社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます!

皆さん!おはようございます。
最近は、週の始まり月曜日の天気が良くない気がします。
さて、今日は、ある業務の研修が終わって、次に何をしたらよいのか、わかりません。
しかし、上司はきっわかっているのでしょう。その業務の本番なのでしょうか?
そういった意味で少し不安な週の始まりです。
しかし、とりあえず行かなくてはならないところがある、というだけでも張り合いがでます。
今日はどうなるのでしょう?
今日も明るく元気に頑張ろう!

皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な1日を過ごされますように。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-06-01 06:00

6月❗️

今日から6月です。

張り切って行きましょう❗️

梵天丸

男性/56歳/千葉県/会社員
2020-06-01 05:39

おはようございます!

6月がスタート!
5月もあっという間に終わった気がする⁉︎
緊急事態宣言解除されたから
今月家族で寿司食べに行こう‼︎

よし❗️
気合い入れて‼️

今月も安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-06-01 05:21

おはようございます

雨音で、目覚めてしまった。
早くも、6月ですね。
今月も、コロナに負けず
がんばっていきましょう!

やすきち

男性/57歳/神奈川県/会社員
2020-06-01 05:05

案件

皆様お疲れ様です。

今月の目標はまずは退院です。
都の自粛解除に合わせて外出活動を再開した途端に身体クラクラ&微熱続きで5/28の朝一で病院へ駆込み。
発熱外来という事でPCR検査部屋へ即強制隔離。
問診の結果、コロナとは認定されずにPCR検査は未実施。
但し他の病状でそのまま入院しています。
久々にレントゲンから経口内視鏡と上半身フル検査を受診しました。必要によって明日にも下半身の検査実施の予定です。

病院は来院患者が激減しており、入院患者への面会は厳禁。隔離エリアも所々見受けられます。
マスク着用厳守なのですが、売店でもマスクは在庫無しでナースセンターから特例で分けてもらって着用しています。

多分、来週早々に退院は達成できそうですが。
その後、自粛解除前後に停滞していた諸事情を進める事が次の最優先事項となりました。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-06-01 04:48

おはようございます

4:10です
まだありません?
(><*)ノ~~~~~

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-06-01 04:11

雨や…(  ̄▽ ̄)

お休みです。

おやすみなさい☆♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-06-01 03:50

案件とは少し違いますが…

お疲れ様です。
私の6月の目標は…

働きすぎない。
かなと思います。

あっという間に6月で上半期最後の月です

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-01 01:59

気づけば6月案件〜今月の個人的お仕事目標

お疲れ様です。

私の職場は飲食店、勤め始めて三年半経ちましたが未だに接客が苦手で、いつもキッチンや裏手の作業に逃げがちなので、今月こそは少しずつ立ち向かって、周りのバイトさんや先輩社員を引っ張っていける従業員になることが今月の目標です。

毎日毎日心では思ってても数ミリ進歩できればいい方だし、なんなら後退してるときすらある。
これだから仕事は面白くてやめられないんです。

桶いっぱいの黒酢

男性/34歳/東京都/サービス業
2020-06-01 01:40

お疲れ様です。本部長から何か一言もらえると嬉しいです。

4月に入って、コロナの影響で私はアルバイトが休職になりました。
そんな矢先、夫の借金が発覚しました。
結婚する前に派遣会社で働いていたから給料が少なく、生活が厳しくて借金をしたとのこと。
でも、パチンコやスロットのギャンブルをしていたのも事実。
バレないと思ったらしく、住んでいる地域からの児童手当を全額借金返済に使っていて、4月の時点で残り数万の借金があるとのこでした。
でも、それも確認できる書類がないと言われ、その金額も本当かどうかわかりません。

私は学生の頃から精神疾患があり気持ちが不安定になることがよくあるのですが、今回の件で更に人間不審になってしまいました。

私のお給料が入らなくなった状況になっても、夫はたまにはいいじゃん。と外食に行きたがるし、全然今後の生活のことを考えてくれません。 
職場は近く、車で行っても交通費が出ないのに、何かしら理由をつけて車で行くのをやめてくれないし、そんな旦那を見ていると、私ばかり考えて悩んで馬鹿みたい。と思ってしまいます。

私が考え過ぎなだけですか?

でも、娘はまだ3歳。これからどんどんお金がかかっていくのに、毎月ギリギリのところで貯金はゼロです。
借金があっても、なんとか家族で節約しながらだったら私もそのまま頑張ろうと思えます。
でも、夫は節約とか全然考えてくれてません。
このままだと家族3人路等に迷うのかなとか思い、家族で死んじゃったほーがいいのかなとも思いました。
正直、この2ヶ月ずっと離婚の2文字が頭の中に浮かんでいます。
娘は3歳。私がしっかりして、ちゃんと考えて決めないといけないと思うと中々決断ができません。
娘のお金を勝手に使っていたので今後も使われる可能性や不安の心配と、離婚したところで私は精神疾患があって安定して働けていないので子供と生活していけるのか、私が1人でちゃん育てていけるのか心配です。
あとは娘の気持ちです。
3歳だとまだお金の事情なんてわからないと思うので、離婚してお父さんと一緒に暮らせなくなるのをどう思うか。

両親には私の病気のことで既に沢山迷惑かけてるので両親にも相談できずにいます。
でももぅ限界です。辛くて苦しくてたまりません。

中々周りには相談できず、迷ったけどつい書き込んでしまいました。こんな話を長々とすみません。

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-06-01 01:23