社員掲示板

  • 表示件数

お弁当案件

本部長・秘書お疲れ様です!
お弁当の思い出なんですが、中学・高校とそれぞれ思い出があります!
中学は運動部に所属しており、お弁当持参の時は必ずお決まりのメニューがありました!
それはタッパーにギッシリ入った焼きそばと別に小さなタッパーに入った冷凍から揚げと玉子焼きって決まっており、引退するまで一回も変更する事なく作ってくれました!
高校になると夏季限定メニューが登場しました!
それはウナギ弁当です!これまた中学から使ってるタッパーにご飯ビッシリ入ってその上にウナギが乗ってるってシンプルなお弁当でしたが、開けた時の衝撃はわすれません!
おかずは定番の冷凍から揚げと玉子焼きでした笑笑
高校出て働きだしてお弁当は卒業しましたが、作ってくれた母親に感謝です!

スー君

男性/36歳/東京都/トラックドライバー
2020-06-03 11:36

社会人意識調査

アンケート調査で思ったことです。

幼稚園に通う子供にお弁当を作っていましたが、新型コロナの影響で突然休園になり、そのまま卒園しました。
幼稚園最後のお弁当は好きなものだけを入れて、かわいく作ろうと思っていたのに、やっつけに作ったお弁当が最後になってしまいました。
例年なら、お弁当最終日は先生の働きかけではありますが、お弁当3年間ありがとうのお手紙が入っています。
それが無くなってしまったことも本当に残念で、もう使わないのにお弁当グッズをしばらく片付けることができませんでした。
けれど最近やっと入学した小学校が再開になり、この先6年間あれば遠足や社会科見学、運動会などでお弁当が必要になるなと、残念だった気持ちが薄らいできました。
なのでその時には好きな物をたくさん入れて、かわいく作ってあげたいと思います。
それまで少しの間、棚の奥にしまっておこうと思います。
なかなかにお弁当グッズは幅を取るので。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2020-06-03 11:35

開けてびっくりお弁当案件。

私が高校生の時、母が作ってくれたお弁当は衝撃的でした。
2段になってるお弁当箱だったんですが、上の段も下の段も両方とも 焼きそばがぎっしり入ってました。
しかも高校1年生の、まだクラスに馴染んでない時期で…
ドン引きされた事を思い出します。
ただ、そこで おかずを分けてくれたり、おにぎりを半分くれた子の事は忘れません!
この事件(?)で1年生の時は友人が決まりました。

ねこまっこ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-06-03 11:33

休んだけど

頭痛が週単位で続いててつらい。
熱とかないんだけど…
昨日は早退して今日は休みました。

櫻井さくちゃん

女性/33歳/千葉県/心理士
2020-06-03 11:32

特別定額給付金

今日、入金されました。
5月11日→ネット申請
6月3日 →給付

テレビで色々問題続出、というようなニュースを見ていたので心配していましたが、問題なければスムーズに進むようですよ。

転職マニア

女性/48歳/東京都/フリーター
2020-06-03 11:30

開けてびっくりお弁当案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です!

私がびっくりしたのは、高校の同級生が持ってきたお弁当です。
なんと!
他におかずが無かったから…と、とろろをご飯にぶっ掛けてきてました…。
もちろん、足の早い食材で保冷もしてなかったので腐ってました…
あの開けた瞬間にダメだとわかる大惨事…
こわかったな…

ねこまっこ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-06-03 11:27

お弁当案件:魔法瓶におじや!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

本日の案件ですが、学生時代に歯の矯正をしていた私は、歯が浮いて痛くて食べづらい時に、おじやを魔法瓶に詰めて学校に持って行きました。
お昼の時間に、お弁当箱に魔法瓶からおじやを出したとき、友人たちがみんなびっくりしていましたね(笑)

スープジャーなんておしゃれなグッズがない時代の、懐かしい思い出です。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2020-06-03 11:26

愛妻弁当

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、会社の後輩の愛妻弁当です!

後輩くんが結婚後、奥様の愛妻弁当を持ってきてました。
今時らしからぬ弁当箱で銀色の四角いやつでした。

とある日、食堂でランチしていて、後輩くんが蓋を開けてみると、

えもいわれぬ、茶色と黄色が入り乱れた、液体のような、ゲル状のようなもので
一面覆われていました。

何なんだ!それは??とまわりがざわめく...

無造作に後輩くんは弁当に箸を突っ込み、
何かを持ち上げると...
赤いしっぽからズルズルと白い物体が...

なんと、エビでした!
どうやら、えび天丼弁当だったらしく、
衣が緩くなり、弁当一面を覆ってしまい、
エビにはすでに衣が付いていなく、
むきエビが登場!!

一同大爆笑でした。
そんな後輩くんは恥ずかしそうに食べてました。

でも幸せそうでした(笑)

ベギラマ79

男性/46歳/東京都/会社員
2020-06-03 11:23

思い出のお弁当案件

もう30年近く前ですが、振りかけごはんオンリーおかずなしの弁当を1ヶ月間食べ続けたことがあります。
高額な危険手当てがつく配置から、手当てのない配置に転勤したのですが、その後2ヶ月間手当てを貰い続けていたことが発覚し、3ヶ月目の給料から引かれてしまったので、1万数千円しか振り込まれませんでした。
単身赴任していたので節約料理のテクニックもなく、スーパーで一番安いパックごはんと振りかけを買い込んで、毎日持って行きました。
翌月に仕出しの弁当を食べられた時は、この上ない達成感を感じました。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2020-06-03 11:21

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
今回の案件ですが、思い出のお弁当は小学4年生頃の運動会です。当時からよく食べる少年でお弁当を楽しみにしていました。
その頃は教室でお弁当を食べる事になっていたので午前中の種目が終わり、教室に戻り楽しみにお弁当を開けました!そしたたら中身がかなり少なかったのです!小さいオニギリしか入ってないし、大好きな唐揚げも少ないし、、、「なんでーー!」となって泣きそうになったのですがそこで「ハッ!」と気づきました!私には2歳下の弟がいるのですが、同じお弁当箱を使っていたのです!
急いでお弁当箱を持って弟の教室に行ったら弟は疑問を持たずにほとんど食べ切っていたのです!その瞬間、膝から崩れ落ちました。
あれだけ、楽しみにしていたお弁当、唐揚げ、、泣く泣く自分の教室に戻って弟の量のお弁当を食べました。でも、唐揚げは入っていたので午後の競技も頑張れリレーの選手もこなせました!帰ってからすぐにお母さんに報告し、皆で大笑いしたのを今でも覚えていて、たまに話題になります!
あの時の唐揚げ、お弁当美味しかったなー!

バーニングハンマー

男性/33歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2020-06-03 11:20