週2回目、緊急事態宣言解除後初の出社ですが、今日は明らかに今までよりも人が多いです。

1車両当たりの立っている人の人数が、
GW前:皆無
GW明け:6~8名
先週:14~15名
今日:50名前後

という感じです。
通常はギュウギュウになる路線なのでこれでも少ない方ですけどね。

このまま新型コロナウイルスは終息してもらって、早く日常が戻ってきてほしいです。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2020-05-28 07:57

ワンモーニング。朝の掛け合いトーク。

ワンモーニング。朝の掛け合いトーク。
本部長。(鈴村さん。わんこ飼っていたので、犬の匂い好きですが、ザベスさんと一緒で、女性の匂い好きです。ボケ。ボケ。)(笑)
ザベスさん。(昨日の朝の発言。後悔しています。あー)
鈴村さん。(現場からは、以上です。)
本部長やちいまったなー(笑)
木曜日。またまた、おふざけモードですね。
(笑)(笑)(笑)
緊急事態宣言。解除後の再開。
スカロケリスナー社員の皆様。大変でしょうが、夕方のスカロケ聞いて、笑って頑張りましょう。
スカロケキッズも、学校再開。きおつけて登校して下さいね。
ペコリペコリ
レモンレモンより

レモンレモン

男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-05-28 07:56