社員掲示板

  • 表示件数

熊猫の戯れ言

ネット中傷させて示談金取ろうとするネット当たり屋とか出るかな~(  ̄▽ ̄)

と、つぶやいたら燃えそうだから出社する熊猫(´ω` )zzZ←

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2020-06-04 13:58

カラオケ案件!

お疲れ様です!!

今日は、リスナー社員さんとカラオケをする日なんですね!
出来れば、ソニーパークで公開で出来たら、めちゃめちゃ盛り上がるだろうな〜なんて思っちゃいました!

いつか、ソニーパークが再開したら、
その時は是非!
歌いたいですσ^_^;(笑)

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2020-06-04 13:57

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
カラオケは学生時代のバイト先の人とよく言っていました。
ある日、先輩に「一人カラオケをしたいんだが勇気がない。カラオケ代奢るから一緒に行かないか?」と誘われ、一緒に受付に行き、別々の部屋で各々一人カラオケを楽しみました。
一人だと周りが知らないであろう歌もバンバン入れられるので、とても楽しかったです。
隣の先輩の部屋からはずっとコブクロが聴こえていました。
今はカラオケに行けないので、河川敷を自転車に乗りながらジュリーの勝手にしやがれを歌ってます。
(隣が高速道路なので大声で歌っても意外と大丈夫です)

助手のジョセフ

女性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2020-06-04 13:56

熊猫の囈

FUJIせんせーロス(´;ω;`)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-06-04 13:54

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。
私はカラオケで歌うことはほとんどありませんが、特に最近のスカレコがそうですが、スカロケで流れてくる曲を聞いていると、若い人の歌唱力のすごさに驚かされます。プロではない普通の学生さんもそんな曲を上手に歌っちゃうんですかね~。

昨日流れていたピアノのCMソングくらいのテンポだったらついていけるかも…でもやっぱり高音のパートと猫のパートが難しそうですね。

おきあがれこぼし

男性/44歳/茨城県/病院職員
2020-06-04 13:51

パプリカ歌いたいです!

なすももの娘 赤芽球9歳です(^_^)

パプリカをうたいたいです。
学校で、みんなでこの曲を歌ったことがあります。

誕生日の時とか家族でカラオケ行ってたんですけど、コロナになってから、カラオケいけてないので、歌いたいです!


なぞなぞだしてもいいですか?
(今日は1問だします。)
第1問!家のどこからか笛の音が聞こえてきます。「ドシラミレド」家のどこでふいているでしょう。

答え(はじめにみないでください!)
《ソファ》 です。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-06-04 13:46

暑さのため集中力が少し

皆様お疲れ様です。
暑いです。マスクも汗で・・。
今母親から電話で車の一時停止とシートベルトで、警察に捕まったらしいです
。どうやら本人いわくブレーキかけ
、止まったらしいんですけど警察の人あれは完全に止まってない左右確認あまいとの事でした。しかし母親はゴールド免許証だったので今回は注意だけで許してもらったみたいです。
何時も母親と私は一時停止だけは必ず止まり最低でも左右確認3秒~5秒大げさなぐらい止まろうなと言ってたこの結果・・。母親73歳何もなかったから良かったです。
車の事故今も失くなりません。
私も含め車を乗る全ての人にハンドルを握ったらキチンと運転ルールを守りましょう。
車はなおるが、人は・・・。一時停止しっかり止まりましょう。

とりあえず、ホットしました。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-06-04 13:44

検査か…

本部長,秘書お疲れ様です。

今週から微熱が続いてなかなか下がらなかったんですが、医師に相談し今週の土曜日PCR検査を受ける事になりました。
コロナでない事を願ってます。嫌だな。怖い。買い物と仕事意外どこも行ってないのにな。マスクもしてたし。手洗いうがいしてたし。

ととり

男性/32歳/福岡県/地域正社員
2020-06-04 13:34

本日の案件

お疲れ様です。今日の案件ですが、カラオケは、ほぼ行きません。笑
それ以前に、わたしのマイクの持ち方が悪いのか、喉が弱いのか、声が入らないんですよね。笑
それに、人前で歌うこともとても恥ずかしいので、カラオケとはあまり縁がない生活をしています。
しかし、本当は、歌うことが大好きなんです。
家に1人でいて、かつ、時間さえあろうものなら、だいたい大声で歌っています。

よく歌うのは、ZARDです。声が高めなのですごく難しいですが、比較的歌いやすいのは「君がいたから」です。個人的にはすごく感情移入しやすい曲です。「仲間の中にいても孤独を感じていた」と、「この世界に踊り続けるしかないのか」の歌詞にとても共感するからです。
ラジオの前で歌うのはやはり恥ずかしいので、きっとできませんが、良かったら泉水さんのお声で流していただきたいです。笑

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-06-04 13:32

本日の案件

ラジオで、カラオケって結構勇気いりますよね(笑)

DJ藤田

男性/32歳/茨城県/会社員
2020-06-04 13:32