社員掲示板
アフターアフター会議な件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
初投稿です!長いこと聞いてますがなかなか書き込む機会がなく、ようやく本部長に『よーこそ!』と言ってもらえます◎
先週、先々週とアフターアフター会議の宣伝をしているのを聞いて2週間分を何回も聞いています。
アフターアフター会議の方がいつもの放送と比べて2人とも生き生きと話しているような印象を感じました。
そこのところは意識してるんですか?
ジャイアンのおともだち
男性/24歳/茨城県/学生
2020-06-04 00:32
カラオケ案件
これって電話で実際に歌う系の案件でしょうか。
じゃあ私歌いまーす!\(^^)/とか言ったら
電話掛かって来そうだからやめときます…
でも歌ってみたいなぁ…(´・ω・`)
でも緊張するなぁ(´・ω・`)
でも歌いたい…
どっちやねん!(笑)
ちなみにカラオケだと歌うのはBUMPかな。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2020-06-04 00:29
カラオケ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!初投稿です。
私にとってカラオケは、楽器の練習場所でした。
学生時代、吹奏楽部に所属しており、学校で練習できない日には楽器を持ち帰り、近所のカラオケでよく練習していました。
家だと近隣の住民に気を遣いますし、なにより、そこまで上手じゃなかった音色を聴かれるのが恥ずかしかったので、聴かれず見られず個人練習ができるカラオケは絶好の練習場所でした。
今年は、夏の甲子園が中止になったことが話題になりましたが、その裏で、今年の吹奏楽コンクールも中止が決まっています。
野球部が目指すのが甲子園なら、吹奏楽部が目指すのはコンクール全国大会。吹奏楽出身者としては、この夏にかけてきた後輩たちが気の毒でやみません。
ストピー
男性/30歳/東京都/会社員
2020-06-04 00:07