社員掲示板

  • 表示件数

本日案件

本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です。

自分の性格がコンプレックスなのですが、昔から人と仲良くなるのは得意なのですが、仲良くなった後本音で話す事ができず、気が付くとみんなと仲いいのに、誰とも本音が話せず、置いて行かれる感じです。
そんな事を、今迄何度も繰り返してきました。意外と人生楽しくなく、アドバイス頂けませんか?

QQQ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2020-06-09 18:00

秘書と同じく…

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件、私も秘書と同じく小胸なことなんですが…
別に整形したりサプリを試したりして何がなんでも大きくしたいとかまでは思ってないです…思ってはないんですが、やっぱり女性らしいふんわりしたバストには捨てきれぬ憧れがありますね…

そして何故か私の友人はみんなふんわり豊かなバストの持ち主ばかりなのもなんとなくモヤッとします笑
私が深層心理でふんわりバストを求めるあまりにそういう人ばかりを引き寄せているのか!?と思ってしまう程度に友人達がナイスバディなので、自分の小胸のことを彼女達にネタ的に揶揄われると「私が自ら自虐するならともかくお前らがそれをネタにするなよな!?」とまたしてもモヤモヤ笑笑
難しいですよねぇ

ジェーンドゥー

女性/35歳/神奈川県/会社員
2020-06-09 18:00

コンプレックス

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です。

コンプレックスは足の甲の高さです。
防寒のウィンターブーツいわゆるノースフェイスのヌプシみたいな履物の着脱が大変です。
同じヌプシを履いてる人がすんなり履く中、僕が履く時はクリアファイルやコンビニ袋を用意して、かかとを滑りやすくしないと入りません。

で、脱ぐ時は靴下がほぼ脱げます。
スッと履けて、靴下脱げ無い足の甲が欲しい。

ボブchang

男性/62歳/福島県/会社員
2020-06-09 18:00

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

僕のコンプレックスは太股の太さです。
実家が山の中にあり、学生時代の移動手段はどこに行くにも自転車。
家はかなり急な坂の途中にあるため、出かけるにしても帰宅するにしても必ず坂が待ち受けている状況。
結果、ふくらはぎは普通なのに、太股が異常に太く育ちました!!
新しくズボンを買うとき、合うサイズを探すのにめちゃめちゃ苦労してるので、もう少し細くなって欲しいと常々思っています。

働く単細胞

男性/34歳/埼玉県/調理師
2020-06-09 17:59

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
私のコンプレックスは、天パー!です!
コンプレックスに思っている方かなり多いと思いますが。
両親ともに強めの天パーなので天パー界のサラブレッドといっても過言ではありません。
私の天パースタイルは、前髪を中心に、根元からぐわっとうねるタイプです。
中学生の時、男子に陰で「メデューサ」と呼ばれていましたが、悪口を言われているのに言い得て妙だなと思ったほどです。
大人になった今、定期的に縮毛矯正を掛けることでなんとかごまかせていますが、
縮毛矯正をしているので、髪形や髪色に制限が出てしまいます。
しかも、直近で最後に行けたのが1月の終わり、4月くらいにはまた矯正しようと思っていたさなかの外出自粛で今日までまだ美容院に行けていません。
湿度もアップしてきて、前髪が限界を迎えています。
もし遺伝子組み換え技術が出来て、天パーの遺伝子をなくせるのならばすぐにでもやりたい!といつも思っています。

もころー

女性/38歳/神奈川県/会社員
2020-06-09 17:59

案件です

みなさんお疲れ様です。僕の子どもの時のコンプレックスは「老け顔」でした。27歳になりますが中学2年生14歳の時にはもう今の顔になっていました。
昔から14歳なのに20歳以上に見られたり友達に「おっさん」と呼ばれたりしていました。

しかし、27歳になった今、僕は顔が中2から変わってなく、周りはそれなりに年齢が顔に出てたことで、僕はかえって若く見えるようになったみたいです、これは逆転ホームランと言ってもいいんじゃないんでしょうか、これからも身だしなみには気をつけておっさん感が出ないようにしようと思います。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-06-09 17:59

本日の案件 猫背コンプレックス

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、猫背がコンプレックスです。
小学生の時に担任の先生にポケットに手を入れてると猫背になるよって注意されたことがあり、無視しなきゃよかったとおもってます。

横とかから見ると、ヤバイほど猫背。
今は、日中、矯正具を今月からつけてます!
治したい!

みやのすけ

男性/42歳/東京都/医療従事者
2020-06-09 17:58

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。
私のコンプレックスは声です。小学生の頃、クラスのみんなの前で作文を発表した際の音源をテープで貰ったのですが、自分で把握していた声との違いに小学生ながら衝撃を受けたのを覚えています。声を変えることは難しいのでもう諦めましたが、来世は秘書のような美声を持って生まれてきたいです!

はまのおんな

女性/31歳/神奈川県/会社員
2020-06-09 17:57

そうだ!おっぱいに貴賤なし!

We love oppai!

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2020-06-09 17:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私のコンプレックスは、いびきです。

友達や彼女と旅行に行った時、いびきがうるさい事を指摘されてから、コンプレックスになっています。
旅行に行った時は、寝る前に鼻をかんで、なるべく鼻の通りを良くしてから寝るんですが、翌朝に確認すると、うるさかったと言われます。
友達とかならまだ良いですが、会社の人や親戚となると怖くて寝れません。。。

どこでもハイボール

男性/39歳/東京都/会社員
2020-06-09 17:56